電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

89件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.021秒)

大商が事業承継窓口 まず100社発掘、訪問・調査 (2018/5/17 中小企業・地域経済2)

大阪商工会議所は16日、中小企業が事業承継を相談できる総合窓口を29日に新設すると発表した。... 新設する総合窓口は「事業承継相談デスク」。

このほか、関西のベンチャー情報、地方自治体の各種支援制度やサービスなどを一括管理し、国内外に発信する総合窓口拠点の設置を求めた。

復興支援販売などの申し出を受け付ける総合窓口となり、被災事業者との連絡調整や関連手続きを行う。

富士通、AIを活用したオープンデータの利用促進に向けて調査 (2017/7/12 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通は内閣官房の情報通信技術(IT)総合戦略室から、人工知能(AI)を活用したオープンデータの利活用促進に向けた調査を受託した。... 調査では、政府が公開しているデ...

同金庫は神奈川県知財総合窓口と特許取得について紹介するとともに、神奈川県よろず支援拠点に販路拡大のためのものづくり補助金申請を支援した。

JR西、10月に広島駅案内所を一新 訪日客に対応 (2017/4/18 中小企業・地域経済2)

【広島】JR西日本広島支社は広島市と共同で、広島駅構内の「総合案内所」をリニューアルする。... 床面積は約110平方メートルで、観光と鉄道の案内を兼ねた総合窓口となる。

10月からは、特許庁が各都道府県に設置する知的財産総合窓口でGIや種苗育成者権に関する相談も受け付ける。特許庁の窓口担当者と情報共有も進める。

例えばオフィス内の総合窓口の設置対応や受け付け、設備のメンテナンス、メールルームの運営などを行う。

経産省は政府の模倣品・海賊版対策総合窓口を務めており、2015年度実績をまとめている。

日本IBM、セキュリティー分野に認知技術を展開 (2016/3/1 電機・電子部品・情報・通信1)

「日本でもキューレーダーの総合窓口となる専任チームを立ち上げた」(志済聡子日本IBM執行役員)。

【「合わせ技」8件】 筑波大学と産業技術総合研究所が互いの強みを生かし、資金面で協力しながら共同研究を促進する「合わせ技ファンド」事業では、2014年度に9件、15年度に8件の研究課...

従来、企業や投資家からつくばの研究機関への技術相談は、個々の機関の担当窓口が受け付けてきた。... 相談を受けたTGIの担当コーディネーターは、対応可能と思われる研究機関を選定し、同機関の担当窓口と対...

知財総合窓口と産業支援機関の連携を強めて、中小企業に知財に関する働きかけを強める。

「技術支援室」を横断的な試験研究の促進と、中小企業の技術相談の総合窓口に位置づけるなど、中小企業支援を拡大している。

スポーツ観光に関する総合窓口の役目も担う方針。 ... 同プラットフォーム組織は、将来的には事務局として、スポーツ観光の窓口機能をもたせた組織化を目指す。

住友林業は“木と緑”に関するサービス提供の総合窓口「森林・緑化研究センター」のウェブサイトを新たに開設した。

日本IBMはマーケットプレイスサービスの総合窓口としての機能に加え、クラウド上での開発やサービス連携を無料で試行できるといった強みで集客に力を注ぐ。

資料入手は電子政府の総合窓口などで。

同大は2008年に研究推進産学官連携機構を設立、津島キャンパス内(同)に相談窓口となる社会連携本部を置いたが、医療系学部のある鹿田キャンパスには総合窓口がなかった。

九州各県の知財総合窓口や同局ウェブサイトで入手できる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン