電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

613件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

【熊本】熊本市は26日、半導体関連産業の集積に向けて同市内の産業用地を整備する三つの共同企業体(JV)と協定を結んだ。同市に隣接の熊本県菊陽町で台湾積体電路製造&#...

共同企業体の設立や、ライセンス契約なども含めた正極材製造に関する同社との協業の検討も進める。

IHI、豪でグリーンアンモニア製販に出資検討 (2023/9/18 機械・ロボット・航空機)

現地の再生エネ企業や電力会社などで構成する共同企業体(JV)に加わり、年間50万トンのグリーンアンモニアを製造・販売する。

大阪府、アリーナ整備で共同企業体と協定 (2023/8/17 東日本・西日本)

大阪府は吹田市の万博記念公園での大規模アリーナ施設整備で三菱商事都市開発(東京都千代田区)などの共同企業体と基本協定を結んだ。... 共同企業体は関電不動産開発(大阪市北区&#...

UAE初の原発であるバラカ原発は韓国の企業体が建設を受注し、2020年8月に稼働した。

IHIインフラ、ルーマニアで大型吊り橋完成 (2023/7/12 機械・ロボット・航空機2)

IHIグループのIHIインフラシステム(堺市堺区、上田和哉社長)は、イタリアの建設会社Webuild(旧Astaldi)との共同企業体(JV)で建設を進...

JR西不動産開発など、千里丘駅前再開発 タワマンなど27年完成 (2023/7/7 生活インフラ・医療・くらし2)

4社の共同企業体が特定建築者として同市と基本協定を結んだ。

同工事は中日本高速道路(NEXCO中日本)が発注し、清水建設と東亜建設工業の共同企業体が施工する。

日本板硝子、ロシア事業完全撤退 子会社売却 (2023/6/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本板硝子は28日、オランダにおける共同企業体(JV)であるSPグラスホールディングスを通じて出資していたロシア子会社の全株式を売却し、ロシアから完全に撤退したと発表した。... 日本...

株主総会/三菱ケミカルG、石化事業分離で今年度後半に合弁設立へ (2023/6/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

石化事業は23年度中にパートナーを決め、24年度に共同企業体(JV)化を目指している。

東亜建設、バングラデシュで工事受注 鉄道車両基地を造成 (2023/6/9 素材・建設・環境・エネルギー)

現地の建設会社と共同企業体(JV)を組み、国際協力機構(JICA)による政府開発援助(ODA)の有償資金協力として行う。

受賞者は大分県、大成・菅・友岡特定建設工事共同企業体、建設技術研究所九州支社の3社・団体。

クラリオンセールス&マーケ、来月社名変更 (2023/5/23 自動車・モビリティー)

車載機器とクラウドサービスプラットフォームを中核に、社会課題などを解決する業務車両向けアフターマーケットソリューション事業を独自に提供できる企業体を目指す。

約1年前に議論の口火を切った三菱ケミカルグループは、石化の分離・独立に向けて、24年度に他社との石化の共同企業体(JV)設立を目指す。... 次の石化再編では、これらを踏まえてパートナ...

月島HD、福岡で下水汚泥発電を開始 年600万kW時 (2023/5/9 機械・ロボット・航空機2)

ミカサ(同)との共同企業体(JV)が福岡県と契約したもので、期間は20年間。

横河電、サウジで世界最大規模の淡水化プラント更新受注 (2023/4/27 機械・ロボット・航空機2)

サウジ子会社が、同国の建設会社と総合水事業会社の共同企業体(JV)から受注した。

自動車鋼板流通サプライチェーンを一つの企業体(バーチャル・エンタープライズ)と見立て、企業間のデータ共有などを行い、運用面でも効率化を図る。... 第1弾として、企業横断型のBOM情報...

極東開発工業、長野のゴミ施設改修・運営 27億円で受注 (2023/4/7 機械・ロボット・航空機)

受注件名は「クリーンセンター八乙女基幹改良整備運営事業」で、極東開発工業は子会社や建築物設計・施工企業と共同企業体を組み受注した。

だから、当社単独ではなく、より大きな企業体として生き残りを図る。

民間事業者や共同企業体に委託して内装の木質化や木製家具・器具などを導入し、モデルとなる施設整備を進める。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン