電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,656件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

同時に、大阪・関西万博のインフラ・建設工事も急ピッチで進む。... 足元の情勢を踏まえれば「来年は荷動き横ばい基調で、万博工事が終わる再来年に向け活況さが戻る」と見通す。

大規模イベント会場や建設工事現場の事務所など、EV充電器を限られた期間使用する場所での需要を見込む。... EV用急速充電器の貸し出しに設置工事、アフターサポート、撤去をセットにしたプランを用意し、円...

和田精密歯研、拠点跡地に集合住宅 (2023/12/22 生活インフラ・医療・くらし2)

積水ハウスが建設工事を担い、積水ハウス不動産関西(大阪市北区)が運営管理する。

極東開発の特装車は建設や物流、災害復旧、ゴミ収集など社会インフラに欠かせず、重要な供給責任を担う。... インドでは23年6月、新工場を建設する投資覚書をタミル・ナドゥ州と交わした。... 老朽インフ...

月島JFEアクアソリューション(TJAS、東京都中央区、鷹取啓太社長)を代表企業とする共同事業体は、青森県三沢市から、し尿処理施設の建設工事を受注した。

三菱重工、マカオLRTの延伸工事完了 (2023/12/15 機械・ロボット・航空機)

三菱重工業は、中国マカオ特別行政区の政府・公共建設局から受注した全自動無人運転車両(AGT)システムを採用する「マカオLRT」の延伸プロジェクトのうち、Barra延...

メタウォーター、処理施設で命名権 (2023/12/6 素材・建設・環境・エネルギー2)

メタウォーターは、建設工事を担当する「小金井市資源物処理施設」のネーミングライツ契約を東京都小金井市と結んだ。

トヨタウッドユーホーム、注文住宅の提案拡充 (2023/12/5 素材・建設・環境・エネルギー1)

Q―STYLEの建設工事費は、1262万―1537万円(消費税抜き)。

鹿島、鋼管打設を機械化 トンネル工事向け (2023/12/5 素材・建設・環境・エネルギー2)

鹿島は山岳トンネル工事の補助工法であるAGF工法(注入式長尺鋼管先受け工法)のうち、ソケット型AGF鋼管打設作業を機械化するシステムを開発した。「みなとみらい21線...

建設工事受注、10月2.2%減 海外が低水準 日建連まとめ (2023/11/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会は28日、10月の建設工事受注(対象は会員企業93社)が前年同月を2・2%下回る約1兆1125億円だったと発表した。

大林組は2025年開催の大阪・関西万博の建設工事に大手ゼネコンの一角として関わっており、永井氏には関西経済界として万博を推進する役割も期待されそうだ。

ニュース拡大鏡/東和薬、能力増強急ぐ 後発薬で相次ぎ新工場 (2023/11/24 生活インフラ・医療・くらし)

山形工場(山形県上山市)で新築していた第三固形製剤棟と第二無菌製剤棟の建設工事が完了、2024年と25年に相次いで稼働する計画。

企業の自然配慮、データで説得力 大成建、建設事業の影響を定量評価 (2023/11/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

大成建設は、建設事業が自然に与える影響を定量的に評価できる手法の開発に着手した。... 建設工事はマイナス影響が多いと思われるが、手法を使うことで緑地整備などによるプラス影響も分かる。... また、建...

日揮HD、炭素鋼を3D造形 プラント建設工事向け (2023/11/20 機械・ロボット・航空機1)

軽量・高強度の配管部材に 日揮ホールディングス(HD)は金属3次元(3D)プリンターを活用し、プラント建設工事向けに軽量で高強度の配管部材の造形に成功...

竹中工務店が移動式の現場事務所 自立電源・衛星通信を搭載 (2023/11/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

万博工事に試験導入 竹中工務店は建設現場の工事事務所として使える「けん引式オフグリッド型モバイルハウス」を開発した。... 広大な敷地内で新開発のモバイルハウスを...

大林組、米の水インフラ建設を買収 (2023/11/14 素材・建設・環境・エネルギー2)

大林組は12月に水処理関連施設の建設などを手がける米国のMWH US Acquisitions(MWH)を買収する。... グループとして保有する技術や経営資源を活用し...

水素供給網にかかわる設備設計や建設工事に参画し、今後、売上高50億円、経常利益3億円の規模を目指す。 ... コスモエンジニアリングはコスモエネルギーホールディングス傘下で石油精製や...

【富山】北陸電力などが進めていた洋上風力発電事業で、富山県入善町沖で建設工事を進めていた「入善洋上風力発電所」が運転を始めた。... 同発電所は2022年10月から工事を開始。

4-9月の建設工事受注、4.6%増の7兆9071億円 日建連まとめ (2023/10/31 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会が30日発表した2023年度上期(4―9月)の建設工事受注(対象は会員企業93社)は、前年同期比4・6%増の7兆9071億円となった。... ま...

工事受注可否、検討も困難―設計図面、準備に遅れ 海外パビリオン建設工事の遅れで予定通りの開催すら危ぶまれる万博に、建設業界は懸念や危機感を募らせている。... 「今の万博工事は不安し...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン