電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

117件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

ローカルグッド創成機構、国際標準再エネ証書を国内導入 FIT以外 (2021/7/6 建設・生活・環境・エネルギー)

高知県梼原町や京セラなどが実証に参加し、再生エネで発電した電気を証書化し、企業や自治体などに届ける。対象は国の固定価格買い取り制度(FIT)を利用していない再生エネ電気。... 日本に...

再生エネ100%の実現に向けては、まだスタートしたばかりだ」 ―ソニーグループやリコーなどの社長が大臣をたずね、再生エネの調達環境改善を求めました。... 防衛相のとき、自衛...

21年度中に東京・新宿の本社で再生エネ電気の購入を始める。続けて自社ビルやデータセンターの電気も切り替え、テナントとして入居する営業所、グループの介護施設にも再生エネの活用を広げる。 ...

その52社の再生エネ比率は14%。... 19年度の再生エネ比率の実績は12・9%。... 追加性や種類などの“質”も基準として再生エネ電気の購入先を決める総合評価制度も導入した。

EY Japan、日比谷で再生エネ (2021/4/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

EY Japan(東京都千代田区、辻幸一会長兼CEO)は、商業ビル「東京ミッドタウン日比谷」にある同社オフィスの電気を再生可能エネルギー由来に切り替えた。 再...

小売電気事業者のデジタルグリッド(東京都千代田区)がバイオマス発電所などから再生エネ電気を調達し、ビルへの供給を始めた。 ソニーは2040年度までに事業で使う電気全量...

日比谷アメニス(東京都港区、伊藤幸男社長、03・3453・2401)は、指定管理者として運営する東京都立7公園で使用する電気全量を再生可能エネルギー由来に切り替えた。都立公園で二酸化炭...

電気高騰で契約見直し サイト、相談窓口開設 (2021/2/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

同社は再生エネ電気を販売する新電力の代理店。電気料金の一部が新潟県内の環境・文化活動の支援に使われる仕組みを提供している。能登社長は「価格急騰によって『再生エネはやっぱり高い』など、負のイメージが生ま...

入居企業も再生エネ電気を利用可能になり、脱炭素化に取り組める。... 風力や太陽光発電所から電気を購入するほか、再生エネ電気を使ったとみなせる国の非化石証書を利用する。 22年度には...

発行した自治体や企業は省エネルギー設備への更新や再生可能エネルギー事業に必要な資金を調達できる。... エプソンは20年に発行して調達した700億円で工場への太陽光発電設備の設置や再生エネ電気の購入、...

2月、第二加工場の電力契約を自然電力(福岡市中央区)に切り替え、再生エネ電気の購入を始めた。... さらに飲食店や企業にも再生エネ電気を紹介し、電気代の一部を地域や社会の課題解決に活用...

「ルール変更や規制緩和によって最大限、導入できる再生エネ量を検討してほしい。再生エネ電気を優先的に電力系統に接続するなど、現状でもやれることをやれば50%に届くと私たちは考えている」 ...

小泉進次郎環境相と河野太郎行政改革担当相は10日、共同会見を開き、政府の各府省に再生可能エネルギー電気を調達するように働きかけると発表した。2021年度は再生エネ比率30%以上の電気の利用を求...

パナソニック、再生エネ電気を従業員に販売 家庭でも脱炭素 (2020/12/11 建設・生活・環境・エネルギー)

工場向けに調達した再生エネ電気を希望する従業員の家庭にも供給する。... 従業員は電力契約をパナソニックに切り替えることで、再生エネ電気を家庭で使えるようになる。... 実際には再生エネを使ったとみな...

相田合同工場(新潟県三条市)も20日から電気全量を再生エネ化している。... だが、大規模事業所は電気の契約単価が安いため、コストで見合う再生エネ電気はなく、導入が進んでいない。一方、...

国の制度や技術革新によって再生エネ由来電気(再生エネ電気)を購入しやすくなった。... 企業は再生エネ発電所で発電したと分かる電気と非化石証書を組み合わせた電力メニューを契約すると実質...

三洋商事(東京都千代田区、河原林令典社長、03・6808・2171)は、賃貸しているオフィスを除く自社拠点の電力全量を再生可能エネルギー由来の電気に切り替えた。... 大阪府東大阪市、...

社内実証で検証し、小売電気事業者が再生エネ電気を低コストに大量調達できる基盤構築を提案する。... 日本では企業が再生エネ電気を直接入手する手段が限られている。... また、小規模な小売事業者ほど再生...

2018年度に法人向けに販売した再生エネ100%の電気を検証してもらったところ、温室効果ガス算定の「GHGプロトコル」や、再生エネ推進の国際的組織「RE100」の推奨事項に準拠していた。再生エ...

デジタルグリッド、動画配信に再エネ証明 ブロックチェーン活用 (2020/8/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

2人は配信に必要な電気を再生エネで賄ったと訴求できる。... CREVは家庭や工場などが再生エネ電気を自家消費した価値で、デジタルグリッドが独自に取引できるようにした。... カーボンフリーコンサルテ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン