電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

698件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

JFEエンジ、橋梁建設工事に再生エネ電力 (2024/2/6 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は橋梁建設工事に実質再生可能エネルギー由来の電力を採用した。

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は低消費エネルギーの二酸化炭素(CO2)分離回収技術の開発が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO&...

JFEエンジ、JR東と使用済みプラリサイクルの新会社設立 (2024/1/10 機械・ロボット・航空機)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は9日、JR東日本と使用済みプラスチックリサイクル事業の新会社「Jサーキュラーシステム」(川崎市川崎区)を設立したと...

JFEエンジ、ゴミ処理施設を受注 帯広市で設計―運営 (2023/12/14 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は、十勝圏複合事務組合(北海道帯広市)から一般廃棄物処理施設(完成イメージ)の整...

JFEエンジなど、北海道・森バイナリー発電所の営業運転開始 (2023/11/29 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は北海道電力、東京センチュリーと共同で、森バイナリー発電所(北海道森町)の営業運転を始めた。... JFEエンジの出...

JFEエンジ、延べ92日のゴミ焼却炉完全無人運転に成功 (2023/11/23 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)はゴミ焼却炉を延べ92日間、運転員による手動介入操作が発生しない完全自動運転することに成功した。

北陸電力のほか、ウェンティ・ジャパン(秋田市)、JFEエンジニアリングが出資・参画する合同会社が運転する。

23年優良クレーン業務従事者、66人・4事業者決まる (2023/11/2 機械・ロボット・航空機1)

(敬称略) 【優良クレーン等運転業務従事者】▽松浦二三夫(幸栄商事)▽三田村誠(日鉄ファーストテック)▽梅津勝彦(協三工業&#...

「二酸化炭素(CO2)を回収して利用・貯留するのが現実的な手段だ」と指摘するのは、JFEエンジニアリング(東京都千代田区)社長の大下元さん。

財務分析(130)月島HD 新中計、ROIC7%超 (2023/9/28 マネジメント)

新中計の積極性の背景には、10月に傘下の上・下水処理事業会社がJFEエンジニアリング(東京都千代田区)の同事業を統合することがある。... 両社ともに上・下水処理を手がけるが、月島は下...

低コストでCO2回収 JFEエンジニアリング(東京都千代田区)が、脱炭素に貢献する事業の具体化へ着実に歩みを進めている。

日清オイリオ、横浜に水素混焼エネ導入 25年春から運用 (2023/9/27 生活インフラ・医療・くらし1)

JFEエンジニアリングが同設備を設置し、設備の所有・維持運営を行う。 日清オイリオグループは17年からJFEエンジニアリングが提供する多拠点一括エネルギーサービス「JFE―METS」...

福島県、小水力の有望地点調査 (2023/9/21 東日本)

JFEエンジニアリングも浪江町で24年1月に稼働する。

JFEエンジ、伊勢でゴミ処理場受注 AI自動運転導入 (2023/9/12 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は、伊勢広域環境組合から三重県伊勢市でのゴミ処理場の整備・運営事業を受注した。

実証実験はJFEエンジニアリング(JFEE、東京都千代田区)の協力のもと、同社の運営する実証用プラント「5Gイノベーション・プラント」で行った。

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は、電力系統用蓄電池事業に本格参入する。... エス・ディー・エル(SDL、東京都港区)、JFE商事(同千代...

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は、ガスエンジン発電機の燃焼排ガス中の低濃度な二酸化炭素(CO2)の分離・回収実証を10月に始める。

「現地に派遣するプロの数を減らし、地元の運転員を育てる」(環境事業本部の佐藤英夫エンジニアリングビジネスユニット長)取り組みとして利用が広がっている。... JFEエンジニアリング&#...

これまでに商船三井や東京海上日動火災保険、丸紅、東ソー、JFEエンジニアリング、日本ゼオン、トクヤマ、東京ガス、など100社以上が購入している。

上・下水処理事業会社が10月にJFEエンジニアリング(東京都千代田区)の同事業を統合する。 「JFEは水をきれいにするのが、当社は汚泥が得意だ」と補完関係を強調する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン