電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

30件中、2ページ目 21〜30件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

内蔵したリン酸鉄リチウムイオン電池は自己放電率が月1%以下と低く、満充電で保管した場合、1年後も約90%、3年後も約70%の電力が残る。

メドウニクス リン酸鉄リチウムイオン電池を内蔵した「ブースターバッテリー13・2V―20Ah」の提案を始めた。

菲凡能源科技(マスターホールド、新北市)はリン酸鉄リチウムイオン電池で、業務用電動カートなどの市場開拓に力を入れている。... 同社の柯祺禾董事長は「電池産業は伝統産業から先進産業に脱...

メドウニクス(神奈川県大和市、今川悟社長、046・260・2083)は、リン酸鉄リチウムイオン電池を内蔵した「ブースターバッテリー13・2V―20Ah=写真」の提案を始めた。....

◇ 必翔実業の超小型EV「ACHENSA(アチェンサ)」のバッテリーは、容量5・7キロワット時のリン酸鉄リチウムイオン電池を標準搭載している。

IHIは29日、相馬事業所(福島県相馬市)内に国内最大級の2800キロワット時の蓄電容量を持つコンテナ型大容量リチウムイオン蓄電システム(写真)を設置したと発表した。....

IHIは29日、相馬事業所(福島県相馬市)内に国内最大級の2800キロワット時の蓄電容量を持つコンテナ型大容量リチウムイオン蓄電システム(写真)を設置したと発表した。....

シャープは家庭用コンセントからの直接充電と太陽電池モジュールからの充電に対応したバックアップ電源用システムモジュール(写真)を開発した。容量500ワット時のリン酸鉄リチウムイオン電池を...

早稲田大学の紙屋雄史教授は三井造船などと共同で、リン酸鉄リチウムイオン電池を使った小型電気自動車(EV)「WEV―0 Advanced」の製作を始めた。... 正極材にリン酸鉄...

電源設計(大阪市西区、松尾博社長、06・6225・5336)は、リン酸鉄リチウムイオン電池モジュールの受注を開始した。... 電池セルは、三井造船が開発したリン酸鉄を正極材料に採用して...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン