電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

356件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

荏原環境プラント、情報セキュリティーの国際規格認証取得 (2022/12/7 機械・ロボット・航空機2)

荏原環境プラント(東京都大田区、三好敬久社長)は、藤沢フィールドサポートセンター(神奈川県藤沢市)で手がけるゴミ焼却施設の遠隔サポート業務について、情報セキュリティーマ...

三機工業、AIでゴミ焼却施設のクレーン操作自動化 (2022/8/23 機械・ロボット・航空機2)

三機工業はゴミ焼却施設のクレーン操作を自動化する「AIごみクレーンシステム」を開発し、グループ会社が運営管理するクリーンヒル天山(佐賀県多久市)に導入した。... ゴミ焼却施設ではピッ...

3月にゴミ焼却施設の舞洲(まいしま)工場(大阪市此花区)内で始めた実証実験の結果を踏まえ、市区町村が加盟する全国都市清掃会議の認定が得られると判断した。... 温度管理...

焼却施設がなく埋立処分場を圧迫する鹿児島県志布志市の実証施設で、洗浄して除いた汚物、吸水性ポリマー、パルプを分別・処理する。各工程で水やエネルギーを使っても、焼却のCO2発生、埋立のメタンやCO2の発...

極東開発、北海道北広島でゴミ中継所受注 (2022/6/24 機械・ロボット・航空機)

同中継施設で可燃ゴミを圧縮し、専用の大型車に積み替え、2024年4月開設予定の道央廃棄物処理組合焼却施設(北海道千歳市)へ運び出す。... 中継施設は各地域から可燃ゴミを集め、道央圏な...

市のゴミ焼却施設から出る廃熱を利用してつくる電気の販売などで、事業パートナーとなる企業を同月22日まで公募し、優先交渉権者を12月下旬に決める。... 新会社は市内3カ所の廃棄物処理施設でつくられる電...

タクマ、ゴミエネ地産地消 今治の公共施設に供給 (2022/4/6 機械・ロボット・航空機1)

タクマは5日、愛媛県今治市と、ゴミ焼却施設「今治市クリーンセンター=写真」(愛媛県今治市)で発電した余剰電力を市内公共施設へ供給する契約を結んだと発表した。...

三菱重工系2社、ゴミ焼却時のCO2再利用 横浜で来年実証 (2022/2/25 機械・ロボット・航空機)

三菱重工エンジニアリング(横浜市西区、寺沢賢二社長)と三菱重工環境・化学エンジニアリング(同、菱沼隆之社長)は24日、横浜市、東京ガスと共同で、ゴミ...

環境省、廃棄物処理分野の脱炭素化シンポ 20日開催 (2022/1/13 建設・生活・環境・エネルギー2)

同省の担当者がプラスチック資源循環促進法を解説し、日本環境衛生施設工業会の田中朝都技術委員長がゴミ焼却施設の二酸化炭素(CO2)回収、三菱ケミカルの馬渡謙一郎サーキュラーエコノミー推進...

日光金属は、耐熱鋳鋼製の熱処理治具を材料開発から手がけ、ゴミ焼却施設用の火格子なども手がける。

荏原環境プラント、神奈川でゴミ中間処理運営を受注 (2021/12/23 機械・ロボット・航空機2)

高効率のゴミ発電施設や粗大ゴミ処理施設などで構成し、2025年11月までに建設。... 施設規模は焼却施設が1日226トン、粗大ゴミ処理施設が同12トン。ゴミ焼却時に発生する熱を利用して発電する。

ミダックHD、埼玉・熊谷市に焼却施設 土地取得 (2021/12/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

【浜松】ミダックホールディングス(HD)は埼玉県熊谷市で焼却施設用土地を取得した。面積は約8860平方メートルで、1日当たり処理能力200トンの焼却施設を新設する方針。......

MHIEC、廃棄物焼却施設の改修工事を受注 (2021/11/18 機械・ロボット・航空機2)

三菱重工環境・化学エンジニアリング(MHIEC、横浜市西区、菱沼隆之社長)は、仙台市から廃棄物焼却施設「松森工場=写真」の設備改修工事を受注した。...

環境機器の開発、設計、製造、販売を行う大阪エヌ・イー・ディー・マシナリーは、ユーザーニーズを反映した機器を開発し、中間処理施設に搬入された収集袋を破り内容物と袋を分離する破集袋機、内容部に傷...

川重、福島・会津若松のゴミ焼却施設受注 (2021/10/27 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は福島県の会津若松地方広域市町村圏整備組合から、ゴミ焼却施設の整備・運営事業を受注した。既存のし尿処理施設を解体し、ゴミ焼却施設を建てる。... 新焼却施設は1日当たり196トンの処理能力を...

荏原環境プラント、湖西市からゴミ処理施設改良受注 (2021/10/4 機械・ロボット・航空機2)

荏原環境プラント(東京都大田区、渡辺良夫社長)は、出資する「こさいEサービス」(静岡県湖西市)を通じてゴミ処理施設「湖西市環境センター」(同)...

中部プラント、焼却炉のエンジ事業拡大 自治体向け売上高倍増 (2021/6/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

【名古屋】中部プラントサービス(名古屋市熱田区、栗山章社長)は、地方自治体のゴミ焼却施設向けエンジニアリング事業を拡大する。... 自治体のゴミ焼却施設向け設備の建設工事とメンテナンス...

現在は熱処理治具などに加え、ゴミ焼却施設用の火格子を展開。

秋田県大館市のグループ会社既存焼却施設で、LIBをはじめ、電気・電子機器類の処分に必要な許認可を取得した。

グループ会社のエコシステム秋田(秋田県大館市、写真)の焼却施設で、LIBなどの処理に必要な一般廃棄物や産業廃棄物の処分に係る許認可を取得。... DOWAグループのLIBリサイクルは、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン