電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

104件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

トルコ、ロシア製ミサイル防衛装置を試験 (2019/11/27 機械・航空機1)

米国防総省の当局者は、トルコがS400の配備を続ける場合、次世代ステルス戦闘機F35の購入や同機の部品製造の継続はできなくなると繰り返し警告していた。S400は従来型ミサイルよりも広範囲に米国や同盟国...

防衛省、装備品産業を支援 国内供給網の維持・強化狙う (2019/11/4 機械・ロボット・航空機1)

(編集委員・嶋田歩) 戦闘機「F35」や陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」に象徴される高額な米国製武器購入のしわ寄せで、弾薬や艦...

米国防総省は、次世代ステルス戦闘機F35をめぐる過去最大規模の契約で米ロッキード・マーチンと最終合意したと発表した。 国防総省によれば、米国と同盟国の空軍向けの購入機数は計478機、...

しかし、次世代戦闘機「F35A」は、前年度までの国産メーカーによる組み立てから完成品輸入に転換。実質空母化する護衛艦「いずも」に搭載予定の短距離離着陸型戦闘機「F35B」や新型空中給油機「KC46A」...

防衛省は、航空自衛隊の短距離離陸・垂直着陸戦闘機の機種に、米ロッキード・マーチン製「F―35B」を導入することを正式に決めた。2023年度までに計18機を導入する見通しで、24年度以降、さらに24機を...

トルコ、ロシアから戦闘機調達か (2019/7/30 機械・ロボット・航空機1)

トルコのエルドアン大統領は首都アンカラで開かれた与党・公正発展党(AKP)の会合で、米国が最新鋭ステルス戦闘機F35を供給しない場合、トルコは「別の方向に向かう」と述べた。... 今月...

最新鋭ステルス戦闘機F-35など主力の航空やミサイル部門が好調だった。 ... 売上高は582億5000万-597億5000万ドル(従来予想567億...

米国防総省、F35開発計画からトルコを排除 (2019/7/19 機械・航空機2)

【ワシントン=時事】米国防総省は、最新鋭ステルス戦闘機F35の多国間共同開発計画からトルコを排除すると発表した。... F35の機密情報を守るため、「米国とF35計画参加国はトルコの参画を凍結...

F35、トルコに売却せず トランプ氏 (2019/7/18 機械・ロボット・航空機2)

【ワシントン=時事】トランプ米大統領は、ロシアから地対空ミサイルS400の導入を開始したトルコに対し、最新鋭ステルス戦闘機F35を売却しない方針を示した。... 米政府はF35の性能に関する情...

宙に浮く「F2」後継機 開発経費計上、見送りの公算 (2019/6/25 機械・ロボット・航空機1)

2030年代に退役を迎える支援戦闘機「F2」の後継機問題に関心が高まっている。... 「F4」と「F15」は三菱重工が国内で部品を組み立てるノックダウン(KD)生産だったが、最新ステル...

防衛省は青森県三沢沖で訓練飛行中に墜落した最新ステルス戦闘機「F―35A」墜落要因について、操縦者の空間識失調の可能性が高いとする中間報告をまとめた。... 対策としてF―35A操縦者へ空間識失調教育...

米国防総省、トルコに共同開発凍結を警告 (2019/6/11 機械・ロボット・航空機2)

米国防総省はトルコがロシア製地対空ミサイルシステムS400を調達すれば、最新鋭ステルス戦闘機F35の多国間共同開発プログラムへの参加を凍結し、トルコ人パイロットらの訓練も中止すると明らかにした。

同艦を改修して米国製の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを運用する計画に触れた上で「地域の平和と安定に一層、寄与していく」と訴えた。

F-35A、部品の一部発見 防衛相 (2019/5/8 総合2)

岩屋毅防衛相は7日の閣議後会見で、訓練中に青森・三沢沖に墜落した航空自衛隊の最新ステルス戦闘機「F―35A」について、海底で部品の一部が確認されたと語った。

海底研究船で「Fー35A」捜索へ 岩屋防衛相 (2019/4/24 機械・航空機1)

岩屋毅防衛相は23日の閣議後会見で、訓練中に墜落した航空自衛隊の最新ステルス戦闘機「F―35A」の海底捜索について、文部科学省管轄の海洋研究開発機構(JAMSTEC)が保有する海底広域...

空自T4練習機、飛行見合わせ エンジン不具合で (2019/4/22 機械・ロボット・航空機1)

IHI製の「F3―IHI―30B」エンジンで、振動を抑えるために部品交換が必要なことが判明したため。... 墜落事故による最新鋭ステルス戦闘機「F―35A」の飛行停止と合わせ、航空自衛隊には痛手になっ...

米レイセオン、次世代レーダー実射試験開始 (2019/4/18 機械・ロボット・航空機1)

航空母艦や揚陸艦に搭載する次世代レーダーで、対空・対艦戦闘、電子防御、航空管制の機能を同時に提供できる。 レイセオンが製造するEASRは2種類で、一つはニミッツ級航空母艦や、垂直離着...

航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機「F―35A」が青森県三沢市沖で訓練中に墜落した問題で、防衛省は海中に沈んだ機体の回収を目指すとともに、航空幕僚監部内に航空事故調査委員会を立ち上げ、原因究明を急ぐ。....

「F35A墜落、影響なし」 韓国国防省報道官 (2019/4/12 機械・航空機1)

韓国国防省報道官は11日の記者会見で、航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Aの墜落事故について、「我々が導入した機種とはやや異なる部分があるため、今のところ、わが空軍に及ぼす影響はないと理解している...

F35A墜落 英国防省「状況を注視」 (2019/4/12 機械・航空機1)

英国防省は航空自衛隊が運用する最新鋭ステルス戦闘機F35Aの墜落を受け、「(F35をめぐる)状況を注視している」と述べた。英軍はF35Bを17機保有。... 今後数年間で保有するF35...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン