電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

111件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

教員・研究者の流動性を高める国立大学の人事・給与システム改革が本格化してきた。... ただ、私立大や外国大学、独立行政法人に転職すると退職金が目減りするなどの問題があり、これが教員の流動化を妨げている...

国立大学法人化から10年が経過し、大学運営で総長による決定権が増す中、大学改革に力を発揮した松本総長の路線を継承するか注目されている。京大本部(京都市左京区)で記者会見した山極教授は「...

大学発ベンチャー企業(VB)の支援業務を手がける東京大学エッジキャピタル(UTEC=ユーテック)が創立10周年を迎えた。... ―大学発VBブームだった2004...

国立4大学による出資事業で、大学技術の実用化を図るベンチャー(VB)を後押しする「VB支援会社」の設立が遅れている。... どちらが多くなるかは各大学の戦略によるが、いずれも「VBの成...

2004年の国立大学法人化から、4月で10年が経過した。... 法人化10年、第2期中期計画を終えてこれから第3期に入る。... こうした一連の取り組みや構想は、国立大学法人化になったからできることで...

一方、文部科学省系のJSTは、東京大学など4国立大学の出資事業と同様に12年度の補正予算が付き、5年間で25億円を出資金に使える。4国立大以外の大学発VBで、創業期などアーリーステージの企業が中心だ。...

2004年度の国立大学法人化時に議論となったこの取り組みが、4月から可能になる。... 【設計に工夫必要】 軍事関連など大学の技術の実用化に適さない投資を排除するため、「会社法上の議...

京都大学や九州大学、岡山大学などの技術移転を手掛ける関西TLO(京都市下京区、大西晋嗣社長、075・353・5890)が設立15年を迎えた。... しかも国立大学の法人化など、外部環境...

「小規模大学ならでは強みを発揮する」と意気込むのは電気通信大学学長の梶谷誠さん。文部科学省の「研究大学強化促進事業」に採択され、特色ある研究に力を入れて取り組んでいる。 ... 国立...

高強度・軽量化を実現した自動車用樹脂への応用を目指しており、来春にはパイロットプラントが稼働する計画だ。 ... また滝沢常務は「企業でできない高レベルの分析や基礎解析を、大学では実...

そのNTTも、ここ10年間は大学との連携を精力的に進めた。04年の国立大学法人化を契機に、旧帝大を中心に10校の大学、および情報・システム研究機構と段階的に組織的な連携契約を結んできた。... 例えば...

これを手にしたのは神戸大学の学長時代。大学は学生が数年で入れ替わるうえ、国立大学法人化で変化の激しい時だった。... 大学評価・学位授与機構は、日本の高等教育の質保証で全国の大学や教員と連携する機関だ...

だが、国立大学法人化から10年目にして変化のスピード感に欠け、潜在力が発揮できていない面がある。... これに答えようと、国立大学の出資活動などこれまで考えられなかった変化が出始めている。求められるの...

狙いは国立大学を中心に研究者(教員)が新産業創出で力を発揮できるよう、障壁となっている教授会など伝統的な組織や仕組みを壊すことにある。... 産学連携は国立大学法人化から約10年間、進...

とくに国の施策は多額の税金を使うため、“その後”に対するニーズも強い▼その意味で興味深いのは、前文部科学事務次官で明治大学研究・知財戦略機構の清水潔特任教授の生き方だ。退職後に登録した弁護士資格も生か...

文部科学省は産学連携のビジネス化に向けた国立大学の出資事業への資金拠出先として、東京大学など4大学を決めた。... 10年前の国立大学法人化当時も議論となった国立大の出資が、ようやく実現することになる...

現象を精密にとらえようとすると計算時間が長くなるが、同大との連携で「合計時間がそれまでの10分の1になった」と技術統括本部技術企画部の泉沢清次部長は効率化を強調する。 ... 同社は...

大学運営を今後どう担うか、考える中で手にしたのが中井浩一の『大学「法人化」以後』だ。04年に国立大学法人化した各大学が抱える課題や運営実態を理解するのに大変参考になった。法人化以降、改革を進める国立大...

国立大学改革案のうち、一つの国立大学法人が複数の国立大学を運営する“アンブレラ方式”は、大学の統廃合を進めるものとして中小・地方大学から強い反発が出ている。... 私立大学の子会社設立・運営を支援する...

「マルチをやっている」と語るのは東京大学生産技術研究所教授の横井秀俊さん。... 国立大学法人化前には「企業の法務担当者を相手に激論を交わした」とも。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン