電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

320件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

クラウド管理型無線LAN フルノシステムズが文教市場向け (2019/7/31 電機・電子部品・情報・通信1)

UNIFASは最大3000台のアクセスポイントを管理できる。

NEC、自営用LTEシステム開発 高信頼性のネット構築 (2019/7/23 電機・電子部品・情報・通信1)

開発したシステムは、sXGP対応のアクセスポイント(AP)とAPコントローラーで構成。アクセスポイントは天井取り付けと壁掛けの2タイプ。... また、APコントローラーによって、複数の...

NTT、高密度Wi―Fi提供 東京五輪競技場向け (2019/6/21 電機・電子部品・情報・通信1)

五輪スタジアムでは約1300台のワイファイ・アクセスポイントを設置し、収容人数6万8000人の半分が携帯端末で同じ映像を見ても円滑に閲覧可能にする。

フルノシステムズ、PoE対応スイッチングハブ開発 (2019/6/11 電機・電子部品・情報・通信1)

アセラシリーズの業務用アクセスポイントと併用することで、無線ネットワークを一括管理できる。

ソフトバンクなど、電子看板の広告価値算出 東急線で実証 (2019/5/16 電機・電子部品・情報・通信2)

東急エージェンシー、ソフトバンクなど5社は、Wi―Fi(ワイファイ)アクセスポイントなどのデータから東急線の主要駅にある電子看板を視認した人数を推定して広告価値を算出する実証実験を月内...

凸版、低コストIoTを今秋開始 来月から養鯉場で「ZETA」実証 (2019/4/23 電機・電子部品・情報・通信1)

アクセスポイントと複数の中継器でネットワークを構成する「メッシュ(マルチポップ)型」で、中継器を介して遠隔地のセンサーや機器でも通信できる。... アクセスポイントの設置コストを抑制で...

これまで多台数のアップル端末からの接続には、アクセスポイントに加え、専用のセットトップボックス(STB)「アップルTV」が必要だった。... 同社のアクセスポイントでアップル端末の専用...

Wi―Fi機能を搭載し、無線域内情報通信網(LAN)アクセスポイント経由でカメラ制御ソフトに接続し、ライブ画像の確認やカメラの設定ができる。

教育機関向けシェア3割 フルノシステムズ(東京都墨田区、中谷聡志社長、03・5600・5111)の無線LANアクセスポイント「ACERAシリーズ」の売り上げが伸びてい...

IoT家電のネット接続、LPWAという選択肢 パナソニックが実証 (2019/2/22 電機・電子部品・情報・通信2)

Wi―Fiの場合、アクセスポイントを屋内に置くため、接続対象と距離は近い。

4K動画出力可能な、無線LANアクセスポイント フルノシステムズ (2019/2/8 電機・電子部品・情報・通信2)

フルノシステムズ(東京都墨田区、中谷聡志社長、03・5600・5111)は、4K動画が出力できる無線LANアクセスポイントの最新機種「ACERA(アセラ)1150w」を...

「保養地、景勝地である葉山へのアクセスポイントであることを広く認知してもらうため」という。

東陽テクニカ、ネットワーク性能測定装置 次世代無線LAN対応 (2019/1/29 機械・ロボット・航空機1)

無線LANアクセスポイントや無線ネットワークの性能、拡張性の評価試験を1台で提供する。無線LANアクセスポイントや無線LANネットワークの同時接続ユーザー数、有線ネットワークの通信速度を正確に可視化、...

オサダ、クリーンマシン遠隔監視 ローラー状態をスマホ把握 (2019/1/24 中小・ベンチャー・中小政策)

マシン用に設定したアクセスポイント(AP)とセットで提供する。

アイティアクセスなど、ゼタでクラウド基盤提供 IoT導入しやすく (2019/1/22 電機・電子部品・情報・通信1)

消費税抜きの利用料はアクセスポイント(AP)の登録費用が1AP当たり3万9800円。... 超狭帯域での多チャンネル通信、無線メッシュネットワークによる広域での分散アクセス、双方向での...

無線LANのアクセスポイントだけでなく、タブレット端末への直接接続が可能。

日立システムズフィールド、「IoT・PoCキット」販売 (2018/10/25 電機・電子部品・情報・通信2)

現場向けIoT導入支援サービスは、無線アクセスポイントの現場調査やセンサー、ゲートウェイの設置、電気工事などを代行する。

工場内の無線通信改善 NECがコンサルサービス (2018/10/11 電機・電子部品・情報・通信1)

具体的にはアクセスポイントごとの電波受信強度を測定し、測定エリアにおける無線LANの状態変化を可視化することで、実際の使用状況を時系列に把握する。 これにより、現状の無線LANの通信...

挑戦する企業/三井化学(5)材料屋の壁を越えて (2018/8/24 素材・ヘルスケア・環境)

そのアクセスポイントはアークが持っている」と上流工程との接点をフル活用する。

無人運転配送車や制御盤、装置機械への無線アクセスポイントとしてIoT(モノのインターネット)化を支援する。... 二つの異なる無線アクセスポイントで個別のアクセス制限設定が可能なため、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン