電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

140件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

日本電産サンキョー(長野県下諏訪町)のベトナム子会社、ベトナム日本電産サンキョーは、ホーチミン市のサイゴン・ハイテク・パーク(SHTP)での生産を停止した。... SH...

レオパレス、ベトナム事業売却 (2021/1/19 総合3)

レオパレス21は18日、ベトナムでサービスアパートメント事業などを展開する100%子会社の全株式を4月1日付で売却すると発表した。... ベトナム子会社は赤字経営が続いているため、売却後の連結...

日新電機、ベトナムでコーティング受託 (2021/1/18 電機・電子部品・情報・通信)

日新電機はベトナム子会社で、自動車産業向けの切削工具や金型、金属部品を主ターゲットにコーティング受託事業を始めた。... 同子会社は産業用装置や部品受託加工主体だが、コーティング事業を手がける日本やタ...

2021年度にもベトナム工場(写真)に生産設備を導入し、量産を始める。... 同社神奈川工場足柄サイト(神奈川県南足柄市)で当面生産するが、海外展開を進めるため、同社ベ...

キリンビバレッジ、「ソルティライチ」をベトナム投入 (2020/9/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

キリンビバレッジは清涼飲料「世界のキッチンから ソルティライチ=写真」を29日からベトナムで販売する。... 日本では熱中症対策飲料として販路を拡大しており、タイと同様に高温多湿の気候...

荏原、ブラジルでカスタムポンプ受注 50年ぶり (2020/8/4 機械・ロボット・航空機1)

荏原は、ブラジル子会社が同国のナシオナル製鉄(リオデジャネイロ州)から立型ポンプ1台を受注した。... 受注したポンプは荏原のベトナム子会社で製造し、2021年3月の出荷を予定する。&...

東急建、BIM拡大 シンガポール社の全株取得 (2020/7/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

IESはベトナム、豪州に子会社を置き、アジア・オセアニア地域を中心にBIMによる高度な設備設計・構造設計サービスを提供する。 ... 一方で、IESはベトナム子会社にBIM設備設計に...

三谷産業、ベトナム・フエ市支店設立 (2020/1/15 建設・生活・環境・エネルギー2)

三谷産業はベトナム子会社のAIT(ホーチミン市)が、同国中部のトゥアティエンフ省フエ市に支店を設立して営業を始めた。

リズム時計、クロック生産をベトナムから中国に集約 (2019/9/26 機械・ロボット・航空機2)

リズム時計工業は、ベトナム・ハノイ市にある製造子会社でのクロック製品の生産を、中国広東省東莞市にある麗声実業(東莞)に集約する。... ベトナム子会社は05年設立。

藍澤証券はベトナム株式のリアルタイム取引を始めた。ベトナム子会社を通じて、現地の各証券取引所と直結した取引システムを構築、日本株と同様の取引環境を整えた。... 藍澤証券は2009年にホーチミン市場と...

川崎重工業はベトナムで2輪車販売を担う子会社を設立し、営業を始めた。... ベトナム子会社は川重が全額出資し、資本金は150万ドル(約1億6500万円)。... タンチョンのベトナム子...

【浜松】ヤマハ発動機はベトナム市場専用の排気量125ccスクーター「ノザ・グランデ」を改良し、発売した。... 価格は標準モデル「スタンダード」が4550万ベトナムドン(約22万円)、...

約10億円を投じて現地子会社の工場を拡張する。... ベトナム北部バクザン省にある子会社「ニチリン・ベトナム」の工場を広げる。... ベトナム子会社は自動車や2輪車のブレーキホースを主に手がけ、2輪車...

日本貿易保険(NEXI)はベトナムで日系損害保険会社を通じた新取引信用保険の第1号案件を獲得した。社名は明らかにしていないが、愛知県に本社を置く中堅電子部品メーカーのベトナム子会社で、...

協立電機、FAシステム・半導体検査装置でアジア深耕 (2018/6/28 機械・ロボット・航空機2)

ベトナム・ホーチミン市にも7月に支店を開設する。... ホーチミン市に開設する支店は、ベトナム子会社の支店として設置する。従来、ベトナム北部のハノイ市にある同子会社が担当していたが支店を設け、取引の深...

今後、現地の生産子会社が年間10―15人採用し、数年後に国内拠点へ実習生として受け入れる。... パートナーシップ契約を結んだリラマ職業訓練校は、ベトナム子会社に採用実績がある。... ベトナム子会社...

共英製鋼、ベトナム投資計画中止 (2018/5/18 素材・ヘルスケア・環境)

共英製鋼は17日、ベトナム子会社「キョーエイ・スチール・ベトナム(KSVC、ニンビン省)」で進めていた製鋼・圧延一貫ライン新設の投資計画を中止すると発表した。共英製鋼による現地の鉄鋼メ...

IMV、EV評価試験ラボ 10月開設 (2018/5/10 自動車)

海外ではタイ子会社に加えて、7月からベトナム子会社でも受託試験を始める予定。

ベトナム子会社が生産する自動車向け樹脂部品の金型の設計や評価、生産設備の設計製作を担う。... ベトナム子会社から従業員を呼び寄せて教育するなど、現地生産する樹脂部品の高付加価値化につなげる。 ...

共英製鋼は16日、ベトナムで出資する鉄鋼メーカーのベトナム・イタリー・スチール(VIS、フンエン省)を連結子会社化すると発表した。... 共英製鋼の現地子会社とのシナジーを高め、拡大す...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン