電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

72件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

小田急、小児IC運賃を一律50円に引き下げ (2021/11/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

小田急電鉄は6―12歳の小学生を対象とする小田急線の小児IC運賃を、2022年春から一律で乗車1回当たり50円に引き下げる。... 小田急の鉄道収入ベースで2・5億円程度の減収が見込まれるが...

小田急電鉄は、小田急線新宿駅にオリジナルの分別回収ボックス「リサイクルステーション」を設置し、使用済みペットボトルを再生ペットボトルにリサイクルする「ボトルtoボトル」の実証結果をまとめた。

小田急エージェンシー、ビルボード広告参入 第1弾は新宿サザンテラス (2021/6/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

親会社の小田急電鉄は小田急線沿線を中心に商業施設やスーパー、ホテルなどを幅広く展開する。... 小田急エージェンシーは4月、ビルボード広告を本格展開するため、主に小田急線の車内広告や駅施設内でのデジタ...

小田急商事、プライベートブランドの取り扱い店舗拡充 (2021/6/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

小田急商事(川崎市麻生区、井上剛一社長)は、スーパーマーケット「Odakyu OX」にセブン&アイ・ホールディングス(HD)のプライベートブランド「セブ...

小田急は1923年に小田原急行鉄道として創立。... 「ロマンスカーミュージアム」には、歴代のロマンスカー5車種と小田急線開業当時の車両を展示している。... 【メモ】▽開館時間=10―18時...

【メモ】▽開館時間=10―17時(第2・第4土曜日、日曜、祝日は休館)▽入館料=無料▽最寄り駅=多摩モノレール線「多摩センター駅」、京王・小田急線「多摩センター...

小田急、駅で民泊無人チェックイン (2019/9/25 建設・生活・環境・エネルギー1)

小田急電鉄は民泊の無人チェックイン端末を小田急線の下北沢駅と町田駅の改札外に設置する。... 小田急は利用状況を見て、設置駅の拡大を検討していく考え。

横浜市、市営地下鉄延伸 2030年開業目指す (2019/1/31 中小企業・地域経済1)

【横浜】横浜市は市営地下鉄ブルーラインをあざみ野駅(同市青葉区)から小田急線新百合ケ丘駅(川崎市麻生区)まで延伸する計画をまとめた。

仙台市泉区の物件は地下鉄南北線「泉中央駅」からバス利用で19分に位置する。... 京王線や小田急線、多摩都市モノレールの「多摩センター駅」に近い。

小田急、回生電力貯蔵装置を導入 (2018/5/22 建設・エネルギー・生活2)

小田急電鉄は小田急線の上原変電所(東京都渋谷区)に、リチウムイオン二次電池による回生電力貯蔵装置を導入した。

小田急不、タワマンへの住み替え支援 買取保証サービス (2017/11/30 建設・エネルギー・生活2)

転居先となる対象物件は、小田急線・JR相模線「海老名」駅前のタワーマンション「リーフィアタワー海老名アクロスコート」。... さらに一定期間は条件付きで小田急不動産が買い取り価格を上回る価格で売却活動...

小田急線の成城学園前駅前に横浜銀成城支店と同支店内に東日本銀東北沢支店成城法人営業事務所を設ける。

神奈川・秦野市、小田急と4駅沿線まちづくり協定 (2017/8/30 中小企業・地域経済2)

【横浜】神奈川県秦野市と小田急電鉄は、秦野市内にある小田急線4駅を対象にした「小田急小田原線沿線まちづくりの推進に関する連携協定」を結んだ。

小田急線町田駅から徒歩10分で、延べ床面積は300平方メートル。

1年目の成果を検証していく」 ―大和小田急建設との合併から、1年が過ぎました。 ... (大和小田急建設の)強い基盤があった小田急線沿線の再開発や区...

小田急百貨店、新宿駅地下構内に小型店 (2016/6/2 建設・エネルギー・生活2)

小田急百貨店(東京都新宿区、03・3342・1111)は通勤客、訪日外国人客に照準を合わせた小型店「STAND by 小田急百貨店」を小田急線新宿駅地下構内に、10月3...

成城支店を開く小田急線成城学園前駅周辺は閑静な住宅地。

小田急百貨店(東京都新宿区、樋本達夫社長、03・3342・1111)は、東京都世田谷区の二子玉川ライズ・ショッピングセンターに自主編集の小型店「Desk my Styl...

小田急電鉄は小田急線座間駅(神奈川県座間市)前に賃貸住宅「ホシノタニ団地=写真」3号棟を28日開業する。

NTTデータとアイリッジ(東京都千代田区)は小田急電鉄のスマートフォン専用アプリケーション(応用ソフト)を構築した。同アプリは小田急グループが無料で提供する無線LAN「...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン