電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

31,844件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

企業信用情報/11日 (2024/6/12 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【11日】 ◎鹿島ショッピングセンター ①施設賃貸管理②...

(山口県岩国市、桐田直哉社長)は、同県萩市に廃校の体育館を改装した金属加工工場を7月1日に稼働する。... これまで金属加工は本社工場でのみ行ってきたが、事業継続計画(BCP&...

国際指標となるロンドン金属取引所(LME)で銅3カ月先物は3月下旬から上昇し始め、5月20日にはトン当たり1万889ドルと過去最高となった。

経営ひと言/IWC・藤田伸恵社長「技術で地域貢献」 (2024/6/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

IWC(奈良市)は金属フレキシブル管が主力。「家庭の金属製品の修理なども請け負っている」と金属加工技術を生かした事業を説明するのは、社長の藤田伸恵さん。 &...

自社開発した循環式ブラスト工法は塗料を剥がすブラスト処理において、耐久性が高い金属系の研削材を使用し、研削材を循環させ再利用することで塗料カスのみを廃棄物として選別回収できる。

5月の鍛圧機械受注、14%減272億円 2カ月ぶりマイナス (2024/6/12 機械・ロボット・航空機2)

業種別では輸送用機器が同48・4%増、鉄鋼が同49・3%増と伸びたが、金属製品、一般機械、電気機器はマイナスとなった。

軽量かつ加工性の良いプラスチックは、金属やセラミックスなどの材料に比べ、製造時や運輸部門での二酸化炭素(CO2)排出削減効果が高いと期待されている。

株式相場/小幅続伸 (2024/6/12 金融)

業種別株価指数(33業種)は機械、精密機器、非鉄金属などが上昇。

ロンドン金属取引所(LME)のニッケル価格は、1月まで下落基調だったが、2月は反転して上昇傾向にある。

【ロンドン=ロイター時事】ロンドン金属取引所(LME)が10日公表したデータによると、LME指定倉庫のアルミニウム在庫に占めるロシア産は、4月の89%から5月は42&#...

非鉄金属山元2社は11日、電気銅と電気亜鉛の建値を改定した。JX金属は国内の銅価格の指標となる電気銅建値を3万円引き下げ、トン当たり158万円とした。三井金属は国内亜鉛材料価格の指標となる電気亜鉛の建...

企業信用情報/7日・10日 (2024/6/11 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【7日】 ◎グリーンアロー ①ボルダリング施設経営②千葉県船橋市③590万円...

三菱電、低電流領域向けSiC半導体モジュール (2024/6/11 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は10日、炭化ケイ素(SiC)の金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)パワー半導体モジュールの新製品2製品の販売を始めたと発表した。

SiC金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)二つを1セットにしたモジュールを開発した。

これまで樹脂加工業や金属加工業などの会員登録が多かったが、今後はモノづくりを広くカバーするサービスを目指す。

モーターの銅線をアルミ線に置き換えたり、希少金属の使用を減らしたりするなど、技術開発で対応できることはある。

金属製品・部品を製造販売する。

島津、青色半導体レーザー光源 溶接用6kW型開発 (2024/6/11 機械・ロボット・航空機2)

青色レーザーは赤外線レーザーと比べ金属に対する光吸収効率が高く、純銅材の溶接に適している。

日光金属(栃木県矢板市、佐藤正太郎社長)は、栃木県立矢板高校機械科の2年生2人のインターンシップ(就業体験)を受け入れた。

金属加工現場での環境負荷低減につながる点を強みに、Eプランとして2024年に50システムの供給を見込む。 ... アマダではモノづくりのゼロエミッションを掲げており、今回のシステムを...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン