電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

231件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

日宝(大阪府和泉市、下俊男社長、0725・51・3555)は、2019年6月までに中国で自動車向け樹脂成形部品の生産体制を構築する。天津の同社子会社(写真)に約1600...

「電気自動車(EV)が普及する方向にあり、関連の車載部品は一気に増えている。... 日系メーカーに加え、独ボッシュなど海外の部品メーカー向けにも迅速にニーズをつかみ製品を開発するととも...

同工場での自動車用軸受の生産能力は現在、年間720万個。... ポーランドは自動車産業を中心に製造業の集積が進む。現地に進出している日系自動車部品メーカーも多く、新興国を中心に「欧州全域で自動車用軸受...

アイセロ、水溶性・防錆向けフィルム増産 内外工場増強 (2018/4/16 素材・ヘルスケア・環境)

防錆フィルムは自動車部品の包装用として、タイやインドネシアなどに拠点を持つ日系自動車・部品メーカーからの需要が伸びているため、供給体制を強化する。

日産自動車の工場に近いことなどから、日系自動車部品メーカーからの旺盛な引き合いがあるという。

■自動車部品「先手」が結実/欧米メーカーもコスト・実績を評価 ニチワ(宮崎県日南市、橋本佳隆社長、0987・27・1311)は2003年、中国広東省に初の海...

日系自動車部品メーカーが中国市場で攻勢をかけている。... 特に日系完成車メーカーが好調で、トヨタ自動車の同期間の累計販売は同7・5%増の約118万台、日産自動車は同12%増の約133...

現行の関税率が17.5%の輸入製品には自動車・同部品などがあり、25%の製品にはコーヒー、たばこ、服飾品などの一般消費財のほか、タイヤなども含まれている。... 商材を輸入して...

日系自動車部品メーカーが中国市場で攻勢をかける。横浜ゴムは2019年をめどに自動車部品事業で中国に進出する。... 米フォード・モーターの現地法人に納入、将来は日系メーカーなどへの販売も視野に入れる。

日系自動車部品メーカーの現地工場を攻める考え。 ... 河合孝昌常務は「まず自動車向けで実績を出し、他業種に広げたい」と構想を披露。

また原産地規制により米国内で生産される自動車部品が増えれば、米自動車メーカーはこれまでのメキシコ産より割高な部品を調達することになる。米国は現在、自動車部品輸入の3割弱を人件費の安いメキシコに依存して...

日立ハイテクノロジーズが、ロシアで自動車部品の現地生産・販売事業を本格化している。... 2016年10月には提携第1号の露アフトエレクトロニカ(AE)が、日系自動車部品メーカー向けに...

一方、日系部品メーカーには現地サプライヤーへの仲介サービスを提供。日系部品メーカーは工場を持たずに現地生産が可能になる。 すでに現地の自動車部品メーカー「アフトエレクトロニカ(...

神鋼、中国の酸洗設備を稼働 二次加工品、生産能力40%増 (2017/7/12 素材・ヘルスケア・環境)

中国で自動車生産が拡大基調にあることから、大口需要家である日系自動車部品メーカーへの材料供給能力を引き上げる。

日本貿易振興機構(ジェトロ)は、独フォルクスワーゲン(VW)と日系自動車部品メーカーとの商談会を今月にポーランドやハンガリーなど中・東欧で開催する。中・東欧に進出する日...

黒田電気、ベトナムに車向け電子部品工場 (2017/5/24 電機・電子部品・情報・通信2)

黒田電気はベトナム・ハノイ市に自動車向け電子部品を製造する全額出資子会社「クロダベトナムEMSカンパニー」を7月に設立、9月に稼働する。... 同子会社ではプリント基板の実装や加工などを行い、日系自動...

東南アジア諸国連合(ASEAN)の日系自動車部品メーカーなどへ供給する。... フィリピンの子会社「イトー・セイサクショ・フィリピン」では、順送り金型製作やプレス部品加工などを手がけて...

ジェトロがアラバマ州で開催した自動車部品商談会には、販路開拓を目指す日系自動車部品メーカーなど14社が参加した。... <生産の急拡大で新規調達先求める動き活発> ...

16年12月に現地法人を設立し、日系メーカー向けに電子部品用金型などを製造する協栄プリント技研(同調布市)の小林明宏社長は「競合他社がほぼいない。... 同じく12月に進出し、日系自動...

日系自動車部品メーカー向けに再生プラスチック製トレーなどの輸送用資材を製造する。... 複数の日系車部品メーカーから受注が確実となったため、現地法人の設立に踏み切った。... 立地するフィリピン・マニ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン