電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

139件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

日本電波、車向け水晶振動子増産 中国・蘇州拠点で月8800万個 (2021/6/17 電機・電子部品・情報・通信)

能力を増強するのは中国・蘇州の子会社で自動車向け水晶の中核製造拠点、蘇州日本電波工業。日本電波工業の加藤啓美社長によると、「現在は設備を発注している段階」という。蘇州日本電波工業は現在、市内の別の場所...

こうした中、日本電波工業は5Gスマートフォンなど向けの超小型水晶振動子の生産能力を増強し、設備投資を行う。... ドイツのローデ・シュワルツ日本法人は、基地局から発信する電波強度の測定(ドライ...

日本電波、5Gスマホ向け超小型水晶振動子の生産能力増強 (2021/4/30 電機・電子部品・情報・通信)

日本電波工業は、第5世代通信(5G)スマートフォンなど向け超小型水晶振動子の生産能力を増強する。

5Gスマホ用水晶振動子、日本電波が量産 基準発信源76.8メガヘルツ (2020/12/30 電機・電子部品・情報・通信)

日本電波工業は第5世代通信(5G)スマートフォン向けの水晶振動子「NX1612SD」の量産を始めた。

そこで、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は水晶デバイスの専業メーカーである日本電波工業と共同で「Twin―QCM」を開発した。

真のオーダーメードを貫く 主力製品のホットプレスでも顧客の要望に沿って様々な炉体の構造を提案する ...

安定求め、導入加速 日刊工業新聞社がまとめた「2019年中小企業ロボットアンケート」によると、ロボット導入で多かった理由(複数回答)に「業務の見直し・効率化」(...

日本電波工業、早期退職を募集 (2019/11/13 電機・電子部品・情報・通信1)

日本電波工業は早期退職者を約100人募集する。

富士電波工業(大阪市淀川区、横畠俊夫社長、06・6394・1151)は、主力の滋賀工場(滋賀県湖南市)を拡張し、大型真空炉の生産能力を約2倍に引き上げた。... 同社は...

2019年上期の新社長《上場企業》 (2019/7/29 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 社 名 新社長名 年...

最高齢で84歳の人が働いているがみんな元気で頑張ってくれている」(石井幹人遠州工業社長)という企業がある。... そのため「特別な準備はしなかった」(早川ゴム)、「日本...

【日本電波工業】加藤啓美氏(かとう・ひろみ)76年(昭51)慶大経卒、同年日本電波工業入社。

富士電波、工業用電炉拡充 都内企業を完全子会社化 (2019/2/21 中小企業・地域経済1)

富士電波工業(大阪市淀川区、横畠俊夫社長、06・6394・1151)は、主力の工業用電気炉の設置やメンテナンスなどのサービス体制の拡充に乗り出す。... 富士電波の事業戦略と合致すると...

▽技術力部門賞=大丸鋼材(大阪市西区)▽審査委員特別賞=三恵ハイプレシジョン(同平野区)、多田プラスチック工業(大阪府藤井寺市)、富士電...

日本電波工業、水晶発振器の性能 10倍向上 (2018/7/5 電機・電子部品・情報・通信2)

日本電波工業は通常の発振器と比べて性能を約10倍高めた温度補償水晶発振器(写真)を開発した。... 日本電波工業はフォトリソグラフィー技術や応力解析シミュレーションを用いて、耐振動性能...

経営ひと言/富士電波工業・横畠俊夫社長「働き方改革」 (2018/6/19 機械・ロボット・航空機2)

作業を安全で楽にしたい」と語るのは、工業炉メーカーである富士電波工業(大阪市淀川区)社長の横畠俊夫さん。

ファイルいい話/富士電波工業−溶解炉制御盤 (2018/4/25 機械・ロボット・航空機)

富士電波工業(大阪市淀川区、横畠俊夫社長、06・6394・1151)は、製造する溶解炉の制御盤で引き出し式の配線ユニットを採用した(写真)。 ... ...

ノイズを高精度除去する水晶発振器、日本電波工業が来年2月量産 (2017/12/1 電機・電子部品・情報・通信2)

日本電波工業は、各種電子機器のノイズを高精度に除去できる測定器向け水晶発振器「NH40M40LA=写真」を2018年2月から量産する。... 日本電波工業は独自の水晶技術と発振回路技術の融合に...

日本電波工業、出力周波数安定度5倍に高めた水晶発振器を開発 (2017/11/6 電機・電子部品・情報・通信)

日本電波工業は従来製品と比べて出力周波数の安定度を5倍に高めた温度補償水晶発振器(TCXO=写真)を開発した。... こうした中、日本電波工業は発振源に使用される水晶発振器の耐...

富士電波工業(大阪市淀川区、横畠俊夫社長、06・6394・1151)は、最高温度3400度Cの研究用抵抗式電気炉(写真)を開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン