電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

304件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

紙・板紙出荷、1月4%減 5カ月連続マイナス 製紙連まとめ (2023/2/21 素材・医療・ヘルスケア2)

日本製紙連合会が20日発表した1月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比4・0%減の165万4000トンで5カ月連続の減少だった。... グラフィック系は12カ月連続減だが...

紙・板紙出荷、12月3.8%減 4カ月連続マイナス 製紙連まとめ (2023/1/25 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会がまとめた2022年12月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比3・8%減の185万トンで4カ月連続で減った。主要品種でみると、白板紙が土産物、持ち帰りの需要...

今年の紙・板紙内需、2.1%減 2年連続低下 製紙連が試算 (2023/1/23 素材・医療・ヘルスケア)

内需試算は国内出荷と輸入、流通在庫の前年比増減の計で顧客や製紙企業に聞いてまとめた。紙・板紙の23年見通しはコロナ禍前だった19年の約89%で、全体の48%を占める紙は約79%...

紙・板紙出荷、11月1.9%減 3カ月連続マイナス 製紙連まとめ (2022/12/21 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会が20日発表した11月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比1・9%減の187万8000トンで3カ月連続の減少となった。人の流れの回復などから衛生用紙が同2・...

紙・板紙出荷、10月3.1%減 2カ月連続減 製紙連まとめ (2022/11/22 素材・医療・ヘルスケア2)

日本製紙連合会が21日発表した10月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比3・1%減の182万2000トンで2カ月連続で減少した。衛生用紙が同4・3%増、白板紙が同...

紙・板紙出荷、9月0.7%減 2カ月ぶりマイナス 製紙連まとめ (2022/10/21 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会が20日発表した9月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比0・7%減の182万5000トンで2カ月ぶりに減った。

紙・板紙出荷、8月2.8%増 2月ぶりプラス 製紙連まとめ (2022/9/21 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会が20日発表した8月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比2・8%増の176万6000トンで2カ月ぶりに増えた。コロナ禍の行動制限が解かれ人流に伴う需要増がみ...

「森林資源」の未来考え経営 ―製紙業界の1―7月の紙・板紙国内出荷量は前年同期比0・1%減でした。... 「紙は木からできている。... 燃料として国内未...

紙・板紙出荷、7月2.2%減 2カ月ぶりマイナス 製紙連まとめ (2022/8/23 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会が22日発表した7月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比2・2%減の180万6000トンで2カ月ぶりに減った。

紙・板紙出荷、6月0.4%増 3カ月ぶりプラス 製紙連まとめ (2022/7/21 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会が20日発表した6月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比0・4%増の181万5000トンで3カ月ぶりに伸長した。

紙・板紙出荷、5月2.7%減 製紙連まとめ (2022/6/23 素材・医療・ヘルスケア2)

日本製紙連合会がまとめた5月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比2・7%減の165万5000トンで2カ月連続の減少となった。食品や土産物などに使う包装用紙、白板...

紙・板紙出荷、4月2.2%減 6カ月ぶりマイナス (2022/5/30 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会がまとめた4月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比2・2%減の188万2000トンで6カ月ぶりに減少した。

紙・板紙出荷、3月1.7%増 製紙連まとめ (2022/4/25 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会がまとめた3月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比1・7%増の203万1000トンで5カ月連続増となった。印刷用紙では娯楽パンフレット需要などで塗工紙が堅調...

紙・板紙出荷、2月2.2%増 4カ月連続プラス 製紙連まとめ (2022/4/1 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会がまとめた2月の紙・板紙国内出荷量(速報)は前年同月比2・2%増の174万4000トンで4カ月連続プラスとなった。... 野沢徹会長は会見で円安の進行を...

日本製紙連合会がまとめた1月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比2・6%増の172万9000トンで3カ月連続で増加した。... このうち段ボール原紙は3カ月連続...

昨年12月の紙・板紙出荷、0.9%増 製紙連まとめ (2022/1/26 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会がまとめた2021年12月の紙・板紙国内出荷量(速報)は前年同月比0・9%増の192万3000トンで2カ月連続増となった。... ただ紙・板紙合計はコロ...

内需試算は国内出荷と輸入、流通在庫の前年比増減量の計で、21年秋に顧客や関係する企業に聞いてまとめた。紙・板紙の22年見通しはコロナ禍前の19年水準の約9割で、紙に限ると8割程度。... 一方、紙・板...

11月の紙・板紙出荷、3%増 2カ月ぶりプラス 製紙連まとめ (2021/12/21 素材・医療・ヘルスケア2)

日本製紙連合会が20日発表した11月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比3・3%増の191万6000トンで2カ月ぶりのプラスとなった。... うち段ボール原紙は...

検証2021/製紙値上げ IT化で需要減深刻 (2021/12/6 素材・医療・ヘルスケア)

大王製紙の若林頼房社長は、2022年1月21日出荷分からの15%以上値上げに強い決意を示す。... 日本製紙連合会がまとめた10月の国内出荷量(速報)で印刷・情報用紙は前年同月...

10月の国内出荷(速報)は衛生用紙が前年同月比1・6%増。... 業界ではペーパータオルなど家庭紙への新規参入が相次ぐ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン