電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

129件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

展望2018/NTT東日本社長・山村雅之氏「ストック収入で利益拡大」 (2018/1/11 電機・電子部品・情報・通信1)

法人向けの単価は一般ユーザー向けの2倍であることから純増が減っても法人比率が上がれば全体の落ち込みをカバーできる。例えばオフィスで利用されるデータ通信費は大きいため、光回線とクラウド管理型のWi―Fi...

内訳は、法人向けが同2・4%増の165万台。... アップルは市場全体では上位5社に入らなかったが、家庭向けでは2位の14・2%に達した。 ... IDCジャパンは、...

インターネットイニシアティブ(IIJ)は法人向けモバイルサービス「IIJモバイルサービス定額プランライト」のオプションに、大容量の高速データ通信量を追加できるメニューを用意した。......

今年の携帯顧客満足度、大企業はKDDI首位−J.D.パワーアジア調べ (2017/9/8 電機・電子部品・情報・通信2)

J.D.パワーアジア・パシフィック(東京都港区、鈴木郁社長、03・4550・8060)が実施した2017年の日本企業向け携帯電話サービスの顧客満足度調査によると、大企業...

NTT東西が法人開拓 専門組織設置・クラウド強化で新規獲得 (2017/6/16 電機・電子部品・情報・通信2)

NTT東西地域会社は法人向け事業を拡大する。... 一方、NTT西日本の法人向け事業の営業利益は営業利益全体の4割を占める。... そのため法人市場にシフトし、利益率の高いサービス収入の拡大で持続的な...

飯能信金、11支店を法人特化型に 融資拡大図る (2017/5/25 中小企業・地域経済2)

【川越】飯能信用金庫(埼玉県飯能市、町田知可雄理事長、042・972・8111)は、法人向け融資拡大を目的に、全40支店のうち11店を“法人特化型”店に指定、業務を融資中心に据えた。7...

ビザ・ワールドワイド・ジャパンが2012年にまとめた調査によると、日本の法人決済市場は940兆円。... 連携するコンカーなどとの複合営業で法人市場を開拓している。... 法人向けカードの国内決済市場...

矢野経済研究所の調査によると、法人向けの生命保険の年間市場規模(年換算保険料ベース)は企業業績の回復を背景に右肩上がりで増加。... こうした中、各社とも法人市場は成長が期待できる数少...

成長分野である法人市場を開拓する。

新規顧客の獲得可能性が高まり、世界市場でのシェア上昇が期待できるだろう。 ... 日米欧の法人市場でクラウド製品や標的型対策製品が伸長し、ティッピングポイント事業ののれん償却費の負担...

パソコン各社、働き方改革支援で商機−頑丈・軽量・安全を訴求 (2017/2/24 電機・電子部品・情報・通信1)

国内の法人市場は減少に歯止めがかかり始めており、買い替え需要を喚起できるか注目される。... 齋藤社長は「総力を挙げて開発した」と自信を語り、市場の伸びを上回る拡大を目指す。 ...

16年はフィンテック、東南アジア、法人営業の強化のいずれも比較的に具体化できた。... 先行投資して共同出資による現地法人の設立も視野に入れたい。... 法人市場を開拓するためには社脈と人脈を使って面...

NTT東、工場など向けIoTサービス−映像分析環境をパッケージ提供 (2017/1/25 電機・電子部品・情報・通信2)

NTT東日本は2017年度にも、クラウド管理型Wi―Fi(ワイファイ)に監視カメラを組み合わせた法人向けIoT(モノのインターネット)サービスの提供を始める。... 光...

中小企業向け市場でシェアの高い大同生命保険に続き、大手生保が本格的に力を入れ始めたことで競争が激化しそうだ。 ... 両社の販路を相互活用し、グループレベルで法人市場を開拓する。.....

主力の終身保険に加え、定期保険や外貨建て保険の比率を増やすほか、販路も法人市場や代理店チャンネルを強化している。

レノボ、日本のスマホ市場開拓−法人需要照準にシェア5%目指す (2016/8/11 電機・電子部品・情報・通信)

中国のレノボは日本のスマートフォン市場に営業攻勢をかけ、シェアの目安として5%程度の獲得を目指す。... 日本国内の競争環境が激化する中、法人市場など需要が堅調な分野を攻略し持続的な成長を図る...

台湾エイサー傘下の日本エイサー(東京都新宿区)は2日、法人向けにウィンドウズ10搭載の新機種を発売すると発表した。... 法人市場でのシェア拡大を図る。

同社は不適切会計問題を受け、東京証券取引所から特設注意市場銘柄に指定されており、資金調達の手段が限られている。... 綱川社長は「顧客や市場からの信頼回復は(登山の)2合目ぐらい」とし...

IIJ、法人向け4端末提供 (2016/6/3 電機・電子部品・情報・通信2)

インターネットイニシアティブ(IIJ)は法人向けのSIMロックフリー端末などを販売するサービス「IIJモバイルサプライサービス」に、VAIO(長野県安曇野市)製のスマー...

ニュース拡大鏡/大手コンビニ各社、法人市場を本格開拓 (2016/5/10 建設・エネルギー・生活2)

法人需要を狙え―。大手コンビニエンスストアが法人向け需要の獲得に乗り出している。... それだけにコンビニにとって”空白地帯“となっている法人市場は成長分野。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン