電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

275件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

JDI、白山工場売却を正式発表 (2020/8/31 総合3)

また工場売却に関連して2020年度に57億円の為替差益と211億円の特別利益のほか、最大116億円の特別損失が生じる見込み。

シマノの前12月期、増収営業増益 (2020/2/13 機械・ロボット・航空機1)

ただ海外子会社で24億円の為替差損が発生、18年12月期の為替差益37億円からの反動も響き、経常利益、当期利益ともに減益となった。

自律的成長率は4・1%で、為替差益や日焼け止めブランド「コパトーン」の買収が有利に作用した。

全4部門が為替差益にも助けられて増収を遂げたが、世界景気の低迷で主力の自動車と産業の両部門の利益が減少した。

アマダHDの通期見通し、売上高3300億円に上方修正 (2018/11/15 機械・ロボット・航空機1)

新規連結効果や為替差益のほか、板金機械販売が想定を上回る。 ... 売上高の上方修正分のうち、為替差益と企業買収2社を除いた約100億円が機械販売になどによる実質的な増収分となる。&...

18年4―6月期にデリバティブ(金融派生商品)評価益を含む為替差益が約20億円発生したことを反映した。

主に東南アジアの工場が保有する外貨建て資産で為替差益が出たことが要因。

トヨタの小林耕士副社長は9日に都内で開いた会見で、18年3月期の業績を為替差益などを踏まえ、走り高跳びに例えてこう表現した。

シチズン、通期見通し上方修正 (2018/2/12 機械・ロボット・航空機)

円安による為替差益や政策保有株の売却益の計上により、経常利益は期初予想比5億円増の250億円、当期利益は同10億円増の170億円を見込む。

為替が円安になることや、国内販売が高収益なスポーツ多目的車(SUV)にシフトしているため。 ... 円安で為替差益が増え経常利益予想は70億円上積みする。 &...

為替は円安基調で推移し、中国を中心とする海外市場の活況が需要をけん引する。 ... ダイジェット工業は前年同期の為替差損から一転して為替差益が発生し、経常利益は微減にとどまった。&#...

工作機械の好調な受注に加え、ユーロに対する円安傾向に伴う為替差益による。

クボタ、売上高など通期見通しを上方修正 (2017/11/8 機械・航空機1)

国内のトラクターや農業関連商品の販売が好調で、為替相場は円安に推移するため海外売り上げ増も見込めるため。... 為替差益の改善などで、税引き前利益段階では増益に転じた。

射出成形機など成形機事業の好調や円安傾向による為替差益もプラスの要因となる。

王子ホールディングスは6日、2017年4―9月期の連結決算業績予想で売上高は前年同期比3・7%増の7183億円にとどまるものの、当期利益を為替差益などにより同2・0倍の166億円に修正した。

LIXILが新中期経営計画、「水回り」で利益拡大 (2017/11/7 建設・エネルギー・生活1)

前年同期に計上した為替差益がなかった。

アズビルの4―9月期、当期益2.3倍 (2017/11/3 機械・航空機)

前年同期に関係会社の整理費用を特別損失として計上したことに加え、上期に為替差益を得られたため大幅な増益だった。

通期予想は新興国2輪車事業の収益改善と為替差益により上方修正。

日揮の4―6月期、当期益67%増−為替差益が寄与 (2017/8/10 機械・ロボット・航空機1)

為替差益の計上により経常利益が伸びたことが寄与した。

DMG森精機、通期見通しを上方修正 (2017/8/9 機械・航空機1)

営業利益段階では、為替差益で8億円の増益効果を織り込む。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン