電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

101件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.021秒)

「アフターコロナやウィズコロナを念頭に、実現可能性の高い案件を積極的に提言していく」と力を込めるのは、日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)会長に就いた進藤孝生さん。

JAPIC、会長に進藤氏 (2020/6/17 総合3)

日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)は宗岡正二会長(74、日本製鉄相談役)の後任に進藤孝生氏(70、日本製鉄会長)を選出した。

「将来世代の安全・安心を確保できる社会基盤を、計画的に整備しなければならない」と説くのは、日本プロジェクト産業協議会会長で日本製鉄相談役の宗岡正二さん。

2020年賀詞交歓会、開催予定 (2019/12/18 賀詞交歓会)

※団体名/日時(1月)/会場(所在地) 【経済中央団体】 経団連、日本商工会議所、経済同友会 ...

日本プロジェクト産業協議会(JAPIC、宗岡正二会長=日本製鉄相談役)が運営する政策研究機関「日本創生委員会」が先ごろ開いた会合で、寺島実郎委員長(日本総合研究所会長&...

日本プロジェクト産業協議会(JAPIC、宗岡正二会長=日本製鉄相談役)は11日、国産木材の利用拡大に向け、2025年に開かれる「大阪・関西万博」の会場施設などを、木造にするよう...

その切り札と呼べるのが「学生就職応援プロジェクト」。... 魅力ある産業育成や都市インフラの充実には数十年かかる。... 就職応援プロジェクトも地道に応援したい。

2019年賀詞交歓会、開催予定 (2018/12/18 賀詞交歓会)

【経済中央団体】 経団連、日本商工会議所、経済同友会 7日14時、帝国ホテル(東京・内幸町) 日本生産性本部 &...

民間企業などが加盟する日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)はこのような観点から、西日本地域の発展に寄与する「モビリティー・ネットワーク」の整備を促す提言をこのほどまとめた。... ...

「公共インフラの老朽化が進んでいるのに、整備のための政府予算は不足している」と憂慮するのは、新日鉄住金会長で日本プロジェクト産業協議会会長の宗岡正二さん。 インフラ整備には国土強靱&...

日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)は12日、林業を担う人材の育成・確保に向け、外国人技能実習制度の対象職種を広げるよう促す提言を、農林水産省・林野庁に提示した。... 他産業に比...

日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)の宗岡正二会長(新日鉄住金会長=写真)は都内で28日会見し、米トランプ政権が検討している輸入自動車への追加関税について「...

THIS WEEK (2018/5/28 総合2)

今週の予定 28日 (月)大安 ■政治・経済 ▽衆参予算委で集中審議 &#...

日本プロジェクト産業協議会(JAPIC、東京都中央区、宗岡正二会長=新日鉄住金会長、03・3668・2885)は22日、名古屋、大阪の両経済圏と中国・四国地方をまたぐ広域経済圏...

新大阪駅の都市機能増強を JAPIC関西委が提言 (2018/3/30 中小企業・地域経済2)

日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)の関西委員会は「新大阪駅周辺エリアの都市機能強化の提言」をまとめ、近畿地方整備局に提出した。... 具体的には、同エリア約90万平方メートルを先...

【自覚のなさが低水準招く】 時代が進むにつれ社会が実装すべきインフラも多種多様になり、今日では世界を巡る光ファイバーネットワークが不可欠なインフラとなっているが、今後も新たなインフラ...

(次回は日本プロジェクト産業協議会国土委員長の大石久和氏です) 【略歴】むろふし・きみこ 70年(昭45)お茶の水女子大卒...

【低い整備水準、厳格基準】 2013年の前回の選挙後に連立合意したメルケル首相らは、合意文書に「モビリティーは経済成長の重要な前提だ」と記したが、これを受けて連邦政府は「連邦交通路計...

「短期的な景気回復に一喜一憂することなく、将来世代のための投資を進めなければ」と説くのは、日本プロジェクト産業協議会(東京都中央区)会長を務める新日鉄住金会長の宗岡正二さん。 ...

(次回は日本プロジェクト産業協議会国土委員長の大石久和氏です) 【略歴】むろふし・きみこ 70年(昭45)お茶の水女子大卒...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン