企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

より快適なインナーイヤー、AIノイズキャンセリングも対応、QCYがハイレゾ認定されたインナーイヤー型イヤホンのAilyBuds Pro+を発売!

(2024/5/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:東莞市和楽電子有限公司

より快適なインナーイヤー、AIノイズキャンセリングも対応、QCYがハイレゾ認定されたインナーイヤー型イヤホンのAilyBuds Pro+を発売!

オーディオ専門ブランドのQCY(本社:中国・広東)は、高音質と快適な装着感を実現したイヤホン「AilyBuds Pro+」を、5月24日(金)0:00よりAmazonショップにて正式発売します。




【新製品限定キャンペンーン】 5月24日(金)から6月3日(月)までAmazonにて発売記念キャンペンーンを実施します。専用クーポンコードを利用して、限定最大25%オフでAilyBuds Pro+を購入できます。
【クーポンコード】:PRTIMES0524
Amazonページのクーポンと併用して、5610円だけで手に入れることができます!
【利用期限】: 2024/05/24(金)0:01 JST- 2024/06/03(月)23:59 JST
【Amazonリンク】:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CYCDBBMG?ref=myi_title_dp&th=1

ハイレゾ相当の高音質
直径13mmの大型バイオフィルム・ダイナミックドライバーとHi-Fi 5 DSP高解像度デコードを搭載し、より開放的な音場をもたらします。アダプティブ・オーディオにより、AilyBuds Pro+はより迫力のある低音と、より詳細で明瞭なボーカルを実現します。LDAC(TM) HDコーデックとHi-Resオーディオにより、AilyBuds Pro+はHi-Fi音質を実現します。 超広帯域リアルタイムリスニング最適化アルゴリズムを搭載し、外耳道の構造、装着状態、音量レベルに応じてリアルタイムでインテリジェントに計算し、2秒以内に100Hz-2kHzの超広帯域正確補正を完了し、サウンド再生を保証します。


インナーイヤー型アクティブノイズキャンセリング
アクティブノイズキャンセリングに関しては、AilyBuds Pro+はアダプティブノイズ低減技術を搭載しており、ユーザーの耳の構造と装着状態をインテリジェントに識別し、自動的に適切なノイズ低減パラメーターを生成し、カスタマイズされた聴覚を実現し、快適なノイズ低減の没入感を与えます。 通話ノイズ低減に関しては、左右のイヤホンには高感度3+3MICシステムが内蔵されており、ノイズの多い環境では、AIインテリジェント認識により、周囲のノイズと人の声を正確に分離し、音声通話の品質を大幅に向上させます。


着心地の良いデザイン
AilyBuds Pro+は、20万人以上の耳のサンプルの分析を通じて、インナーイヤーデザインによる快適で安定した装着感を備えています。ケースを開けると、イヤホンは自動的にユーザーのデバイスに接続されます。さらに、AilyBuds Pro+はマルチポイントに対応しており、ユーザーは簡単なタッチ操作で簡単にデバイスを切り替えることができます。


主な特徴
- LDAC対応&ハイレゾ認定
- AIアダプティブオーディオ&13mmダイナミックドライバー
- 6基マイク通話ノイズキャンセリング&アダプティブ風切り低減
- マルチポイント&80msゲームモード
- インナーイヤーアクティブノイズキャンセリング
- Bluetooth5.3チップ&最大28時間再生可能

QCYについて
QCY-2009年に設立された東莞市和楽電子有限公司のブランドは、若者の新しい世代のための技術と革新的なワイヤレスBluetooth製品の作成に取り組んでいます。QCYブランドは「創造性と超越」を提唱し、技術、活力、焦点、すべてのユーザーに伝えるために創造性のブランドコンセプトに付着し、より良いインスピレーションを刺激し、常に革新し、突破口を開くために大胆に。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン