電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

402件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

旭化成、AS樹脂など来春撤退 差別化・事業拡大難しく (2020/3/9 素材・医療・ヘルスケア)

旭化成はスチレン系樹脂であるアクリロニトリル・スチレン共重合体(AS)樹脂、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)樹脂、アクリロニトリル・塩素化ポリエチレン・...

DIC、ポリスチレン製品など値上げ (2020/3/6 素材・医療・ヘルスケア)

DICはポリスチレン製品とスチレン系製品の価格を、4月1日納入分から引き上げる。

デンカ、耐薬品性向上したABS耐熱付与材 (2020/1/30 素材・医療・ヘルスケア)

高分子樹脂設計で培ったスチレン系の精密、重合技術を応用した。

旭化成 新マテリアル領域へ(4)石化、構造改善仕上げの3年 (2019/9/17 素材・医療・ヘルスケア)

AN市場は主用途のABS樹脂(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合樹脂)が中国での家電の減産の影響を受けて足元の需要が落ち込むものの、通常世界需要は年2―3%成長する。

アクリロニトリル・スチレン・アクリルゴム(ASA)や熱可塑性ポリウレタン(TPU)など4種類の素材に対応する。

デンカ、MS樹脂増産 能力倍増の年14万トン (2019/9/10 素材・医療・ヘルスケア)

MS樹脂はスチレンとメタクリル酸メチルの共重合体で、寸法安定性などの特性を持つ。

三菱電機子会社、家電廃プラ処理1万5000トン超 今年度 (2019/8/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

残りを摩擦で静電気を帯電させ、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)をマイナス電極に、ポリスチレン(PS)をプラス電極に引き寄せて仕分ける。 ...

シンガポールにある4工場のうち、スチレン系樹脂を生産するセラヤ工場が先行してテスト導入を進めている。

1―6月のポリスチレン出荷、1%減 スチレン工業会 (2019/7/23 素材・医療・ヘルスケア)

日本スチレン工業会(東京都中央区、佐藤公会長)の2019年1―6月のポリスチレン国内出荷は、前年同期比1%減の32万6500トンとなった。

一方、18年度に導入したイスラエルのストラタシス製品はASA(アクリロニトリル・スチレン・アクリルゴム)など幅広い熱可塑性樹脂に対応する。

同社は17年末に旭化成から買収したスチレン系架橋型熱可塑性エラストマーをミラストマー事業に組み入れたほか、米国ではオレフィン系の新工場を稼働させ、事業を強化している。

「今年は新たな50年に向けたスタートの年」と話すのは、日本スチレン工業会会長でPSジャパン(東京都文京区)社長の佐藤公さん。

クラレ、タイに新工場決定 車用耐熱樹脂など生産 (2018/12/27 素材・ヘルスケア・環境)

新工場の年間生産能力は高耐熱性ポリアミド樹脂1万3000トン、水素添加スチレン系熱可塑性エラストマー1万6000トン、ウレタン原料のイソブチレン誘導品5000トン。

東レ、ABS樹脂値上げ 40円以上 (2018/10/18 素材・ヘルスケア・環境)

ABS樹脂の主原料となるアクリロニトリルやスチレン、ブタジエンの価格上昇に加え、物流費も高騰。

クラレ、タイ新工場に400億円投資 車用耐熱樹脂など生産 (2018/9/12 素材・ヘルスケア・環境)

生産能力は高耐熱性ポリアミド樹脂が年1万3000トン、水素添加スチレン系熱可塑性エラストマーが同1万6000トン、ウレタン原料のイソブチレン誘導品が同5000トンを計画している。

日本スチレン工業会がまとめた2018年7月の国内出荷は前年同月比2%減の5万7547トンとほぼ横ばいだった。

9月には、仏ミシュランと合弁でスチレン・ブタジエン・ゴム工場を稼働させる。

「正確な情報発信こそ最大の使命だと捉えている」と身を引き締めるのは、日本スチレン工業会会長(PSジャパン社長)の佐藤公さん。

新日鉄住金化学、東洋スチレンにMS樹脂売却 (2018/7/11 素材・ヘルスケア・環境)

新日鉄住金化学(NSCC、東京都千代田区)は10月1日付で、東洋スチレン(同港区)にメチルメタクリレート・スチレン共重合(MS)樹脂事業を売却する。.....

旭化成、エラストマー値上げ (2018/7/10 素材・ヘルスケア・環境)

旭化成は樹脂改質剤や接着剤などに使うスチレン系熱可塑性エラストマーと水添スチレン系熱可塑性エラストマーの価格をキログラム当たり15円超引き上げる。スチレン系特殊透明樹脂も同10円超値上げする。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン