電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,586件中、20ページ目 381〜400件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

輝け!スタートアップ(42)香味醗酵 (2020/7/30 中小・ベンチャー・中小政策)

においをデータ化 自在に再現へ 大阪大学発ベンチャーの香味醗酵(大阪市西区)はにおいをデータ化し、あらゆるにおいの再現を目指す。

同様の会社設立は日本の大学で初めて。 ... 大学発ベンチャーも支援する。... 大学と企業の役割分担は世界の大勢。

障がい者用自転車普及へ 行動範囲広げ生活に楽しみを 自治医科大学発ベンチャー「IchiGoo(イチグー)」は、片足にまひのある人でも乗れる自転車「パラサイクル...

関西の開業率、大学発ベンチャー企業数を25年度に倍増するのが目標だ。 ... 京都大学発のスタートアップ10社以上が集結する。 関西2府4県の19年度大学発ベンチャ...

ブルックマンは静岡大学発ベンチャー。

名大発VB、6億円調達 電子銃生産体制を強化 (2020/7/17 電機・電子部品・情報・通信)

同社は半導体検査装置向けに独自技術による電子銃(写真)を開発する名古屋大学発ベンチャー。

学生中心に事業創出 【大学発VB】 6月に岩手大学から「岩手大学発ベンチャー」として認定されたイノベーションラボ岩手(盛岡市)の村上勝俊社長は、コロ...

マイクロニードル技術確立 特許戦略を成長の柱に 京都薬科大学発ベンチャーのコスメディ製薬(京都市南区、神山文男社長、075・950・1510)は設立以来、特許...

医師相談アプリ提供 【健康に寄与】 筑波大学発ベンチャーのAGREE(茨城県つくば市)は、スマートフォンなどでいつでも医師に相談できるアプリ「LEB...

北上市更木地区の農家が集って地元農産物振興のために設立した更木ふるさと公社(北上市)は、岩手大学発ベンチャーのバイオコクーン研究所(盛岡市)と連携し、2017年からかつ...

大学と企業による組織同士の関係を築く上で、主に産業界が取り組む内容を充実させた。... 大学側にはこれまで共同研究で曖昧だったコストの設定や基準を明確化する必要性を示した。... 産学連携子会社や大学...

TIL、音声認識AIソリュ投入 接客対応を見える化 (2020/7/2 中小・ベンチャー・中小政策)

【札幌】北海道大学発ベンチャーのティ・アイ・エル(TIL、東京都千代田区、藤浪慧社長)は、人工知能(AI)による音声言語認識技術を使ったソリューション「RECORiS&...

「大学発ベンチャー(VB)が陥る“死の谷”を乗り越えられたことが大きい」と話すのは、大阪大学名誉教授でナノフォトン(大阪市北区)会長兼社長の河田聡さん。 ...

プリベントは名古屋大学発ベンチャー。

東京大学発ベンチャーのパイクリスタル(千葉県柏市、平井成尚社長、04・7136・2036)は、有機半導体デバイスの開発・製造・販売を手がける。

名古屋大学発ベンチャーのプリベント(名古屋市東区、萩原悠太社長、052・715・7955)は、ヘルスケア分野の「疾患管理プログラム」のサービスを手がける。

ダイキン工業は16日、東京大学発ベンチャー企業のWASSHA(ワッシャ、東京都文京区)と、空調機器の定額利用サービス(サブスクリプション)事業を展開する共同出資会社を設...

東芝は10日、電力取引基盤構築ベンチャーのデジタルグリッド(東京都千代田区)に追加出資した。... 同社は東京大学発ベンチャーで、九州電力や東京ガス、日立製作所、ソニーなども出資してい...

同社は16年設立の京都大学発ベンチャー。

ジェイテクト、食用コオロギ生産で徳島大発VBと提携 (2020/6/4 自動車・機械・ロボット・航空機)

【名古屋】ジェイテクトは、徳島大学発ベンチャーの「グリラス」(徳島県鳴門市)と、食用コオロギの生産で業務提携した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン