電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

283件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

サントリースピリッツ、糖質50%オフのRTD 今年100万ケース目指す (2021/8/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

糖質を抑えながら、人工甘味料を使わず、果汁と浸漬酒で果実本来の味わいが楽しめる。

久原本家、発酵甘味料で夏バテ予防 炭酸割りなど提案 (2021/7/22 建設・生活・環境・エネルギー)

久原本家グループ本社(福岡県久山町、河辺哲司社長)が米こうじ100%の発酵甘味料「あま糀(こうじ)」を、天然の甘みで夏バテ予防が手軽にできるとアピールしている。...

県内醸造所の地酒の味を味覚センサーで数値化し、甘味や酸味などの特徴を分析。

宝酒造/焼酎ハイボール「強烈サイダー割り」 (2021/5/17 新製品フラッシュ1)

糖質、プリン体、甘味料ゼロも特徴で、甘くない爽やかなサイダーの味が楽しめる。

すでに医薬品や人工甘味料、飲料パッケージの消毒などで実績がある。

地域を支える成長企業(1)サラヤ (2021/4/13 西日本)

これまでサラヤは、健康分野でカロリーゼロ・糖類ゼロの自然派甘味料「ラカントS」を手がけてきた。

キリン、中国にノンアルビール 健康志向で需要増 (2021/4/2 建設・生活・環境・エネルギー)

20年4月に発売したグリーンズフリーは香料、甘味料が無添加であるため、発売直後から中国での展開を視野に準備を進めていた。

三和酒類/いいちこ下町のハイボール第2弾 (2021/3/8 新製品フラッシュ1)

プリン体、糖質、香料、甘味料はいずれもゼロで、体に優しいハイボールをうたう。

缶チューハイ、レモン果汁を酵母発酵 キリンが来月発売 (2021/2/26 建設・生活・環境・エネルギー)

従来のレモンフレーバー飲料に含まれる香料、酸味料、甘味料を加えずに自然な味わいを実現し、おいしさと人工的な味の払拭(ふっしょく)を両立した。

発酵甘味料で手軽に甘酒を 久原本家グループ本社 (2021/1/26 建設・生活・環境・エネルギー1)

久原本家グループ本社(福岡県久山町、河辺哲司社長、092・976・2000)が甘酒の素となる米麹100%の発酵甘味料「あま糀(こうじ)=写真」の提案に力...

味の素、米で業務用ステビア投入 守田化学と提携 (2020/12/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

味の素は米国で業務用ステビア甘味料「AJISWEET RA」を発売した。... 欧米では砂糖税の導入を背景に高甘味度甘味料市場が拡大しており、甘味料のニーズが多様化している。味の素は今後、ステ...

サッポロビール、缶チューハイ数量限定発売 (2020/10/13 建設・生活・環境・エネルギー)

新型コロナウイルス感染拡大で健康志向が高まる中、ブランドとして初めて、無糖、人工甘味料不使用を実現。

三菱ケミカル 2030への道(3)食糧と水 (2020/9/9 素材・医療・ヘルスケア)

同社は「クリンスイ」ブランドの浄水器や植物工場、人工甘味料など、食と水に関わる事業を複数展開するが、全社に占める割合は大きくない。

三和酒類、缶入り焼酎を発売 (2020/9/4 建設・生活・環境・エネルギー)

基幹ブランドの焼酎「いいちこ」をハイボールに仕上げ、健康志向を反映し、プリン体、糖質、香料、甘味料をゼロにした。

缶チューハイ・カクテル市場拡大 ビール各社、新商品で競争激化 (2020/7/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

贅沢搾りは人工甘味料を使わず、果汁のみを使った商品。

ネスレ日本/キットカットがおつまみに (2020/7/27 新製品フラッシュ)

アーモンドと大豆の塩味、キットカットの甘味が融合しさまざまな飲料と組み合わせて楽しめる。

人工甘味料・乳糖不使用でチョコ味のみ、1キログラム入りで価格は消費税込み5500円。

挑戦する企業/住友化学(15)バイオが変える化学 (2020/3/18 素材・医療・ヘルスケア)

米スィージェンは、合成生物学を活用した技術で次世代ステビア甘味料に取り組む。

キリン、無添加ノンアル飲料 麦・ホップの香味生かす (2020/2/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

新製法によりビールに近い風味に仕上げるための香料・糖類・人工甘味料などを不使用で素材の香味を引き出せる。

ローソン、食物繊維10グラム含有の菓子発売 (2019/12/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

ローソンは人工甘味料などが不使用で、食物繊維を10グラム摂取できる菓子「アーモンドストロベリーチョコレート」(消費税込み198円)を発売した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン