電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

419件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

川重、タイでガスエンジン受注 (2021/7/19 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業はマレーシアの子会社を通じ、タイの発電事業向けにガスエンジンを4基受注した。... タイの大手電力会社のラッチ・グループ・パブリック・カンパニー傘下の企業が運営する複合火力発電所に、同3万キ...

川重、マレーシアにガスエンジン納入 (2021/7/14 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業はマレーシアの化学大手であるマレー・サイノ・ケミカル・インダストリーズにガスエンジン「KG―12」2基を納入した。... 同ガスエンジンはコージェネレーション(熱電併給)シス...

シグマエナジー(東京都大田区、川口卓志社長)は、フライホイール発電機とガスエンジンをクラッチで連結した「災害対策向け無瞬断補助電源装置=写真」を開発し、10月に発売する。......

カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)に向けた動きが活発化しており、当初よりも早いペースで事業の拡充が必要と判断した。... 水素ガスエンジンを舶用に導入するために、船を使...

当社はモータースポーツ用部品を核としているが、最近は農機向けや発電用ガスエンジン向けなど新分野の受注が増えていたため、攻めの投資が必要と判断した。... G棟自体も高級スポーツ車や農機、発電用ガスエン...

IHI、横浜に環境対応発電機 事業所電力の半分補完 (2021/4/5 機械・ロボット・航空機1)

IHIは横浜事業所(横浜市磯子区)でガスエンジンと、ガスエンジンから排出された温水を利用するバイナリー発電機を組み合わせた設備の運転を始めた。... 同設備「ガスエンジンコジェネレーシ...

電力新時代 変わる経営モデル(37)沖縄電力(2)総合エネ展開で積極投資 (2021/3/30 建設・生活・環境・エネルギー2)

15年には都市ガス会社へ卸供給を始めた。... 支線も設けて卸売りを中心に沿線で天然ガスを広げる。本店隣の牧港火力では天然ガス専焼のガスエンジン発電所を24年に運開予定。

ガスエンジンコージェネレーションをメーンに太陽光発電と蓄電池、吸収式冷温水器を設置したエネルギーセンターからの電機と熱を、2キロメートルの自営線・パイプで駅周辺のホテル、温浴施設、商用施設、交流センタ...

川重、新型ガスエンジン受注 伊丹産業から (2020/12/1 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は伊丹産業(兵庫県伊丹市)から、新型ガスエンジン1基(写真)を受注した。... 伊丹産業は電力事業を展開し、7カ所の大規模太陽光発電所(メガソーラー&...

都市ガスと水素の混焼エンジン 東邦ガス、産総研と基礎研究 (2020/11/19 建設・生活・環境・エネルギー2)

【名古屋】東邦ガスは産業技術総合研究所(産総研)と都市ガスと水素の混焼エンジンの基礎研究を始めた。産総研が研究用エンジンで実機試験を行い、そのデータを基に東邦ガスが2022年3月までに...

燃料電池やガスエンジンなどで燃焼・発電して再エネからの水素利活用を進める。... 今月完成した災害復興住宅26戸全てに液化石油ガス(LPG)を利用する燃料電池(700ワット&#...

ニュース拡大鏡/東京ガス・TGES、エネ地産地消で高効率 CO2を20%削減 (2020/10/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

都市ガスをもとに大型ガスエンジンで自家発電し、熱も無駄なく活用することで、20%の省エネと20%の二酸化炭素(CO2)削減を実現した。... ガスエンジンからの高温廃熱...

子会社の三菱重工エンジン&ターボチャージャ(相模原市中央区)が、生産しているガスエンジンをベースに水素エンジンの開発を進める。... 同社では車両搭載用の小型エンジンや発電用の...

川重、ガスエンジン発電受注 沖縄電から (2020/9/24 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業は23日、発電容量が4万5000キロワット級のガスエンジン発電設備を沖縄電力から受注したと発表した。出力7500キロワットの「カワサキグリーンガスエンジン=写真」6基で構成する。

沖縄電、天然ガス発電所を新設 出力4万5000kW (2020/9/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

沖縄電力は牧港火力発電所(沖縄県浦添市)構内に、天然ガス専焼の「牧港ガスエンジン発電所」を新設する。... 同じく構内にあり、灯油を燃料とする牧港ガスタービン1号(出力6万キロ...

ペレットをガス化(不完全燃焼・蒸し焼き)してガスエンジンに送り、電気と熱をつくる仕組みだ。

高効率ガス機器など提案 【温暖化対策】 東邦ガスは主力のガス事業で顧客先や同社の事業活動など、バリューチェーンを意識した二酸化炭素(CO2)温暖化対...

千住テクノステーション(東京都荒川区)で2台の試験運転を開始し、7月からはガスの科学館(同江東区)と田町スマートエネルギーセンター(同港区)でも1台ずつ...

川重、新型ガスエンジン 発電効率1.5%向上 (2020/6/22 機械・ロボット・航空機)

川崎重工業は、新型ガスエンジン(写真)を発売した。... 新型ガスエンジンは発電効率が51・0%で、今回の出力クラスでは世界最高という。

設置したのはシーズと資本提携している藤田建設工業(同)が販売する独エントランコ(デュッセルドルフ)製のガス化コージェネユニット「E4」(電気出力50キロワット時...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン