電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

516件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

1―3月景況、円安・エネ価格高騰で悪化 中同協まとめ (2022/4/15 中小・ベンチャー・中小政策)

中小企業家同友会全国協議会は、1―3月の景況調査を公表した。... 調達価格上昇について「影響がある」と回答した企業が8割を超え、価格転嫁が重要な経営課題となっている。

広島県中小企業家同友会は2月18日18時半から広島安佐支部主催の特別講演とグループ討論会を開く。テーマは「コロナ禍でいかに中小企業は生き残るべきか」。講師は経済評論家の三橋貴明氏と京都大学大学院の藤井...

人材の長期定着を図るため、働きがいの向上が中小企業の課題。... 元々、同社ではビジネスマナーの定着に力をいれており、加藤さんは社内講師になる予定で2019年に東京中小企業家同友会のマナー講...

【前橋】山岸製作所(群馬県高崎市、山岸良一社長)は、中小企業の経営者らを対象とする研修・教育事業に乗り出した。... 経営塾は、群馬中小企業家同友会の事業として取り...

ほしい人材×育てる人材(36) (2021/12/7 マネジメント)

「学内の合同企業説明会を毎年3回実施。... また山形県中小企業家同友会の約40社とも連携している。... 「山形県中小企業家同友会と連携して、1年生向けインターンシップ(就業体験)を...

神奈川県中小企業家同友会の分科会で、かつての工業彫刻から研究開発を支援する企業への変化を語った。 分科会開催地の小田原市にゆかりが深い二宮尊徳の「遠くをはかるものは富む」の格言にちな...

入会は大阪府中小企業家同友会東大阪第三支部の仲間、カワキタの河北一朗社長に誘われたのがきっかけ。

三和電気(東京都品川区、宮崎裕二社長)など都内の中小製造業5社は、大学生向けのインターンシップ(就業体験)「燃えるインターンシップ」を実施...

各種イベント参加、一考を 7月20日は中小企業の日である。... 内容としては、関係省庁(中小企業庁、総務省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省)や、関係団体(...

朝市の実行委員会が天然タイをオンラインで参加者と一緒にさばく体験イベントで、お造りやアラ汁、ムニエルなどタイを頭からしっぽまで、すべて味わうことをコンセプトにした。 ... 朝市に携...

愛知中小企業家同友会が会員を対象に実施した2月の景況調査によると「業況が良い」との回答から「悪い」を引いた業況判断DIは5で、前回の20年11月の調査時より3ポイント悪化した。

互助で深まる信頼、発展の礎 【会員製品を購入】 福岡県中小企業家同友会は2020年に「1社もつぶさないプロジェクト」を始めた。... この取り組みを全国の中小企業家...

「資金と同時に時間を借りるもの」というのは、福岡県中小企業家同友会代表理事の新内一秋さん。... この言葉の背景にあるのは、新型コロナウイルス感染拡大による中小企業の苦境。... 同会は永久劣後ローン...

【同友会支部設立】 「実に生意気な若造だった」と通洋社長は当時を振り返る。... そんな通洋社長を変えたのは中小企業家同友会の存在だ。

中小企業家同友会全国協議会がまとめた2020年10―12月期景況調査(速報)によると、産業全体の主要3指標は2期連続で改善した。

神戸市など、中小支援で意見交換会 (2021/1/20 東日本・西日本)

【神戸】神戸市と兵庫県中小企業家同友会は19日、コロナ禍の中小企業支援などについて意見交換した。兵庫県中小企業家同友会の藤岡義巳代表理事は「コロナ禍から約1年がたち、ビジネスのルールも変わろうとしてい...

【福岡】福岡県中小企業家同友会は会員企業による経済交流を拡大する。... 各事業で蓄積したノウハウはマニュアルにまとめ、他地域の中小企業家同友会に有料で提供することも視野に入れる。 ...

中小企業家同友会全国協議会の広浜泰久会長も「バイデン氏が勝利宣言したが、混乱が長引き、国際的に不安定な状況が生まれることが懸念される」とコメントした。 ... 中小企業経営者からは不...

新型コロナ/マイナス影響、「出ている」59.6% 中同協 (2020/11/10 中小・ベンチャー・中小政策)

中小企業家同友会全国協議会(中同協)は「新型コロナ第4次緊急影響調査」を実施した。... 8月の売上高は増加企業が23・9%、減少企業が55・8%。... 9月15日か...

菅内閣発足「経済界の声」 (2020/9/17 総合2)

中小支援優先に 全国商工会連合会の森義久会長は「アベノミクスの成果は顕著だったが、私ども商工会地域や、そこで事業を営む中小・小規模事業者にその恩恵が十分に行き届い...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン