電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

109件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

JAXAの能代ロケット実験場(秋田県能代市)での固体モーターの燃焼実験や、和歌山県串本町でのロケット射場「スペースポート紀伊」の建設といった周到な準備を経て、「いよいよ初号機の打ち上げ...

丸紅は31日、秋田港洋上風力発電所(秋田市)の運転を始めたと発表した。FIT(再生可能エネルギー固定価格買取制度)に基づく商業運転で、2022年12月の能代港洋上風力発...

再エネ海域利用法によるもので、国が促進区域に指定した「秋田県八峰町及び能代市沖」「秋田県男鹿市、潟上市及び秋田市沖」「新潟県村上市及び胎内市沖」「長崎県西海市江島沖」が対象。... このため国は、秋田...

国内初の大型商用風力、秋田・能代港で稼働 丸紅など13社 (2022/12/23 建設・生活・環境・エネルギー)

国内初の商業ベースの大型洋上風力発電所となる能代港洋上風力発電所(秋田県能代市)が22日、運転を開始した。... 同社が特別目的会社の秋田洋上風力発電(AO...

ウインドチャレンジャーを搭載した最初の船舶「松風丸(しょうふうまる)」は、東北電力用の石炭輸送船として大島造船所(長崎県西海市)が建造し、10月に就航した。... 11...

最優秀賞(東北経済産業局長賞)には、製品・サービス部門で、隂山建設(福島県郡山市)、業務プロセス部門でプラスエンジニアリング仙台事業所(宮城県村田町)、...

東北電、硬翼帆搭載の石炭輸送船を公開 (2022/11/16 建設・生活・環境・エネルギー1)

【秋田】東北電力は15日、能代火力発電所(秋田県能代市)に初入港した「ウインドチャレンジャー」(硬翼帆式風力推進装置)を搭載した石炭輸送船...

リスク分散のため、2月に秋田事業所(秋田県能代市)を開設した。 ... (神戸市西区) &#...

回れ洋上風力(中)普及への試金石 2港での建設工事大詰め (2022/9/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

秋田洋上風力発電(秋田市)が進める国内初の大型洋上風力発電所の建設工事が大詰めを迎えている。約1000億円を投じて秋田港(同)と能代港(能代市)に33基...

回れ洋上風力(上)国内初、秋田で第一歩 1000億円プロ始動 (2022/9/5 建設・生活・環境・エネルギー)

丸紅や大林組、中部電力などが出資する秋田洋上風力発電(秋田市)は、開発の先陣を切って海に飛び込む「ファーストペンギン」になった。... (3回連載) ...

12月運転、商業用で国内初 【名古屋】中部電力は18日、秋田県で12月に運転開始を予定する秋田港(秋田市)と能代港(能代市)の洋上...

デジタル変革(DX)とエネルギー変革(EX)を融合させるのがポイントで、国内では千葉県銚子市沖と秋田県能代市・三種町・男鹿市沖、同由利本荘市沖の3カ所で、最速28年後半...

製品化に併せて生産拠点として秋田事業所(秋田県能代市)を開設した。

タクマは中国木材(広島県呉市)の能代工場(秋田県能代市)内に、バイオマス発電プラント(イメージ)を建設する。能代工場の木材製造過程で...

併せて、洋上風力発電を最大30年間実施できる「促進区域」に指定された秋田県八峰町と能代市沖での事業者の公募を今夏以降に延期する。

日立造など、秋田でゴミ焼却発電のDBO事業受注 173億円 (2022/3/11 機械・ロボット・航空機)

日立造船を代表とする企業グループは、秋田県能代市など計四つの市町で構成する能代山本広域市町村圏組合より、ゴミ焼却発電施設(完成イメージ)の設計・建設・運営(...

鹿島、洋上風力3件参画 秋田と千葉沖で建設工事 (2022/2/25 建設・生活・環境・エネルギー)

3件は「秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖」、「秋田県由利本荘市沖」、「千葉県銚子市沖」。

日立パワーソリューションズ、秋田で陸上風車25基受注 (2022/2/22 電機・電子部品・情報・通信)

日立パワーソリューションズ(茨城県日立市、安藤次男社長)は21日、白神ウインド(秋田県能代市)から陸上向け風力発電設備25基を受注したと発表した。... 能代...

企業信用情報/10日 (2022/2/11 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【10日】 ◎川村岩吉商店 ①建材・住宅設備機器卸②福岡県直方市③1200万...

洋上風力、フェーズ変わるか 商社参入で一気に消耗戦 (2021/12/29 建設・生活・環境・エネルギー)

このため国は再エネ海域利用法に基づき「秋田県能代市・三種町・男鹿市沖」、「秋田県由利本荘市沖(北側・南側)」、「千葉県銚子市沖」を促進地域に選定し着床式で初めて公募した。 &#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン