電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

157件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

展望2024/コーセー社長・小林一俊氏 「雪肌精」再成長に注力 (2024/1/24 生活インフラ・医療・くらし2)

―2024年の国内外の市場環境をどう見ていますか。

―2024年3月期は過去最高益の更新を目指します。

展望2024/エンシュウ社長・鈴木敦士氏 柔軟な生産ライン提案 (2024/1/24 機械・ロボット・航空機2)

―2023年の振り返りと24年の見通しは。 「23年の工作機械事業は自動車部品加工用ラインの受注で苦戦した。24年も海外はインドなど堅調な市場もあるが、国内はさほ...

展望2024/YKK社長・大谷裕明氏 効率より顧客満足優先 (2024/1/24 生活インフラ・医療・くらし1)

―2023年は地政学リスクの影響を受けました。 「アパレル業界は受難の年だった。燃料や食料品の価格が上がり、新しい服やかばんが積極的に購入される環境ではなかった。

展望2024/ローム社長・松本功氏 SiC半導体増産急ぐ (2024/1/24 電機・電子部品・情報・通信2)

―2024年の経営テーマは。

―2024年3月期当期利益は3期連続で過去最高を更新する見込みです。 ... 電池製造に関連する機械にも事業を広げていく」 ―国内最大級の容量を...

―事業の状況は。 「(2023年3月期を最終年度とする)前中期経営計画ではコロナ禍や地政学リスクの顕在化で(航空機事業を中心に)大きな影響を受けた。一...

展望2024/住友金属鉱山社長・野崎明氏 製錬技術で再生資源活用 (2024/1/23 素材・建設・環境・エネルギー1)

2024年前半には動き始めると期待する。

―2024年度の産業施策の方針は。

展望2024/東ソー社長・桑田守氏 汎用品、東南アで地産地消 (2024/1/23 素材・建設・環境・エネルギー2)

中期経営計画策定時の前提とは異なる状況の2024年度になるが、それはそれでしっかり取り組む」 ―特徴であるコモディティ(汎用品)とスペシャリティ(高付加価値品...

今後の動向を見極め輸出再開への検討に動きたい」 「一方、協議会では物流の2024年問題への対応を協議。

―ポストコロナにおける事業者支援は。 「実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)の返済据え置きが終わって返済の本格化が進む中、倒産リスクも高まってく...

展望2024/IHI社長・井手博氏 防衛事業、社内外で増員 (2024/1/23 機械・ロボット・航空機1)

―参画する航空機エンジン不具合の1600億円の損失をどう教訓にしますか。 「高い授業料だが、あのようなことがあり得ると強く認識しなければならない。国際共同開発は新...

―2024年の事業環境の見通しは。

展望2024/NTT西日本社長・森林正彰氏 VBと新事業の種探し (2024/1/23 電機・電子部品・情報・通信2)

―事業の状況は。 「固定電話の落ち込みが続き、光通信も需要が行き渡り伸びが鈍い。思うように運んでおらず、苦しみつつやっている状況だ。

展望2024/資生堂会長・魚谷雅彦氏 反転攻勢へ構造改革遂行 (2024/1/23 生活インフラ・医療・くらし)

―2023年は藤原憲太郎社長との新経営体制で臨みました。 「藤原社長には最高執行責任者として日々の事業を見てもらい、私はバックアップしながら主に長期視点での海外戦...

展望2024/NTT東日本社長・渋谷直樹氏 中小向けIT一括提案 (2024/1/23 電機・電子部品・情報・通信1)

―2024年の課題は。

国土や資源が潤沢な国とは異なり焦点が定まりやすく、やりがいのある市場だ」 ―農業資材販売や中古車金融などを手がける米国事業の展望は。

展望2024/NTN社長・鵜飼英一氏 コスト下げ稼ぐ力向上 (2024/1/22 機械・ロボット・航空機1)

顧客には状況を説明し、代替生産もするので当面は納入も問題ない」 ―2024年度からは次期3カ年計画が始まります。

展望2024/ライオン社長・竹森征之氏 南東アの成長国を開拓 (2024/1/22 生活インフラ・医療・くらし)

―2023年は社長に就任した初年度でした。経営の舵(かじ)はうまく取れましたか。 「原材料などの高騰に円安が加わりコストが上昇したほか、物価が上が...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン