電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

113件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

自民党の稲田朋美政調会長は、首相官邸で菅義偉官房長官と会い、経済対策に関する提言を行った。提言は港湾の整備や農産物輸出体制の強化、中小企業の資金繰り支援強化が柱。稲田氏は「赤字国債を出さない前提の前向...

自公連立政権がこのまま進むか進まないか、信任を得るように全力で頑張る」と述べ、今回の参院選には衆院選と同等の重みがあるとの認識を示した。

自公両党は、首相の意向を容認する方向で党内の意見集約に入る。

自民党の稲田朋美政調会長は15日のNHK番組で、2017年4月に予定する消費税増税について「原則はリーマン・ショック並みのことがない限り10%に引き上げる。現在、リーマン・ショック並みの状況で...

別の同党議員は「自公間で合意できるかだ」と述べ、法案審議を進めるには公明党の協力が不可欠だと指摘した。

生活必需品に導入する消費税の軽減税率をめぐり、自民党の谷垣禎一幹事長、宮沢洋一税制調査会長と公明党の井上義久幹事長、斉藤鉄夫税調会長らが25日、都内で会談した。税収減を補う財源について、自民側が社会保...

協議メンバーを格上げすることで打開を図る狙いがあるが、この日も自公の主張は平行線をたどり、着地点は見えないままだった。

だが、同年12月の総選挙により民主党政権は退陣し、政権に復帰した自公政権は革新的エネルギー・環境戦略を白紙に戻した。

第47回衆院選が2日、公示される。自民・公明両党は政権公約に2017年4月の消費増税時に軽減税率の導入を掲げている。しかし、低所得者対策として、消費増税時に生活必需品の消費税率を低く抑えたい公明党に対...

自民・公明両党は20日、政府が年内にまとめる緊急経済対策に関する要望事項をそれぞれ政府に示し、対策に盛り込むように求めた。中小企業対策では両党がそろって「ものづくり・サービス補助金」の継続・拡充を求め...

自民、公明両党は20日、与党税制協議会を開き、2017年4月に消費税率を10%に引き上げるのと同時に軽減税率の導入を目指すことで合意した。 両党は12月2日に公示される衆院選...

20日の与党税制協議会で最終調整し、自公間の共通公約としたい考え。

自民党新聞販売懇話会の丹羽雄哉会長と公明党新聞問題議員懇話会の漆原良夫会長は、菅義偉官房長官と首相官邸で会い、消費税の軽減税率を新聞や書籍にも適用するよう求める請願書を提出した。 菅...

自民、公明両党は5日、与党税制協議会を開き、生活必需品の消費税率を低く抑える軽減税率の制度案を発表した。消費税率を10%に引き上げた際に生活必需品の税率をこれより低く抑える措置。今回は飲食料品...

自民、公明両党は5日に与党税制協議会を開き、生活必需品の消費税率を低く抑える軽減税率の制度案をまとめる。軽減税率の対象品目ごとに8案、経理方法で4案を提示する予定。業界団体への意見聴取などを経て年末に...

自民、公明両党は3日、新たなエネルギー基本計画に関する与党ワーキングチームを開き、政府の計画案を了承した。焦点の再生可能エネルギーについては、過去の政府目標を「さらに上回る水準の導入を目指す」と普及を...

14年度税制改正では、消費増税に伴い生活必需品の税率を低く抑える軽減税率について、自公間で導入の是非を検討する。

自民、公明両党は27日に与党税制協議会を開き、復興特別法人税の廃止について最終調整する。自民党税制調査会は26日に開いた正副会長らの会合で、廃止の是非の判断を野田毅会長に一任しており、自民党は事実上、...

民主党政権時に民自公3党で合意した社会保障と税の一体改革は、まさにこうした反省を踏まえ、歳入、歳出両面で財政再建に取り組む姿勢を明確にした。

第23回参議院議員通常選挙の投開票が21日行われ、自民、公明両党の連立与党が過半数の議席を獲得した。この結果、与野党が衆参両院で勢力を分け合う“ねじれ国会”が解消される。日本経済を景気回復局面に導いた...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン