電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

161件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

東芝キヤリア/エネ消費高効率、エアコン室外機 (2016/2/29 新製品フラッシュ2)

東芝キヤリア 中部電力と共同開発し通年エネルギー消費効率APF2015が5・9、5・4と業界最高水準の店舗・事務所用エアコン室外機「スーパーパワーエコゴールドP224形」「同280形」を4月8...

アイリスオーヤマ、省エネ大賞で会長賞 (2016/1/25 建設・エネルギー・生活)

受賞製品は高効率発光ダイオード(LED)シーリングライトECOHiLUX(エコハイルクス)CL12N―FE。消費電力31・2ワット、エネルギー消費効率1ワット当たり16...

オープン価格だが、市場想定価格はZSシリーズが22万―37万円前後(消費税抜き)。... 実際の使用に近い状態の省エネ性能を示す通年エネルギー消費効率(APF)は、14...

ダイキン、ビル用マルチエアコン‐調湿機と合わせ電力消費6割減 (2016/1/5 電機・電子部品・情報・通信2)

冷媒の蒸発温度を高めに設定して消費電力量を減らす。... 価格は10馬力タイプが185万2000円(消費税抜き)。... 通年エネルギー消費効率(APF)は、従来機比0...

室外機には高効率ファンや高密度マルチパス熱交換器などを搭載。14・1キロワットクラスで冷房性能を表す期間エネルギー消費効率(SEER)は19・8と業界トップの省エネ性能だという。

エネルギー総合工学研究所(東京都港区、白●(●は土に点)良一理事長、03・3508・8891)は都内で「第30回エネルギー総合工学シンポジウム」を開いた。... エネル...

5、8、10馬力タイプは、業界最高クラスのAPF(通年エネルギー消費効率)を達成した。価格は5馬力標準タイプで390万9000円(消費税抜き)から。... 室内ユニット...

エネルギー消費効率を向上したほか、新たに土壌の温度管理に対応する。... 重油やLPガスを使用しないため、クリーンなエネルギーであることが特徴。... エネルギー消費効率を表す指標(COP&#...

また自社の2001年発売機種と比べ消費電力は約26%低減した。... 三菱電機の空冷式ヒートポンプチラーの新製品「コンパクトキューブDT―R=写真」は、高効率な熱交換機・圧縮機を採用し...

三菱重工業 同社従来品に比べてエネルギー消費効率を約3割高めた天吊耐油形パッケージエアコン「FDESシリーズ」に、3馬力シングルから10馬力ツインまで新モデル計5機種を追加した。... 価格は...

三菱重工業は、同社従来品に比べエネルギー消費効率を約3割高めた天吊耐油形パッケージエアコン「FDESシリーズ」に、新モデル(写真)5機種を追加した。... 価格は3馬力シングルモデルで...

その後、得られたデータを解析し、エネルギー消費効率の目安として成績係数(COP)を算出した。 【再生エネ効率化】 「亀山貯蔵」は、すべての給湯パター...

風力発電の制御技術と蓄電システムを導入し、再生可能エネルギーの導入拡大を図る。... 今回の事業は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「国際エネルギー消費効率化等技術・シス...

判断基準の変更として、電子計算機や発光ダイオード(LED)照明などはエネルギー消費効率に関する基準を強化。シュレッダーや電子レンジは待機時の消費電力で基準を強化・追加した。 &...

てんかせ2方向の価格は60万6000円(消費税抜き)から。... 省エネの達人プレミアムは140型(5馬力相当)の製品で、業界最高水準となる通年エネルギー消費効率6&#...

三菱重工業は15日、省エネルギー法の2015年基準値を満たした高効率のビル向けエアコン(写真)14機種を同日から15年1月中旬にかけて発売すると発表した。室内型10機種のうち4機種が業...

今回の事業は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業」に選定される見通し。 ... DMSは配電網の電圧や電...

価格は67万4000―238万5000円(消費税抜き)。 ... 高効率スクロール圧縮機を最適化して省エネ性能を高めており、業界トップの通年エネルギー消費効率(...

唯一の生産拠点である津幡工場は、加熱や冷却など熱を使う工程が多く「エネルギー使用量削減や稼働時間短縮を常に意識している」(三池省吾工場長)と強調し競争力を高めてきた。 ...

住宅エネルギー消費調査は、住居タイプ、築年数、世帯人数、世帯収入、気候区分などをもとに世帯をセグメントに分け、セグメントごとにエネルギー種別と消費量(電気、ガス、プロパン・LPGなど)...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン