電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,814件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

ロジスティード、印に多機能物流施設 西部のハブ拠点に (2024/3/21 生活インフラ・医療・くらし)

ロジスティードは子会社を通じ、インド・ムンバイ近郊に「ムンバイ物流センター=写真」を開設した。複数の顧客に対応する多機能型物流センター(MPLC)で、鉄骨造...

同年に全物流センターで店舗発注から納品までのリードタイム延長にも踏み切った。... また物流子会社を通じ、物流センター向けに商品を仕分けして出荷する「フロントセンター」も稼働した。... 物流パレット...

三井物産は傘下の食品・日用品物流5社を4月1日に合併する。... 円安の影響で原材料費やエネルギーコストが高止まりする状況で、物流コストを改善し、消費者ニーズに応える品ぞろえも追求...

ラピュタロボ、TOTO物流倉庫に自動フォーク (2024/3/12 機械・ロボット・航空機1)

省人化寄与 ラピュタロボティクス(東京都江東区、モーハナラージャー・ガジャン最高経営責任者〈CEO〉)は、TOTOの小倉物流センター(北九...

一方で消火ロボットも開発し、屋内に入るのが難しい物流センターなどへの放水で実用化を目指す。... 電子商取引(EC)の拡大で大規模な物流センターが急増し、火災も相次いでいる。物流機器や...

専業電炉メーカーは高値で推移する主原料の鉄スクラップ価格や電力料金に加え、「物流の2024年問題」に対応した人件費や物流経費などの諸コスト上伸に直面。... マンションや物流センターを中心に「本年は昨...

日本郵船が英に物流拠点 500億円投資、来春開業 (2024/3/4 生活インフラ・医療・くらし)

日本郵船は物流事業として過去最大の約500億円を投じ、2025年4月に英ノーサンプトンで敷地面積11万平方メートル超の大型物流センターを開業する。... 同センターは、日本郵船の物流子会社の郵船ロジス...

物流業界では運転手不足で物流が滞る懸念がある「2024年問題」が課題。今後、よりデータを集めることで協調物流の高度化につなげる。 ... ASNはメーカーから商品が納入される前に、納...

京セラ、ドイツ拠点に55億円投資 ファインセラ部品生産能力2倍 (2024/2/20 電機・電子部品・情報・通信1)

このほか物流センターや管理棟も建設し、24年末の完工を目指す。

ソニーマーケ・日立GLS、北海道で家電共同物流 (2024/2/20 電機・電子部品・情報・通信2)

まずは北海道でソニーマーケティングの物流倉庫と日立GLSの物流倉庫を統合し、各量販店の物流センターへの共同配送を始める。 共同物流の対象製品は、両社が家電量販店で販売する全製品。.....

同システムを広さ1500平方メートル、5万点の商品を扱う物流倉庫に導入した場合、ラインの組み立てなどが必要な自動倉庫と比べ、導入費用を3分の1に減らせるという。 ... 同システムは...

高値で推移する主原料の鉄スクラップ市況に加え、「物流の2024年問題」対応に伴う人件費や物流経費などのコスト増に直面。... 主用途は建築マンションや物流センター向けなどで「今年は昨年程度の量が維持で...

ヨコレイ、大阪・夢洲に冷蔵倉庫 最先端設備導入 (2024/2/14 生活インフラ・医療・くらし)

【横浜】ヨコレイは大阪市此花区の夢洲地区で建設を進めていた冷蔵倉庫「夢洲第二物流センター=写真」を竣工した。... 既設の冷蔵倉庫「夢洲物流センター」に隣接し、両センターを...

ヨコレイ、北海道恵庭に省エネ冷蔵倉庫完成 (2024/2/9 生活インフラ・医療・くらし1)

ヨコレイは北海道恵庭市の戸磯南工業団地に建設を進めていた冷蔵倉庫「恵庭スマート物流センター」が竣工した。... 既存の道内六つの冷蔵倉庫と連携して、道内物流ネットワークを強化する。

サッポロ、千葉―仙台で鉄道輸送 CO2排出量44トン削減 (2024/2/9 生活インフラ・医療・くらし2)

サッポログループのサッポログループ物流(東京都渋谷区、田島一孝社長)は、サッポロビールの千葉工場(千葉県船橋市)から仙台工場内の仙台物流センター&#...

富士通とYEデジタル、物流センター関連サービスで協業 (2024/2/6 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通とYEデジタルは物流センター関連サービスでの協業に合意した。... 富士通の物流センター管理システム(WMS)関連サービスとYEデジタルの倉庫実行システム&#...

既存の物流倉庫にそのまま導入できるのが特徴で、導入費用を抑制できる。... 物流施設向けにピッキング作業用として提案する。... すでにユアサ商事は自社の関東物流センター(千葉県柏市)...

エア・ウォーター、ラピダス向け半導体材料の輸送取りまとめ受託 (2024/2/2 素材・建設・環境・エネルギー)

亀山物流センターを関西・中部の中継基地に エア・ウォーターはラピダス(東京都千代田区)が北海道千歳市で建設を進める半導体工場向けに、半導体材料の輸送を手配する取りまと...

換気扇取り付け枠、建物内部から開閉可能 ホーコスがメンテ用 (2024/1/26 素材・建設・環境・エネルギー)

換気扇排気口の取り付け場所が高所になることが多い物流センターなどが対象。

オイシックス、厚木に冷食物流拠点 (2024/1/22 生活インフラ・医療・くらし)

冷凍商品専用の物流センターで、同社が従来使用していた施設と比べ敷地倉庫面積は約3・7倍、物流稼働量は約2・8倍となる。主要物流拠点のORD海老名ステーションと連動して物流の効率化に取り組み、収益力を高...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン