電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

53件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

産学協創・社会連携を率いてきた経験を生かし、知・人・場を創造する公共的な大学の経営を目指す。

東大に戻って「産学連携本部(現産学協創推進本部)で特任研究員」を務めていた。

ここで効いたのが東大産学協創推進本部の第1期「GAP(ギャップ)ファンドプログラム」に採択されたことだ。東大TLOの山本社長は「米国でVBが盛んなのは産学をつなぐギャップファンドが多数...

次期総長の藤井輝夫理事・副学長(財務、社会連携・産学官協創担当)に「大学が公共を支える新たな仕組みを、東大から全国に広めたい」という思いを聞いた。 ... 新型コロナ...

東京大学とインド最大手のITサービス企業タタコンサルタンシーサービシズ(TCS)は、デジタル技術を活用して社会問題を解決するための共同研究に向けた産学協創協定を結んだ。... 五神真東...

アジア起業家、ビジネス提案競う AEA、オンラインであす開幕 (2020/10/26 建設・生活・環境・エネルギー)

共催者の三井不動産や東京大学産学協創推進本部などは、街づくりを手がける千葉県柏市でこれまでイベントを行ってきたが、コロナ禍を受け、初のオンライン開催となる。... イベントを主導する三井不動産と東大産...

ダイキン、産学連携加速 東大に10年間で100億円枠 (2020/3/25 電機・電子部品・情報・通信1)

阪大には56億円提供計画 ダイキン工業が産学連携を加速する。東京大学と産学協創協定を締結し、2028年末までの10年間で計100億円の資金枠を設けるなど組織対組織...

当社は2018年12月に東京大学と「産学協創協定」を結んだ。... 東大とは両者のトップから大学の研究者、社内の開発者までみんなが加わって課題を一緒に創り、解決する「協創」関係を築きたい。 &...

さらに人材交流、人材育成を目的とした学生、スタートアップ企業、インターンの共有の場として、東大本郷地区に新しく産学協創スペースを設けて研究・討議を行う。

【東京大学大学院工学系研究科の高橋浩之社会連携・産学協創推進室長】 「技術者の人材派遣会社における社員の再教育を、大学が支援する動きがある」という、東京大学大学院工学系研究科の社会連...

東京大学大学院工学系研究科で、産学共同研究の大型化をリードする「社会連携講座」が好調だ。... 間接経費比率も大きく、部局における産学連携・大学改革の推進役となっている。... 東大全学では産学協創推...

また、教育産業、人材派遣業、一般企業の協力により、実践心理職の職場を増やすことを目的とした産学協創フォーラム「臨床心理iNEXT」を設立した。

東大の産学協創推進本部がFoundXを運営する。

プログラムを統括した東大産学協創推進本部の宮脇守特任専門員は、「実務家が加わることで一層、実践的な取り組みができた」と話した。

東京大学産学協創推進本部は三菱地所と共同で、東大の研究者・学生・卒業生による起業前後を支援するプログラム「東京大学FoundX(ファウンドエックス)」を始めた。

「本学が掲げる“産学協創”は、企業とともに未来ビジョンを策定(してすべきことを明らかに)するバックキャストが特徴」というのは、東京大学総長の五神真(ごのかみ・まこと)さ...

日本ベンチャー学会の松田修一理事(前会長)、東大産学協創推進本部イノベーション推進部の各務茂夫部長らが出席する。

そこで全学で議論し、目標を『地球と人類社会の未来に貢献する知の協創の世界拠点の形成』と定めた。国連の持続可能な開発目標(SDGs)も参照しつつ、より良い社会の姿を具体的に示し、大学が変...

審査委員長を務めた東京大学産学協創推進本部イノベーション推進部長の各務茂夫氏はLEBERについて、「いわばドクター・シェアリングの考え方。

東大、6日に産学協創研究でシンポ (2017/11/2 科学技術・大学)

東京大学大学院工学系研究科は6日13時30分から東京都文京区の同大農学部弥生講堂一条ホールで「社会連携・産学協創推進室シンポジウム」を開催。講演は「産学協創研究の強化の現状と今後」(吉村忍副学...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン