電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

457件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

小型CO2回収装置「CO2MPACT」 三菱重工業はプラントの設計・調達・建設(EPC)を遂行する知見を生かし、顧客の肥料プラントや石炭火力発電所に二酸化炭素(...

同回収装置の価格は50万円程度。... 同回収装置は金属などを切削加工する際に出るオイルミストを吸引・除去する。... 粉塵回収装置や水浄化装置などの開発も進めている。

得意の小型CO2回収装置を活用する。... 鶴見工場から高濃度のCO2を分離し、小型装置で1日約200キログラム回収する。... 三菱重工は世界で実績のあるCO2回収プラントをコンテナに収めた小型回収...

東洋建設とエア・ウォーター、作業船上でCO2固定化 (2023/7/25 素材・建設・環境・エネルギー2)

東洋建設とエア・ウォーターは陸上での実証実験で、ディーゼル発電機(作業船に電源として搭載)から排出された二酸化炭素(CO2)を回収し、セメントスラリ...

RITEの大気中のCO2を直接回収する「DAC」と呼ばれる技術や、エア・ウォーターのCO2回収装置により、万博会場内から排出されるCO2を回収する。大阪ガスは回収したCO2と、太陽光発電の電力を活用し...

第53回機械工業デザイン賞IDEA、栄誉に輝く18製品 (2023/7/20 機械工業デザイン賞)

日本電機工業会賞 三菱重工業 小型CO2回収装置「CO2MPACT」 三菱重工業はプラントの設計・調達・建設(EPC)ノ...

25年には1日の回収量0・5―1トンの装置を完成させることを目指す。 ... I H I設計標準化、メタン製造装置提案 回収した...

ゴミ焼却施設費を低減 日本環境衛生センターが研究会 (2023/5/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

研究会は廃棄物政策に詳しい学識者や行政関係者、環境装置メーカーが参加する日本環境衛生施設工業会の担当者など10人で構成する。... 今後、発電設備の設置に加え、二酸化炭素(CO2)回収...

海洋プラゴミ削減 スズキ、浜松の海岸清掃実施 (2023/5/24 機械・ロボット・航空機1)

船外機の製造販売を担うマリン事業本部の従業員と家族を中心に85人がユニホームを着用して参加し、196・3キログラムのゴミを回収した。 ... また、22年7月には海洋マイクロプラスチ...

CO2の回収プラントで排ガス中のCO2を最大99%以上回収できることを確認し、排出するCO2濃度が大気中のCO2濃度より低くなるケースがあることを示した。 ... 業界ではC...

住友精化は別府工場(兵庫県播磨町)と姫路工場(兵庫県姫路市)で自社技術を活用した低濃度二酸化炭素(CO2)の回収装置を実証する。.....

大陽日酸、加熱なしでCO2回収 新PSA方式装置発売 (2023/4/5 素材・建設・環境・エネルギー2)

日本酸素ホールディングス(HD)傘下の大陽日酸は、新たなPSA方式の二酸化炭素(CO2)回収装置(イメージ)を発売した。1日当たり1...

回収効率で世界最高水準を実現した海水淡水化プラント向けエネルギー回収装置(ERS)の受注獲得など新規市場の開拓が主要な柱となる》 「現在までにERSで日立製...

また、海運会社向けには二酸化炭素(CO2)回収装置付き小型コンテナ船を、エネルギー大手向けには燃費改善装置付き液化天然ガス(LNG)運搬船のリースをそれぞれ手がけており...

BPの知見を生かし、名古屋港で排出する二酸化炭素(CO2)を300万トン回収して貯留・活用するCCUS事業を2030年に始められるかを検討。... 海外輸送用の船舶やCO2回収装置など...

スイシン(群馬県高崎市、畑元浩社長)は、コンパクトな流下液膜式熱回収装置「リカロ+6」(写真)の受注を始めた。... 熱回収率は最...

IHIは1日、二酸化炭素(CO2)と水素からメタンを製造するメタネーション装置をJFEスチールから受注したと発表した。... CO2回収装置との一体受注で、IHIによると同様...

経済産業大臣賞にイチネンTASCOの「残存フロンを低減させる冷媒回収装置」、環境大臣賞に味の素冷凍食品の「大型フリーザー脱フロン・省エネの20年」が選ばれ、受賞者に表彰状と記念盾が贈られた。

またレーザー加工時に発生する金属蒸気の集積物(ヒューム)の回収装置により、ヒュームがたまりにくく、メンテナンス頻度を従来機種比約半分に削減可能。

「第25回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」に4件 (2022/9/15 建設・生活・環境・エネルギー)

経済産業大臣賞 「残存フロンを低減させる冷媒回収装置」 イチネンTASCO 冷媒回収装置「クワトロ」は、フロン回収作業中の圧力低下による回収スピー...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン