電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

89件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

データセンター、外気冷却採用が拡大-富士通・NECが相次ぎ新設備 (2016/4/26 電機・電子部品・情報・通信2)

データセンター(DC)の消費電力量を一段と引き下げるために、新設のDCを中心に外気を利用した冷却方式(外気冷却)の採用が相次いでいる。... ミック経済研究所(...

自然冷媒(アンモニア・CO2)冷却方式で、冷蔵設備は昭和冷凍プラント(北海道釧路市)が手がける。

第三物流センターには、物品に直接冷気を送風しない自然対流の長所を生かしたリターンダクト(RD)冷却方式や外気導入システムを採用し、省エネルギー化を進める。

三菱電機は8日、水素間接冷却方式を採用した大容量の火力発電用タービン発電機を開発したと正式に発表した。... 熱伝導に優れて発電ロスが少ない同方式を用いたことで発電機効率を高めた。... 900メガボ...

NECはラック搭載のサーバー群から排気される大量の熱を、電力を使わずに冷媒の自然対流で冷やす「相変化冷却機構」の外販に乗り出す。... 相変化冷却機構を用いれば空調を増設せずに、既存の設備のままでサー...

出力800メガボルトアンぺア(メガは100万)級の大容量タイプで、技術的に難しい高効率冷却方式の採用に成功した。... 発電機の効率は発電時の熱を冷却する能力に左右される。三菱電機は大...

冷却方式は空冷式。... カラータッチパネル方式を採用し、操作性を高めた。

【サポイン事業採択/熱交換器の低圧拡散接合技術】 燃料電池車(FCV)に水素ステーションで水素を供給する際には、発熱を抑えるためマイナス40度Cま...

一方、5月に完成した「石狩第二物流センター(北海道小樽市)」には庫内の天井全面を金属板にして冷却する最新鋭の自然対流冷却方式「シットリーD1」を取り入れた。... 同社はもともと庫内の...

燃料電池車に水素を供給する時は、発熱を抑えるためマイナス40度Cまで冷却する。水素冷却用熱交換器は薄板の伝熱プレートに水素を通して冷却する「プレート式」とコイル内に水素を循環させる「シェル&コ...

冷却方式が空冷式の米IPGフォトニクス製発振器を搭載。冷却水循環装置のチラーが不要なため、作業場所の移動も容易にできる。

冷却には主流の油ではなくガスを使うため洗浄工程も不要。... ガス冷却方式の浸炭炉は珍しいという。... 油方式では炉を設置する際に地面に穴をあける工事が必要だったが、ガス方式はそのまま設置できる。

運転中の温度上昇をエアコンと外気による換気で冷却するハイブリッド冷却方式を採用、省エネ運転できる。塩害地域向けにはオールエアコン冷却式も用意した。

外気に直接触れずにサーバなどを冷却する間接外気冷却方式を採用。排ガスなどの影響を受けないため、外気を取り入れて冷却する方式のコンテナ型DCでは設置が難しい都市部の幹線道路沿いや高架下、工場のそばなどの...

【京都】島津製作所は3日、電子冷却方式の半導体検出器を搭載したエネルギー分散型蛍光X線分析装置「EDX―7000=写真」「同8000」を発売したと発表した。窒素で冷却する従来装置と比べランニン...

液体シリコンの対流で熱を逃がす冷却方式を採用し、LED素子がより多く発光できるようにした。

小型化に伴う熱対策としてローターは空気冷却方式を、ステーターは液体冷却方式を採用。熱を効率よくモーター外へ排出できる冷却通路を設計した。

(編集委員・斎藤実、斎藤正人) 【冷却方式で各社工夫】 可搬型のコンテナ型DCはもともとは石油の採掘現場や軍事用などの特殊用途で使われていた。......

従来の冷却方式である下吹き空調機との併用運転により、供給風量を増やすことなく効率的にサーバラック周辺の熱環境を改善し、空調搬送動力を従来比50%低減できる。... 冷却コイルとファンユニットの...

独自の冷却技術「ワイドレンジ―ツイン冷却方式」で湿度を約95%以上に保つ「新・うるおい補給野菜室」やエコモード運転で年間消費電力量を従来機種比約24%削減。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン