電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

104件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ゼロ・コーポ、宮崎県に寄付 杉材再造林を支援 (2022/2/4 建設・生活・環境・エネルギー)

京阪ホールディングス(HD)グループのゼロ・コーポレーション(京都市中京区、菊本雅幸社長)は、1年間に引き渡した建築棟数に使用した柱と同じ本数の苗木代を宮崎県...

寄付額5000円で1セット5袋入りを提供する。

省燃費エンジンオイル交換などの売り上げの一部と店頭での募金を緑化推進の団体に寄付する取り組み。今年で30年目で累計寄付額は約1億7700万円にのぼり毎年恒例となっている。

博有、靴用脱臭グッズを近大と共同開発 水に浸して乾燥、機能復活 (2021/10/18 建設・生活・環境・エネルギー)

CFは2400円、2800円の寄付額を設定。

久原本家グループ本社、フードバンク3団体に寄付 (2021/9/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

久原本家グループ本社(福岡県久山町)はフードバンク3団体に寄付した。... 寄付額は合計4万2860円。... 寄付は2回目。

東大、起業家教育の寄付講座 今秋開始 (2021/8/20 科学技術・大学)

東京大学大学院工学系研究科は、経営共創基盤(東京都千代田区、村岡隆史社長)、KDDIなどが設けた起業家教育の寄付講座の講義を今秋に始める。... 寄付講座「アントレプレナーシップ教育デ...

総務省が公表した、ふるさと納税の2020年度の寄付総額が6724億9000万円になった。... 寄付件数も同1.5倍の3488万8000件に伸び、利用者の拡大が顕著になった。 ...

大阪府はこの補助事業に企業版ふるさと納税制度を活用しており、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)からの同制度に基づく寄付金5350万円を補助金の原資とする。MUFGは寄付を脱...

【福岡】福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行は、新型コロナウイルスワクチン研究開発応援私募債による収益金の一部を九州大学に寄付した。... 寄付額は合計177万円。... 今回の私募債は、国連の持続可能な...

「寄付型火災保険」を導入した。 ... 火災保険契約者がウェブ約款などを選択した際に削減できたコストから一定割合を寄付。... 寄付額は年間数千万円を見込む。

【和歌山】三菱電機冷熱システム製作所(和歌山市)は地域の社会福祉に役立ててもらおうと、和歌山県共同募金会に寄付金を贈った。1992年から毎年、社員の寄付金に会社が同額を加えて寄付してお...

許諾料、福祉団体に寄付 西日本シティ銀行は、自行の知的財産と国連の持続可能な開発目標(SDGs)を組み合わせ、寄付型ビジネスモデルを構築した。.....

東京海上日動火災保険は13日、個人向け火災保険の加入者がウェブ約款またはウェブ証券を選択した場合、削減できた郵送コストの一部を中央共同募金会に寄付すると発表した。寄付金は防災減災の取り組みや災害時の復...

京葉銀行は「京葉銀行SDGs寄付型私募債」の受託を通じ、千葉県船橋市に10万円を寄付した。同商品は私募債発行企業から受け取る手数料の一部を医療・教育・地方公共団体などに寄付する。2020年8月から取り...

三菱ケミカル・クリンスイ、寄付累計6900万円超 (2021/3/17 素材・医療・ヘルスケア)

三菱ケミカル・クリンスイ(東京都品川区、03・6633・9000)は東日本大震災をきっかけに始めた家庭用浄水器「クリンスイ」の売上高の一部を震災などで被災した人へ寄付する取り組みについ...

愛知トヨタ、愛知県緑化基金に153万円寄付 (2021/1/29 自動車・ロボット)

2019年10月から20年9月末までの寄付額を贈呈した。寄付は10年連続で、累計額は約1943万円。愛知県の平田誠農林基盤局長は「事業開始当初から寄付をいただきありがたい。

久原本家グループ本社、フードバンク支援 (2020/12/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

久原本家グループ本社(福岡県久山町、092・976・2000)は古本募金を行う、つなぐ書店(福岡県久留米市)を通じたフードバンク支援を初実施し、フードバンク北九州ライフ...

6月から同ファンドの取り扱いを開始し、10月に発行額上限の100億円に達したため。これに先立ち、同ファンドの発行手数料や投資信託の販売手数料などの一部を、埼玉県が運営する「新型コロナウイルス感染症対策...

2024年の開場に向けて今秋から寄付申し込みを受け付ける。 ... 目標額は09年に開業したマツダスタジアムの寄付額11億5000万円を目安にした。 経済界の寄付目...

きらぼし銀、都に寄付 (2020/8/18 金融)

きらぼし銀行は東京都農林水産振興財団が実施している「花粉の少ない森づくり事業」に寄付した。... 寄付額は公表していない。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン