電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

418件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.001秒)

エンシュウ、独社と提携協議 EV部品加工 (2023/10/13 機械・ロボット・航空機)

2社が連携して、電気自動車(EV)部品加工向け製品・サービスを提供する。

激動の経営/日本熱源システム(2)独社と交流、再起決意 (2023/8/25 中小・ベンチャー・中小政策)

冷凍機、産業用に参入 1999年に独GEA社と協業、03年の大阪工場完成と基盤を固めていた日本熱源システムだが、売り上げが10億円を超えた辺りから成長が踊り場を迎えた。... 克彦は...

スピンテスターは独シェンク製で、導入に約1億2000万円を投じた。

日立造、独社からエンジン受注 二元燃料テスト用 (2023/7/24 機械・ロボット・航空機2)

日立造船は舶用エンジンの生産でライセンスを受けている独MAN―ESから、グリーンメタノールに対応した二元燃料テストエンジンを1台受注した。

荏原、独社から浸漬ポンプ事業を取得 (2023/7/19 機械・ロボット・航空機)

荏原は独SKFグループの子会社SKFルブリケーションシステムズジャーマニーと、同社の浸漬式ポンプ事業を譲り受ける契約を結んだ。

ロンドン市や英南東部の物流中心地テムズフリーポートにあるティルベリー港の脱炭素化の実現性調査を3社共同で進める。

丸文、独社の販売代理店に (2023/7/11 電機・電子部品・情報・通信2)

丸文は、独ビジテックエンジニアリングと日本における販売代理店契約を締結し、ビジテックエンジニアリングの製品の取り扱いを始めた。

【京都】三菱ロジスネクストは物流機器メーカーの独ユングハインリッヒ(ハンブルク)と、両社の無人搬送車(AGV)などを販売する合弁会社を米国に設立する...

FUJI、AME開発で独社とパートナー契約 2年内に投入 (2023/6/6 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】FUJIは3次元(3D)プリンターと同様の技法でプリント基板を作るAME(アディティブ・マニュファクチャリング・エレクトロニクス)の開発の一環として、AMEの...

ローム、独社にIGBT供給 (2023/5/18 電機・電子部品・情報・通信2)

ロームは1200ボルト耐圧の絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)「RGAシリーズ」が、独セミクロンダンフォス(ニュルンベルク市)のパワーモジュール製品に採用され...

年間で最大1000万トンの燃料アンモニアの製造を計画しており、3社は共同で製造事業開発計画を策定し、2030年までに製造開始を目指す。 ... 三菱商事は22年コーパスクリ...

日機装は米国の連結子会社グループ「CE&IGグループ」を通じて、独クライオテックアンラーゲンバウを3月までに買収する。... 産業用機器製造・販売の独EPCホールティングから全株式を取得する。

ナカニシ、独社買収 スピンドル販路拡大 (2022/12/21 機械・ロボット・航空機1)

【宇都宮】ナカニシは独バーンド・イエガー・ファーバルトゥングスゲゼルシャフトの全持分を31日付で取得し、子会社化する。... バーンド・イエガーは子会社の独アルフレッド・イエガーが欧州市場でスピンドル...

23年2月には、欧米で粉体塗料・合成樹脂事業を手がけるCWSラックファブリック(独デューレン)を欧州子会社を通じ完全買収する。

住友電気工業は1日、ドイツ太陽光発電・保守企業のベス・ニュー・エナジーから、商業用で海外初のPLC(電力線通信方式)ストリング監視装置を受注したと発表した。同装置は電力線を通...

【新潟】エステーリンク(新潟県燕市、斎藤隆範社長)は、独シグモンド製の溶接工場向け3D溶接作業用プレートを、一般向けにも発売した。

タンタル・ニオブ(高純度金属)粉で世界大手の独社を買収したことで、製品開発から製造、販売のすべてを手に入れた。... また今後、ニーズの拡大が見込める車載用リチウムイオン電池分野では、...

三菱商事は27日、ドイツのFEVコンサルティングと 素材産業向けコンサルティング・エンジニアリングサービスを手がける新会社を設立したと発表した。デジタル技術を活用しながら市場調査や戦略立案・実...

独ITAD大手のトレードフィニティー(シュレスヴィヒホルシュタイン州)の全株式を約10億円で取得した。

関西オートメイションは粉体や液体、粒体を問わず測定が可能な独VEGA製レーダー式レベルメーター「VEGAPULS 6X」を発売した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン