電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

119件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

併催イベントの一つとして両日、産廃処理業者のナカダイ(東京都品川区)が廃棄物をアイデアの源になる「マテリアル」に変える展示とワークショップ(写真)を開催。

ダイセキ、産廃処理能力を増強 子会社が新工場 (2018/6/6 素材・ヘルスケア・環境)

【名古屋】ダイセキは廃油、廃水、汚染土など産業廃棄物の処理能力を増強する。... 汚染土の浄化処理では子会社のダイセキ環境ソリューションが新工場を建設する方針。... 廃油はリサイクル処理して販売する...

契約書の一部を約款化し、ホームページで提供するもので、産廃業界初という。... 産業廃棄物の処理委託は全ての取引で「廃棄物の処理および清掃に関する法律」(廃掃法)に沿って契約書を交わす...

JFEエンジニアリング、中国で産廃処理 (2018/1/24 機械・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区)は中国・瀋陽市で産業廃棄物処理事業の検討を始めた。

メジャーヴィーナス・ジャパン(MVJ、東京都千代田区、金子文雄社長、03・3526・3381)は11日、東京都江東区の再資源化・処理施設「東京エコファクトリー」内に完成した産業廃棄物処...

廃棄物処理支援ソフトとその支援プログラムをオンラインで提供しており、日本国内で約4万5000事業所が導入した実績を持つ。今回の調査でタイでの適切な産廃処理の啓発と電子マニフェストシステムの利用促進に取...

私募債/ビバックス、設備資金に5000万円 (2017/10/3 モノづくり基盤・成長企業)

自社で産廃処理施設を保有し、環境保全に取り組んでいる。

三重中央開発、京都府に産廃処理施設を完成 (2017/8/1 建設・エネルギー・生活1)

【神戸】三重中央開発(三重県伊賀市、金子文雄社長、0595・20・1119)は、産業廃棄物の処理施設「京都リサイクルセンター」(京都府木津川市)の第3期管理型処分場&#...

事業拡大に向け、現地で処理施設を持つ中・小規模産廃事業者を対象に買収を進めたい考えだ。また、工業団地向けの、産廃や排水など処理施設の提案を積極化する。 ... 一方で産廃処理の規制強...

大栄環境HD、和歌山に産廃処理施設−来月上旬に稼働 (2017/1/30 素材・ヘルスケア・環境)

和歌山県内で初となる民間管理型埋立処分場(写真)と、中間処理施設などで構成。... 中間処理施設は廃プラスチックや紙くず、金属くず、がれき類など8種類の廃棄物に対応。選別、破砕、圧縮梱...

【さいたま】エコ計画(さいたま市桜区、井上綱隆社長、048・862・5011)は、産業廃棄物の処理施設「寄居エコスペース3号炉」(写真、埼玉県寄居町)を完成した。......

「廃棄物処理法とは」「そもそも廃棄物って何」に始まり、産廃の判断基準や保管基準、委託業者選定、契約締結、管理票の運用、罰則などをイラストや図表入りで紹介している。 産廃処理業務の運用...

共栄、誠美社工業を買収−産廃処理参入で多角化 (2016/7/22 中小企業・地域経済1)

【神戸】共栄(神戸市中央区、郡義信社長、078・321・2121)は21日付で、産業廃棄物処理業者の誠美社工業(愛知県瀬戸市)を買収した。... 既存の鉄スクラップ卸売...

DOWAエコ、タイで産廃処理事業拡大 (2016/5/3 素材・ヘルスケア・環境)

DOWAホールディングス傘下でリサイクルや廃棄物処理などを展開するDOWAエコシステムは、タイのパデン・インダストリー・パブリック・カンパニーの現地子会社の株式49%を取得し、タイでの廃棄物処...

関電L&A、グループ外に産廃処理技術を展開 (2016/1/13 素材・ヘルスケア・環境)

使用済みガイシの再生処理では、他電力事業者に処理プラントの販売を始めた。... 使用済みガイシの再生処理では、南港作業所(大阪市住之江区)に処理ラインを2本稼働している。... 処理受...

不撓不屈/トリム(2)試行錯誤で商才磨く (2015/12/16 中小企業・地域経済1)

【九州に進出】 なかなか本業で稼げない新城は、産業廃棄物処理にも乗り出す。飲食チェーンのゴミ処理や、パチンコ店の玉を洗う事業も手がけた。なりふり構わず行動した結果、行政指導を受けかけ...

【タナベ/日本のリサイクル技術伝承】 北海道帯広市の産廃処理業者、タナベ(田邊宏社長)も、アフリカの多くの国でリサイクル技術が未発達で、鉄スクラップ、自動車...

民需は非製造業がけん引して同55・2%増の84億8900万円、官公需は都市ゴミ処理装置の増加により同92・1%増の410億8600万円となった。... 製造業は食品、石油化学、機械産業...

普通鋼電炉工業会の野村寛会長(JFE条鋼社長)は14日の定例会見で、海外市場開拓と産業廃棄物処理事業に関する勉強会を立ち上げると述べた。... また、産廃処理事業では「社会的ニーズはあ...

民需は製造業、非製造業とも好調で同25・8%増の51億5900万円だったものの、官公需は前年同月に都市ゴミ処理装置などの受注が多かったことから同59・1%減の190億3200万円と落ち...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン