電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

58件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

同時4ユーザー多重伝送、5G向け超多素子で実現 NEC (2018/3/8 電機・電子部品・情報・通信2)

NECは第5世代通信(5G)向け超多素子アンテナでのデジタル制御により、同時4ユーザー多重伝送を世界で初めて実現した。... ビームフォーミングを実現する超多素子AASにはフルデジタル...

デジタル音源をアナログ信号に変換せずスピーカーに伝達できる「フルデジタルサウンド(FDS)」技術を採用した音響システム搭載のデモカーを設置し、音の聴き比べなどを体験できる。

ヤマハ発、IoT対応次世代AGV 国際ロボ展に初出品 (2017/11/30 機械・ロボット・航空機1)

組み立てや搬送といった生産ラインに外側(フロア)を加え、“フルデジタル工場”として提案する考えだ。

「“ロボット搬送でフルデジタル生産へ”をテーマに搬送に焦点を当てた。... 「上モノのロボットだけでなく、搬送もデジタルにすることでライン全体をデジタル化できる。

【立川】双明通信機製作所(東京都瑞穂町、荒井眞澄社長、042・557・8470)は、ベクトルインバーターを使ったフルデジタル制御が可能な電磁バレル研磨装置「EBP―...

NEC、超多素子アンテナで高速通信 (2017/3/9 電機・電子部品・情報・通信2)

64個のアンテナ素子を使った「フルデジタル制御」を採用。

クラリオンはCDなどに収録されたデジタル音源をアナログ信号に変換せずにスピーカーに伝達できる技術「フルデジタルサウンド技術」を使った車載用音響システムを世界で初めて製品化した。... このフルデジタル...

フルデジタル電源の搭載で高速・高精度加工を実現するほか、電極本数の削減につなげている。

NEC、5Gスモールセル用の低SHF帯超多素子アンテナを開発 (2016/2/25 電機・電子部品・情報・通信2)

またアンテナのビーム制御を含めたフルデジタル制御により、きめ細かな制御を実現し、ビーム形成の精度を高めた。

4月にスピーカーやサウンドプロセッサーなどのフルデジタルサウンド向け新製品を発売するクラリオンの担当者は、「フルデジタルはハイレゾ音源をそのまま、より高音質で再生できる」と胸を張る。フルデジタルは車載...

クラリオンは、高音質で音源を再生できる車載向けフルデジタルスピーカー製品を2016年4月からグローバル展開する。... 新LSIは96キロヘルツのデジタル信号を直接入力できる。従来のフルデジタルシステ...

クラリオンは2016年以降に発売するカーナビまたは車載オーディオで、CDよりも高音質なハイレゾリューション(ハイレゾ)音源再生とフルデジタルスピーカー(FDS)の2種類...

シーメンス・ジャパン(東京都品川区、織畠潤一社長、03・3493・7500)は、ワイヤレス式の平面X線検出器(FD)を搭載した移動型フルデジタルX線撮影装置「モビレット...

信号波をアナログからフルデジタルに変更し、高速化と高純度化を実現した。

パナソニック溶接システム(大阪府豊中市、高橋学社長、06・6862・1121)は、フルデジタル制御の二酸化炭素(CO2)/メタルアクティブガス(MAG...

クラリオンはLIXILの新システムバスルーム「スパージュ」にフルデジタルスピーカーシステムが採用された。... デジタル音源からスピーカーユニットまでを完全なデジタル伝送にすることで、原音に近い高音質...

ホシデンは振動を作るドライバユニットの駆動にデジタル信号を使う「フルデジタルヘッドホン=写真」を開発した。... トライジェンスセミコンダクターの信号処理技術「Dnote」を使って、デジタル信...

GEヘルスケア・ジャパン(東京都日野市、川上潤社長、042・585・5111)は、フルデジタル汎用超音波診断装置シリーズの最上位機種「ロジックE9ウィズXDクリアー」を発売した。

オリエンタルモーター、フルデジタル制御のステッピングモーター「RKII」シリーズに、ギア付きタイプ2種を追加した。

電子部品実装システムや溶接システムなどを手がける社内分社のマニュファクチャリングソリューションズ社(MS社)傘下にあり、主にサイリスタ普及タイプや省エネインバータータイプ、フルデジタル...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン