電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

465件中、21ページ目 401〜420件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

共英製鋼は22日、10月契約分の店売り(一般流通)向け異形棒鋼の販価を据え置くと発表した。

26日に大手の共英製鋼も同5000円の引き上げを発表したことから、様子見状態だった荷動きが本格化すると予想される。... ただ共英製鋼が同5000円の引き上げを発表したことから、様子見状態だったゼネコ...

共英製鋼は26日、9月契約分の店売り(一般流通)向け異形棒鋼の販価をトン当たり5000円(約9%)引き上げると発表した。

さらに、共英製鋼は8月契約で同5000円引き下げた。

「鉄筋用小型棒鋼はインフラ発展の重要な資材」と話すのは共英製鋼会長の高島秀一郎さん。

共英製鋼は28日、8月契約分の店売り(一般流通)向け異形棒鋼の販価を、トン当たり5000円(約9%)引き下げると発表した。

年50万トンの製鋼・圧延一貫ラインの新設も計画している。... 97年関西製造所副所長、99年住友金属エレクトロデバイス常務、01年社長、06年住友金属工業専務執行役員、09年副社長、同年共英製鋼副社...

一方、共英製鋼は採算維持を優先し、値下げを見送った。

東京製鉄の7月販価の引き下げで弱基調となった市況は、共英製鋼が販価据え置きを発表した後も変化が見られない。

共英製鋼は22日、7月契約分の店売り(一般流通)向け異形棒鋼の販価を据え置くと発表した。

共英製鋼は27日、6月契約分の店売り(一般流通)向け異形棒鋼の販価を、トン当たり3000円(約5%)引き上げると発表した。

共英製鋼は近く、ベトナムの合弁会社で新工場建設の免許を申請。... 共英製鋼はベトナムの持分法適用関連会社ビナ・キョウエイ・スチールで近く、電気炉と圧延の新工場の建設免許を申請する。

共英製鋼も上期はほぼ損益トントンで、下期の販価上昇に期待をつなぐ。「建築需要は落ち込んだままで、すぐに回復するのは難しい」(吉岡龍太郎共英製鋼社長)という。 ... 東京鉄鋼と...

【共英製鋼】森田浩二氏(もりた・こうじ)71年(昭46)京大院工学研究科修士修了、同年住友金属工業入社。97年関西製造所副所長、99年住友金属エレクトロデバイス常務、0...

また、共英製鋼は4月契約で同5000円値上げした。

共英製鋼は24日、4月契約分の店売り(一般流通)向け異形棒鋼の販価をトン当たり5000円(約8%)引き上げると発表した。

共英製鋼はネジとバネを使った鉄筋の定着工法に用いる「タフナット=写真」を4月1日に発売する。

共英製鋼は24日、3月契約分の店売り(一般流通)向け異形棒鋼の販価を、トン当たり5000円(約9%)引き上げると発表した。

共英製鋼は25日、2月契約分の店売り(一般流通)向け異形棒鋼の販価を、トン当たり5000円(9%)引き上げると発表した。

共英製鋼は12月契約販価をベースサイズでトン当たり5万5000円とし、2010年1月販価を据え置くと発表したが、弱含む市況をとめられなかった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン