電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,186件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

JFEエンジと積水化学、グリーンイノベ基金事業に採択 (2024/2/21 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)と積水化学工業は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「グリーンイノベーション基金事業/...

小川博久氏(92歳、おがわ・ひろひさ=太平洋精工創業者会長、元社長)15日死去。... 喪主は長男で同社社長の貴久(たかひさ)氏。

JFEエンジ、千葉・印西のゴミ処理施設受注 DBO方式で20年一括 (2024/2/20 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は、印西地区環境整備事業組合から一般廃棄物処理施設(イメージ)の整備運営事業を受注した。

多木化学、社長に多木勝彦氏 (2024/2/15 総合3)

▽多木隆元社長は代表権のある会長に▽多木勝彦氏は多木隆元社長の長男▽交代理由=中長期の経営計画の推進▽就任日=3月27日

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は8日、東ソーと三井物産のインドネシア合弁会社から同国の塩化ビニール樹脂製造設備の球形タンク増設の設計・調達・建設(EPC&...

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は6日、福田一美専務執行役員(61)が4月1日付で社長に昇格すると発表した。大下社長(6...

日本ミシュランタイヤ(群馬県太田市、須藤元社長)は、トキエア(新潟市東区、長谷川政樹社長)と5年間独占でタイヤのリース契約を締結した。

アサヒビール(現アサヒグループホールディングス〈GHD〉)社長・会長やNHK会長などを歴任した福地茂雄(ふくち・しげお)氏が1月29日に脳出血のため...

JFEエンジ、橋梁建設工事に再生エネ電力 (2024/2/6 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は橋梁建設工事に実質再生可能エネルギー由来の電力を採用した。

激動の経営/新川電機(2)横河との縁、発展の礎 (2024/1/30 中小・ベンチャー・中小政策)

新川電機現社長の新川文登は「父の文彦(4代目社長)も、横河電機元社長の横河正三さんと非常に親しくしていただいた」振り返る。

これを受けて同年7月に日本で初めて住宅用太陽電池を自宅に設置したのが、三洋電機元社長で自身もサンシャイン計画に参加していた桑野幸徳氏だ。... インタビュー &#...

【川越】比企光学(埼玉県小川町、柳瀬満邦社長)は、ダイカスト部品を手がける田中ダイカスト(同ときがわ町)を買収し事業承継した。... 比企光学の柳瀬...

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は低消費エネルギーの二酸化炭素(CO2)分離回収技術の開発が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO&...

関東自動車の吉田元社長は「完全自動運転より前段階の運転支援技術の検証にもつながる」としている。

JFEエンジ、JR東と使用済みプラリサイクルの新会社設立 (2024/1/10 機械・ロボット・航空機)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は9日、JR東日本と使用済みプラスチックリサイクル事業の新会社「Jサーキュラーシステム」(川崎市川崎区)を設立したと...

菊川工業、私募債1億円発行 (2024/1/5 東日本)

菊川工業(東京都墨田区、宇津野隆元社長)は、京葉銀行の「京葉銀行SDGs寄付型私募債」を1億円発行し、京葉銀が菊川工業の依頼を受け、その支払手数料の一部を千葉県立市川工業高校に寄付した...

東京エレクトロンの元社長で、現在は最先端半導体の量産を目指すラピダス(東京都千代田区)を率いる東哲郎会長はこう指摘する。 ... SBIHDの北尾吉孝会長兼社長は「半...

一部、23年初頭に公にされた22年逝去者を掲載) トヨタ自動車名誉会長、元会長・社長、経団連会長 豊田章一郎さん 世界のトヨタ&...

出光興産創業者・出光佐三の長男で元社長の出光昭介(いでみつ・しょうすけ)氏が20日、死去した。... 81年に5代目の社長となり、93年に会長、2001年に代表権の...

JFEエンジ、ゴミ処理施設を受注 帯広市で設計―運営 (2023/12/14 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は、十勝圏複合事務組合(北海道帯広市)から一般廃棄物処理施設(完成イメージ)の整...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン