電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

151件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

富士通の通期見通し、営業益2370億円 ITサービス堅調 (2021/1/29 電機・電子部品・情報・通信)

コロナ禍の影響で減収となるものの、主力のITサービス事業が堅調。携帯端末販売代理店事業の売却益250億円の計上などで収益がかさ上げされる。 コロナ禍の影響は売上高1200億円減を見込...

キヤノンMJ、西東京にDC新棟 クラウド需要取り込む (2020/10/9 電機・電子部品・情報・通信)

キヤノンマーケティングジャパン(MJ)とキヤノンITソリューションズ(ITS)は、西東京データセンター(DC、東京都西東京市)に新設した2号棟を30日に...

SCSK、年内にインドネシアとミャンマーで子会社 アジアで成長加速 (2019/10/24 電機・電子部品・情報・通信2)

親会社の住友商事と連携しながら現地政府や、企業向けITサービスを展開していく。... 現地企業だけでなく日系企業へサービスも提供する。... 18年11月にはベトナムでIT大手のFPTコーポレーション...

海外データ保護規制 トレンドと日本企業への影響(12) (2019/9/24 電機・電子部品・情報・通信)

同委員会では「デジタル時代の新たなIT政策大綱」でも示しているとおり、法令改正案については20年早期の国会提出を目指し、検討作業を加速させていく意向、としている。 ... 公正取引委...

執行役員サービスビジネス事業本部長 藤尾浩之氏 【横顔】金融、流通分野を中心とした大規模システムの企画・構築業務で豊富な経験を持つ。現在はITサービス事業を統括。... 13...

NTT大型再編始動(2)3エンジンで革新的創造 (2019/6/28 電機・電子部品・情報・通信1)

【競争力を強化】 マネージドITサービス事業会社、NTTリミテッドを新設しグローバル事業の強化に動くNTT。... 人工知能(AI)など次世代技術を活用し、今までにな...

NEC、創薬に参入 AI活用、薬の販売も視野 (2019/5/28 電機・電子部品・情報・通信1)

藤川修執行役員は同日都内で会見し「強みであるAIエンジンやITツールの提供にとどまらず、自ら薬を創り、医薬品を患者さんに届けたい」と今後の方針を示した。... 既存のIT企業に限らず、さまざまな業種の...

展望2019/NTT社長・澤田純氏 IT使った社会基盤提供 (2019/1/15 電機・電子部品・情報・通信)

「データ処理量が大きく伸びることで携帯電話用パケットや企業向けITサービス事業が伸びる。... デジタル化により各産業でITを用いた社会基盤市場は着実に広がる」 ―人工知能(...

NTTデータ つながる先のグローバリズム(1)ソリューション共有化 (2018/11/29 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータが世界各地の拠点でソリューションの共有や事業連携を進めている。ITサービス事業で世界トップ5に入る目標を達成するには、従来のM&A(合併・買収)戦略だけではなく、各...

SCSK、ベトナム社とITサービス連携協定 日系の海外進出支援 (2018/11/14 電機・電子部品・情報・通信1)

SCSKは13日、ベトナムのFPTコーポレーション(ハノイ)とITサービス事業の連携協定を締結したと発表した。... FPTコーポレーションはベトナム最大手のIT企業。デジタルプラット...

NTTデータ、4方針軸に新中計策定 欧州再編にも着手 (2018/10/5 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTデータの本間洋社長は、「ITサービス事業者でグローバルトップ5に入る」ことを目標に掲げる。... デジタル化やグローバル化の動きに対応し、ITのコンサルティングなど上流から保守・運用など下流まで...

6月に英ニュートンインフォメーションテクノロジー(ウェンブリー)と業務提携し欧州でITサービス事業を本格化したほか、タイではアジャイル開発(小規模実装とテストを繰り返す手法&#...

CTC、欧でITサービス 英ニュートンと業務提携 (2018/6/25 電機・電子部品・情報・通信)

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は欧州でITサービス事業を始めた。... 英ニュートンインフォメーションテクノロジーとの業務提携により、本格的に欧州市場へ事業を拡大しグローバル事...

別拠点だったITサービス事業とオフィスを一本化することで、相乗効果を狙った。... レーザー加工機も増設し、名入れサービスがその場で見られるようになった。

“マネジメント快適化”を経営理念に、現場の生産性向上を図るITサービス事業を展開している。

NEC、南アのXON社を子会社化 ICT相互補完加速 (2018/2/21 電機・電子部品・情報・通信2)

XONはサハラ砂漠以南のサブサハラ・アフリカ地域で、通信事業者向けネットワーク構築事業や、セキュリティーを中心とした政府・自治体向けITサービス事業などを展開している。... NECはこれらの地域で、...

2017年中に商用化し、個人向けと、エンターテインメント業界など法人向けに事業を展開しプラットフォームを訴求する。 ... SNS運営などITサービス事業者には、プラットフォームを活...

新役員/NEC(下)執行役員・吉田直樹氏ほか (2017/5/24 電機・電子部品・情報・通信2)

■執行役員 藤川修氏 【横顔】国内の金融機関向けソリューション事業に従事後、東南アジアで同事業を立ち上げる。... 14年事業イノベーション戦略本部長。... ■執行役員&#...

単なるシステムエンジニアの会社から、ITサービスのコンサルタント会社へと変革を遂げようとしている。... コベルコシステムは日本IBMと神戸製鋼所が出資するITサービス事業者。日本IBMのITノウハウ...

現在、ほかの小売り事業者とも検討を進めており、三井物産として4年後に1500店舗への導入を目指す。 ... 三井物産は、こうした顧客に対して「どうすれば使ってもらえるかが今後の課題」...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン