電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

56件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

日本郵政グループ労働組合(JP労組)の臼杵博委員長は13日、都内で開いた中央委員会で、郵政改革関連法案の早期成立を改めて求めた。 開催冒頭のあいさつで郵政改革関連法案の審議が棚...

日本郵政の斉藤次郎社長(写真中央)、日本郵政グループ労働組合(JP労組)の臼杵博委員長(同左)、全国郵便局長(全特)の柘植芳文会長...

国内最大の単一労組・日本郵政グループ労働組合(JP労組)は、川崎市で行われた第4回定期全国大会で竹内法心委員長(59)の後任に臼杵博副委員長(57)を選...

日本郵政グループ労働組合(JP労組)は15日、川崎市内で結成以来4回目の全国大会を開き、郵政改革法案の早期成立を改めて求めた。... 大会には岡田克也民主党幹事長、古賀伸明連合会長、斎...

トヨタ自動車や富士重工業は定期昇給(定昇)と年間一時金で労働組合側の要求に満額回答した。... 日本郵政グループ労働組合(JP労組)も復旧作業を優先させるため交渉を凍結...

日本郵政グループと日本郵政グループ労働組合(JP労組)は、今年の年末一時金2・15カ月で妥結した。... 日本郵政グループ労使は今年の春闘で年間一時金「2・15カ月プラスアルファ」で妥...

日本郵政グループ労働組合(JP労組)は9日、千葉市内で全国大会を開き、今国会会期を延長しても郵政改革法案の成立を求めた。竹内法心委員長は「法案にはJP労組の意見が取り入れられている。....

9日から千葉市で第3回定期全国大会を開く日本郵政グループ労働組合(JP労組)の竹内法心委員長は8日、「今国会を延長させてでも成立させて欲しい」と訴えた。 ... 亀井担当相は「...

日本の技術立国を支え、定年を迎えた東工大の団塊世代にとって、若き日の志を貫き通した菅首相の誕生は大きな刺激となっている。 ... 労働者派遣法は秋の臨時国会で継続審議となる見通しだ。しかし6月...

郵便事業会社と日本通運は3日までに、7月から郵便事業会社の子会社となる宅配便会社「JPエクスプレス」(JPEX)に在籍する日通側からの出向者の大部分を受け入れることで合意した。... ...

日本郵政は18日、日本郵政グループ労働組合(JP労組)に定期昇給分5600円(組合員平均)、年間一時金「4・3カ月プラスα」を回答した。... 今春闘でJP労組は正社員...

また、亀井静香金融・郵政改革担当相が日本郵政グループで働く約22万人の「ゆうメイト」の正社員化を提唱していることに関し、「(非正規社員の)正社員化の追い風になる」と評価した。 ...

日本郵政グループ労働組合(JP労組)の増田光儀書記長は10日、亀井静香金融・郵政改革担当相が提唱する時間給・月給制パート社員ら非正規社員「ゆうメイト」の正社員登用問題で、「基本的に問題...

日本郵政グループは、グループ全体で約20万人を占める時給制契約社員「ゆうメイト」の基本給(時給)を地域別最低賃金に20円上乗せする。... しかし、地域最賃水準で働く割合が5割に達して...

元三菱重工業常務の杉山幸一氏の起用について斎藤氏は「労働問題の権威。労組との関係が不可欠」と説明した。井上秀一元NTT東日本社長(71)の起用もNTT労組と強いパイプを持つ日本郵政グル...

国内最大の単一労組である日本郵政グループ労働組合(JP労組、組合員数約22万人、竹内法心委員長)は、10月15日から開く第4回中央委員会で3党連立政権の公約である株式上場凍結、4分社化...

さらに、続投の条件として西川社長に経営監視のための「日本郵政グループ経営諮問会議」(仮称)の設置をのませた。... 30万人組織達成と「ユニオンショップ制」締結に向け、日本郵政グループ...

また「郵便局会社」も同日取締役会を開き、日本郵政グループ労働組合(JP労組)前委員長の山口義和氏の監査役就任を正式に決め、同日午後、株主である日本郵政に報告。... 郵便局会社は山口前...

国内最大の単一労組・日本郵政グループ労働組合(JP労組)は先週末、仙台市で行われた第2回定期全国大会で山口義和委員長の後任に竹内法心副委員長を選出した。竹内新委員長は旧日本郵政公社労働...

西川善文日本郵政社長は17日、国内最大の単一労組・日本郵政グループ労働組合(JP労組)が仙台市内で開いた第2回定期全国大会であらためて社長続投に強い意欲を示した。... 2007年10...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン