電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

25件中、2ページ目 21〜25件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

大河内記念会、大河内賞に7件選定 (2018/3/1 機械・ロボット・航空機1)

大河内記念会(吉川弘之理事長)は「第64回(2017年度)大河内賞」に帝人の近藤史郎技術特別参与らによる「高尿酸血症・痛風治療薬フェブキソスタットの創製」など7件を選ん...

初受賞となった富士電機の近藤史郎執行役員は「国内・海外の特許保有数増加に加え、成功率の改善でランクインした」と話した。

同社の近藤史郎執行役員技術開発本部長に、製品別の重点テーマや人材育成なども含め今後の研究開発戦略について聞いた。 ... 近藤氏はグループの中国販売会社トップを務めた経歴を持つ。

【富士電機・近藤史郎産業計測機器事業部長/産学協同の賜】 MEMS(微小電気機械システム)と分析技術を組み合わせた産学協同開発の製品で評価いただき光栄だ。

4月に帝人グループの2代目フェローに就任した近藤史郎氏は帝人で15年ぶり、痛風薬市場では約40年ぶりの新薬「TMX―67」を創製した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン