電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

437件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

宇宙飛行士らの講演や宇宙港(スペースポート)関係者らによるパネル討論会などを行う。

金型工業会、来年2月17日に大阪でシンポ (2021/12/8 機械・ロボット・航空機2)

日本金型工業会は2022年2月17日13時から、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪で「第6回金型シンポジウムin関西」を開く。... 続けて、企業の二酸化炭素(CO2)排出削減事例...

板橋区内で開かれたパネル討論会での一幕。

中国経連、来月15日にDX推進セミ (2021/11/12 西日本)

中国経済連合会は12月15日16時からTKPガーデンシティPREMIUM広島駅前(広島市南区)で「DX推進に取り組む企業マインドの醸成セミナー」を開く。... デジタル変革(D...

デザインの思考で経営課題を解決する手法「デザイン経営」を導入しているソニーデザインコンサルティングやパナソニックなどの大手企業と、地域の中堅・中小にデザイン経営導入を支援する企業などによるパネル討論会...

親族間または第三者による承継を実施した体験者らによるパネル討論会を行う。

ヒートポンプ・蓄熱センター、大阪で21日にシンポ (2021/7/7 機械・ロボット・航空機2)

優秀改善事例の発表や、「脱炭素化に向けたヒートポンプ・蓄熱システムの今後の役割」をテーマにしたパネル討論会を行う。 ... 27日には「ヒートポンプ・蓄熱システム先進導入事例セミナー...

中国経連、7日にDX推進セミ (2021/6/29 西日本)

中国経済連合会は7月7日13時半から広島大学東千田未来創生センター(広島市中区)で「DX推進セミナー―製造現場へのIoT導入に向けて」を開く。... 「製造現場でDXをなぜ推進すべきな...

パネル討論会では、親子間の事業承継を行ったミツフジ(京都府精華町)の三寺康廣顧問、三寺歩社長と、第三者承継の事例として和菓子製造の恵比須堂を譲渡した中道直前社長、同社を譲受した障がい者...

岡山大、統合報告討論会 (2020/11/6 科学技術・大学)

「SDGs大学経営で育むエンゲージメントとは」をテーマに槙野博史学長や萩原工業の浅野和志社長、赤磐市の友実武則市長らによるパネル討論会を行う。

【京都】京都商工会議所は18日14―16時、新産業創造講演会「コロナ禍に活きる‥島津源蔵氏に学ぶイノベーションの源流」をホテルグランヴィア京都(京都市下京区)で開く。... 第2部は、...

大阪で計測展開幕、59社・団体出展 JEMIMA (2020/10/22 機械・ロボット・航空機1)

日本電気計測器工業会(JEMIMA)が主催する計測と制御の専門展「計測展2020 OSAKA」が21日、大阪市北区のグランキューブ大阪で開幕した(写真)。......

当日は東日本大震災を契機に事業継続計画(BCP)を強化した企業の取り組みや、各社の事例などをテーマにしたパネル討論会を行う。

サイボウズの青野慶久社長が「幸福度と生産性を両立できる組織づくり」と題して基調講演をし、地場企業経営者らによるパネル討論会「コロナで激変〜働き方改革の最前線〜」も行う。... 問い合わせは岡山県中小企...

国土交通省国土審議会会長の奥野信宏名古屋都市センター長らが基調講演した。大分、愛媛両県の自治体の首長や識者らによるパネル討論会も開いた。

タイのスマートシティー開発の事例紹介や、都市間連携をテーマとしたパネル討論会なども予定する。

経済産業省とロボット革命イニシアティブ協議会(RRI)は19日、「2019国際ロボット展」の併催イベントとして、「ロボット革命・産業IoT国際シンポジウム2019」を開いた。... そ...

「トピックスとして金融・IR(投資家向け広報)に関するパネル討論会を開く。

自治体が挑む宇宙ビジネス 地方創生の起爆剤なるか (2019/7/19 中小企業・地域経済2)

スペースタイド2019は計11のパネル討論会を設けて、その一つ「宇宙ビジネスは地方創生の革新者になれるか」に山口県、北海道、茨城県、福井県の4地域の現場キーマンが登壇した。 ... ...

神奈川県協議会、高齢者雇用促進フォーラム 来月27日 (2019/7/12 中小企業・地域経済2)

【横浜】神奈川県生涯現役促進協議会は、8月27日13時半から横浜情報文化センター(横浜市中区)で「高齢者雇用促進フォーラム」を開く。中央大学ビジネススクールの佐藤博樹教授が基調講演を行...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン