電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

194件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

NTTデータエンジ、CAD/CAMに新バージョン 5軸加工をフル活用 (2018/11/20 電機・電子部品・情報・通信1)

同拠点は沖縄県が金型産業の振興を目的に設けた研究センター内にある。

JIMTOF2018インタビュー(21)牧野フライス製作所社長・井上真一氏 (2018/10/29 機械・ロボット・航空機1)

ハスの葉と同じような撥水面を金型につくれたら、離型性の高いハイサイクルな金型ができるだろう。... 「今までハイサイクルの金型といえば、いかに金型を冷やすかということだった。... 樹脂成形品が金型か...

日本金型工業会、「金型の日」で式典 (2018/10/12 機械・航空機2)

日本金型工業会(東京都文京区)は11月22日14時から名古屋市中区のANAクラウンプラザホテル・グランコート名古屋で「第45回『金型の日』記念式典」を開く。会員企業の永年勤続優良従業員...

金型産業のような多品種少量生産の業界では、「段取り替え」による生産時間ロスの圧縮を目的に、連続加工が可能なMCへのニーズが拡大してきた。 ... 自動車...

日本のモノづくりを支えるとされる金型産業だが海外展開や新技術への対応、設備の高度化など課題は山積みだ。... 社長を務める金型メーカーの日章(愛知県大口町)を含め、人材不足も問題だ。「...

日本金型工業会会長・小出悟氏に聞く、業界の生き残り策 (2018/6/21 機械・ロボット・航空機1)

■次代担う人材育成支援 モノづくりの根幹をなす金型産業。... また今後は国際分業が進み、日本の金型産業はより高度な分野への移行が必要。政府が金型を高付加価値で重要な産業と位置付けて...

金型工業会、会長に小出氏 (2018/4/13 総合3)

牧野会長は2012年に就任し、業界の今後の指針「新金型産業ビジョン」の策定や「金型マスター認定制度」の導入に貢献した。金型業界は世界市場での競争力強化、進化するデジタル技術への対応、人材の確保・育成な...

「(同展示会は)広東省地域中心で、他の省からの来場者は少ない」とした上で、「この地区はスマホや自動車関係が盛んで、それらの金型も多い。... 高速・高精度を実現し、高品質を求める現地の...

アジア金型産業フォーラム、23日に金型産業未来塾の1月例会 (2017/1/16 機械・ロボット・航空機1)

アジア金型産業フォーラム(東京都品川区)は23日18時から政策研究大学院大学1教室(同港区)で「金型産業未来塾1月例会」を開く。

金型とIoT(モノのインターネット)の融合を目指す金型業者などの研究組織「かしこい金型研究会」は、金型の破損や生産工程の不具合をセンサーで検知する装置を開発した。... 同研究会の高橋...

アジア金型産業フォーラム(東京都品川区)は27日18時から政策研究大学院大学1教室(同港区)で「金型産業未来塾10月例会」を開く。今回のテーマは「『物言わぬ金型』を『か...

ポルトガルは自動車などに使う金型の一大産地。... ポルトガルは金融業以外に、輸出に適した立地や金型産業を武器に、製造業を誘致するものとみられる。

法政大、来月15日に出版記念講演 (2016/5/26 機械・ロボット・航空機2)

法政大学比較経済研究所は6月15日15時10分から東京都町田市の多摩キャンパス内経済学部棟201教室で、馬場敏幸同大教授の著書出版を記念する「『金型産業の技術形成と発展の諸様相:グローバル化と...

アジア金型産業フォーラム(東京都品川区)25日18時から東京都千代田区の日本工業大学神田キャンパスで「金型産業未来塾4月例会」を開く。講師に海外産業人材育成協会 HIDA総合研...

アジア金型産業フォーラム、金型産業未来塾3月例会 (2016/3/29 機械・ロボット・航空機2)

アジア金型産業フォーラム(東京都品川区)は30日18時から東京都千代田区の日本工業大学神田キャンパスで「金型産業未来塾3月例会」を開く。

日本発の次世代技術とし、国内金型産業の競争力を高めることなどが目的。... 共同研究の推進組織「かしこい金型研究会」を立ち上げた。... 既存の金型に設置できるセンサー付きのユニットとして、製品化する...

突破・工作機械トップに聞く(5)ソディック社長・金子雄二氏 (2016/2/23 機械・ロボット・航空機1)

世の中の金型の8割はプレス金型とプラスチック金型だ。両金型の比率は半分ずつ。... AMの出現は、日本の金型産業が一段と高度な領域に進む理由の一つになった。

アジア金型産業フォーラム、24日に「金型産業未来塾」開催 (2016/2/22 機械・ロボット・航空機2)

アジア金型産業フォーラム(東京都品川区、03・6426・8669)は24日18時から東京都千代田区の日本工業大学神田キャンパスで「金型産業未来塾2月例会」を開く。... とは〜」と題し...

アジア金型産業フォーラム、金型産業未来塾1月例会 (2016/1/21 機械・ロボット・航空機2)

アジア金型産業フォーラムは27日18時から東京都千代田区の日本工業大学神田キャンパスで「金型産業未来塾1月例会」を開く。

「円高で製造業の海外移転が進み、国内での金型生産が縮小する時期に海外へ目を向けた。... 「日本の金型業界が強かった時代には、わが国のCAD/CAMベンダーは欧米のシステムを販売して利益を得...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン