電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

404件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

国内工場のCO2、30年度に69%減 マツダが目標設定 (2023/12/15 自動車・モビリティー)

エネルギーの脱炭素化では、四国電力や三菱商事などと共同で、波方ターミナル(愛媛県今治市)を30年までに年約100万トンのアンモニアを取り扱う中核拠点とする計画が進む。

経営ひと言/新来島どっく・森克司社長「野球が財産」 (2023/12/7 機械・ロボット・航空機2)

「大学から野球を始め、在学4年間続けたことが今の財産になっている」とは、新来島どっく(愛媛県今治市)社長の森克司さん。... 主将や監督を務め今治地区大会で優勝。

アンモニア燃料船開発進む 新来島どっく(愛媛県今治市)は中堅造船メーカーとして特出の400以上の特許を持ち、2020年に国内初の大型液化天然ガス(LNG...

▽技術総括・保安審議官賞=オージーケーカブト(大阪府東大阪市)、コンビ(東京都台東区)、てくのハウス(京都府宇治市)▽優良賞(審査委員会...

神鋼、耐疲労亀裂鋼板を貨物船向けに供給 強度36%向上 (2023/11/2 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本海事協会から船体用の母材耐疲労鋼板の製造法承認を受けて、新来島どっく(愛媛県今治市)による一般貨物船の建造に初適用された。

インタビュー/三菱造船社長・北村徹氏 船舶の脱炭素加速 (2023/10/17 機械・ロボット・航空機2)

液化CO2輸送船大型化 三菱造船(横浜市西区)は船舶の脱炭素需要の取り込みを加速する。... 造船最大手の今治造船(愛媛県今治市)との協業を広げ、大型...

三菱造船(横浜市西区、北村徹社長)は、2031年3月期をめどに売上高を23年3月期実績比約9割増の1000億円程度に引き上げる方針だ。... 新造船事業では特殊船や...

新来島どっく、社長に森克司氏 (2023/10/4 総合3)

▽交代理由=村上孝信前社長の死去のため▽就任日=10月1日▽本社=愛媛県今治市大西町新町甲945(造船業)

通夜は12日18時から、葬儀は13日13時から愛媛県今治市近見町3の5の10の今治北セレモニー会館で。

堺・泉北臨海工業地区に大阪工場(大阪府高石市)を持つ三井化学は、化学品原料として製造・販売しているアンモニアの知見を生かす。... 国内では、三菱商事が四国電力などと共同で、波方ターミ...

【松山】愛媛県は29日、東予地方局(愛媛県西条市)で人材確保をテーマに企業経営者と意見交換する「えひめ経済懇談会」を開いた。... 今回は2次産業が集積する東予地区...

三井E&S、LNG燃料船向け圧縮機受注 CO2削減に貢献 (2023/8/23 機械・ロボット・航空機1)

三井E&Sは三菱造船(横浜市西区)から高圧ボイルオフガス(BOG)圧縮機2台を受注した。日本郵船が今治造船(愛媛県今治市)で建造中のバラ積み船の...

経営ひと言/今治造船・檜垣幸人社長「利益確保狙う」 (2023/8/4 機械・ロボット・航空機)

「こんなに上がるとは思っていなかった」と振り返るのは、今治造船(愛媛県今治市)社長の檜垣幸人さん。

今治造船(愛媛県今治市)の檜垣幸人社長は都内で開いた会見で鋼材などの資機材価格や人件費の上昇を船価に十分反映できておらず一層の値上げが必要との見解を示した。

MILNG、一般商船の設計開始 新燃料採用見据え (2023/7/4 機械・ロボット・航空機2)

今治造船(愛媛県今治市、檜垣幸人社長)と三菱重工業は、共同出資している液化天然ガス(LNG)運搬船設計・販売会社のMILNGカンパニー(東京都港区)の業...

さらにIHI、三菱地所、鹿島による東京・豊洲の再開発計画の工事案件、今治造船(愛媛県今治市)が建造する18万トン級バルクキャリア(バラ積み船)での採用も決まった。...

三菱重工は子会社三菱造船(横浜市西区)がCO2を液化して搭載する小型の実証船を開発中で、23年度後半に完成予定だ。... NSYは造船最大手の今治造船(愛媛県今治市)と...

ミライの船「SIM―SHIP1」 離着桟簡素化 データ共有 内航船主や舶用機器メーカーなど約50社が加盟する一般社団法人内航ミライ研究会...

JMU、世界最大級のコンテナ船引き渡し (2023/6/7 機械・ロボット・航空機1)

ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区、灘信之社長)は呉事業所(広島県呉市)で建造していた積載能力24000TEU(20フィートコン...

三菱重工、CO2の回収・利用・貯留へ国内外で提携拡大 (2023/5/30 機械・ロボット・航空機2)

子会社の三菱造船(横浜市西区)はCO2を液化して搭載する小型の実証船を開発中で、2023年度後半に完成予定だ。... NSYは造船最大手の今治造船(愛媛県今治市)と大手...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン