電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

138件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

住重、通期予想据え置き 4―12月期は営業益27%減 (2020/2/3 機械・ロボット・航空機)

部門別では建設機械が売上高が同6%減の2014億円、受注高は同15%減の1918億円。... 船舶は19年4―12月期に前年同期と同じ2隻の新造船受注を確保した。

予測できないリスクはあるものの、各社はリスク管理体制を強化し、選別して受注しているため、以前のような大きな落ち込みはなさそうだ。 ... 造船 グループ再編・提携加速か...

日本造船工業会の斎藤保会長(IHI会長)は19日会見し、今治造船(愛媛県今治市)とジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区)の資本業務提携に象徴さ...

「距離の近さを生かしたい」と話すのは、名村造船所社長の名村建介さん。... 新造船受注は厳しさを増す。

【広島】中国運輸局がまとめた中国地方5県(山口県西部を除く)の2018年度の新造船受注量は、契約ベースで前年度比13・6%増の92隻、同8・5%増の127万総トンとなっ...

住重の4―6月期、営業益21%減 精密機械除き減少 (2019/8/1 機械・ロボット・航空機2)

建設用クレーンも国内と北米需要が減少したが、受注残により売上高は増加した。船舶は新造船受注は前年同期に続いてゼロ、売上高は同1・5%減の94億円だった。

平成30年のあゆみ/造船 韓・中の台頭、世界的に船腹過剰 (2019/4/30 機械・ロボット・航空機)

世界造船受注量は06年に、それまでの最高を記録した。... 翌年の09年の世界造船受注量は前年の半分近くまで落ち込んだ。 ... 単に大宇造船の救済なら合併新会社が安値受注をさらに加...

米中貿易摩擦などの影響で海上荷動きの停滞懸念が膨らむ中、新造船受注は依然低調に推移している。中国、韓国の造船所との価格競争も激しく、苦境は続きそうだ。 ... 造船業界では造船世界最...

新しい時代を迎える中、造船業界にとっては厳しい状況が続きそうだ。... 【足元は「戦場」】 受注が上向いているとはいえ、韓国や中国との競争激化で船価回復には「時間がかかる」(...

新造船受注、19年は2―3割増期待 造工会会長 (2018/12/20 機械・ロボット・航空機)

日本造船工業会の加藤泰彦会長(三井E&Sホールディングス相談役)は19日の定例会見で、2019年の新造船受注量について「2―3割は増えてほしい」との期待感を示した。... 18...

10月の輸出船契約、4%減の85万4100総トン 2カ月連続マイナス (2018/11/15 機械・ロボット・航空機1)

市況は回復傾向にあるものの、韓国や中国との競争激化で、新造船受注は依然低調だ。 ... 納期別受注比率は2019年度45・8%、20年度54・2%。

昨年度の新造船受注4.2倍 2年ぶり増、中国運輸局まとめ (2018/9/3 機械・ロボット・航空機1)

中国運輸局がまとめた中国地方5県(山口県西部を除く)の2017年度の新造船受注量は、前年度比4・2倍の69万3000総トンとなった。... 世界的な海運市況の低迷による船腹過剰で、受注...

船舶部門の新造船受注はゼロだったが、営業利益約11億円と黒字を維持した。

6月の輸出船契約、46%減の53万6000総トン JSEA (2018/7/13 機械・航空機2)

手持ち工事も減少しており、各社の新造船受注は厳しい状況が続く。 ... 納期別受注比率は2019年度43・5%、20年度45・9%、21年度10・6%。...

■政府対応待ったなし 国土交通省が国内造船業の受注力強化に向けた新たな支援策を年内にもまとめる。自国政府の支援を受ける韓国、中国勢の安値攻勢を受け、2017年のわが国の新造船受注シェ...

ツネイシHD、昨年の受注数4倍 市況は回復傾向 (2018/4/24 機械・ロボット・航空機1)

【福山】ツネイシホールディングス(HD)は23日、グループ中核会社の常石造船(広島県福山市)が手がける2017年の新造船受注実績が前期比約4倍の33隻だったと発表した。...

(長塚崇寛) 受注は増加傾向/環境規制でLNG船に商機 日本船舶輸出組合(JSEA)が12日発表した輸出船契約実績によれば...

【広島】中国地方に立地する造船所(山口県西部除く)の2017年度上期(4―9月)の新造船受注は、前年同期比32・4%増の45隻と、前年同期の激減から一転、回復基...

国際協力銀行(JBIC)と日本貿易保険(NEXI)は、国内の造船所で建造する新造船輸出を金融面で支援する。... 今治造船から購入する鉄鉱石運搬船は国内海運会社に用船す...

日本造船工業会の加藤泰彦会長(三井造船取締役相談役)は20日、都内で会見し「船腹と建造能力の双子の過剰が続き、造船市況は厳しい。本格的な受注回復時期は2018年度以降になる」との見方を...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン