電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

782件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ROEの引き上げでカギを握るのがM&A(合併・買収)などのインオーガニック投資。... 南社長は「中長期的なROEの向上に資する案件」と評価する。... ROEを高める好循環を...

インタビュー 社長・水野克己氏 生産性向上、ROE上げ クレディセゾンの水野克己社長に...

株主・投資家への還元は自己資本利益率(ROE)8%以上、配当性向40%という目安を示す。

26年度に連結売上高500億円(23年度比22・1%増)、営業利益27億円(同19・3%減)、株主資本利益率(ROE)8・0%を...

実質的な無借金で、株主資本利益率(ROE)も24年3月期は10・3%の高水準となったが、株価収益率(PER)など株式市場からの評価改善を課題とする。

ROE8%超へ新規事業拡大 「新規事業など成長投資と株主還元とをバランスよく進める」。... 2024年3月期の連結業績は、主力の産業用チェーンや自動車部...

新社長登場/ニコン・徳成旨亮氏 持続的成長へ人的資本重視 (2024/6/3 電機・電子部品・情報・通信)

成長のため、モノづくりへの投資も必要だ」 《26年3月期までの中期経営計画が進行中》 「売上高は前倒しで達成したが、営業利益率と株主資本利益率(ROE...

経営ひと言/日本トムソン・宮地茂樹社長「成長に自信」 (2024/6/3 機械・ロボット・航空機2)

営業利益を3カ年平均で90億円以上、自己資本利益率(ROE)を同8%以上に設定。

SOMPOホールディングス(HD)は28日、2023年度に9・2%だった修正連結自己資本利益率(ROE)を26年度に13―15%に引き上げる中期経営計画...

中計の重要テーマに関係するので、シナジーを出していく」 ―24年3月期は株主資本利益率(ROE)を除き財務目標を達成できました。

トーソー、27年3月期売上高240億円 非住宅・海外など重点 (2024/5/23 生活インフラ・医療・くらし)

27年3月期に売上高240億円、株主資本利益率(ROE)6%の目標を掲げ、非住宅分野や海外販売など成長分野に重点投資する。

2028年3月期まで5カ年の経営指標として売上高2700億円(24年3月期は2253億円)、営業利益率12・0%(同7・3%)、自己資本利益率(...

今後、M&Aなどを通じて海外で成長し、恒常的にROE(自己資本利益率)10%以上を達成したい」 ―現在の世界での立ち位置は。 ......

カーリットHD、営業益目標引き上げ (2024/5/22 素材・建設・環境・エネルギー2)

自社の位置付けとして、株価純資産倍率(PBR)0・68―0・75倍、株主資本利益率(ROE)7・07%とした。

鵜飼英一社長は「3年後には株主資本利益率(ROE)8%(24年3月期は4・4%)を出せる経営体質に変える」と意欲を示す。

最終年度の26年度に連結経常利益で2400億円以上(23年度は1745億円)、株主資本利益率(ROE)で10%水準(23年度は8・3%)...

営業利益を3カ年平均で90億円以上、株主資本利益率(ROE)を同8%以上とする目標を定めた。さらに23年3月期営業利益94億円、ROE11%超の達成を目指す。

H2Oの新中計、26年度営業益22%増 店舗・海外に投資 (2024/5/17 生活インフラ・医療・くらし1)

エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは2026年度に営業利益を23年度比22・1%増の320億円、株主資本利益率(ROE)6・6%以上を目指す3カ年...

メニコン、28年3月期売上高1400億円超 ROE12%目標 (2024/5/16 生活インフラ・医療・くらし)

【名古屋】メニコンは、中期経営計画「ビジョン2030」の新たなマイルストーンとして、2028年3月期に売上高1400億円超、株主資本利益率(ROE)を12%とする目標を設定した...

レシップHDが新中計、26年度売上高240億円 (2024/5/16 自動車・モビリティー)

【岐阜】レシップホールディングスは2027年3月期に売上高240億円、営業利益率5%、株主資本利益率(ROE)9%を目指す3カ年の新中期経営計画を策定した。... その...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン