電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

234件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

住友電気工業と日立造船は、船舶向けバラスト水処理装置事業から撤退した。... 「船舶バラスト水規制管理条約」は海洋生態系への悪影響を防ぐため外航船にバラスト水処理装置の設置を義務付ける国際条約。......

三浦工業、舶用バラスト水処理装置の情報発信 (2017/5/1 機械・ロボット・航空機)

三浦工業は自社ホームページ内に舶用バラスト水処理装置「HK」の専用コンテンツを開設した。

鉄板の重り(バラスト)としんかいの重力が船にかかる浮力より大きいため、船は海底に向かって垂直に沈む。... 帰路は残りのバラストを捨てて水面に浮上する。 ... 【海...

JMU、省エネ型VLCC引き渡し (2017/4/18 機械・ロボット・航空機1)

バラスト水処理装置も標準装備した。

しんかい6500には「バラスト」と呼ばれる重りを載せており、その重さを利用し分速42メートルで垂直に沈む。海底付近でバラスト総量の半分を切り離し、機体の重量と浮力を釣り合わせた後、バッテリー駆動のスラ...

■故障診断・自律航行も視野 プロジェクトのロードマップでは、18年をめどに船舶のバランスを取るバラスト水の積み降ろしを自動で行う仕組みや、処理装置を開発する。

JR東日本は新幹線の地震対策として、道床に砂利など用いるバラスト軌道用にレールの転倒を防止する装置を開発し、4月から設置を進める。... だが、総延長の短いバラスト軌道についても転倒防止装置を開発し、...

栗田工業、船舶バラスト水の薬剤処理システム投入 (2017/3/1 素材・ヘルスケア・環境)

バラスト水は積み荷がない状態の船舶を安定させるため、出港時に船底部のタンクに取り込む。... 船舶バラスト水規制管理条約は9月に発効する予定。発効後、5年ですべての外航船舶はバラスト水処理を義務づけら...

軌道の道床となるバラストの運搬に使う「高速ダンプトロ」からスタートし、台車の安定性を高めて2018年をめどに実用化を目指す。 ... 同社は今後、バラスト運搬以外の用途のトロッコも開...

JMU、超大型タンカーを台湾へ引き渡し (2017/1/31 機械・ロボット・航空機2)

バラスト水処理装置も標準装備した。

バラスト水処理装置の搭載や燃料タンク防護規制の適用により、海洋環境保護にも寄与する。

レールや枕木の重量化やバラスト改良などの進化や、いかに効率的に良好な線路状態を保守するかという先輩社員の考え方から技術を磨いた。

JR西、兵庫に保守基地新設−地震対策など円滑化 (2016/10/18 建設・エネルギー・生活2)

資材用のクレーンや、バラストの積み降ろし設備などを備える。

効率的な軌道保守計画策定-鉄道総研がシステム開発 (2016/10/5 建設・エネルギー・生活1)

開発したシステムは、軌道の保守計画の条件を設定し、軌道検測の履歴データを読み込むことで、軌道変位の予測値や管理値を超過する確率、軌道変位の増加場所、枕木の下に入れる道床(バラスト)の状...

サノヤス造船、6万トンバラ積み船引き渡し (2016/7/22 機械・航空機2)

電子制御式エンジンを装備し、バラスト水処理装置の搭載や燃料タンク防護規制の適用により海洋環境保護にも配慮している。

国際海事機関(IMO)が外航船にバラスト水浄化装置の据え付けを義務化する「バラスト水管理条約」の発効を控え、据え付け工事の需要は確実に伸びる分野。... これまで、3週間程度かかってい...

川崎汽船、最新鋭のタンカー5隻を川重などに発注 (2016/7/8 建設・エネルギー・生活1)

新造のVLCCとアフラマックス型タンカーは、バラスト水処理装置を採用し、海洋生態系保護などの環境に配慮した最新鋭船となる。

通常の修繕のほか、バラスト水処理装置搭載工事の受注増を見込んでおり、17年8月期には過去最高の同70億円を目指す。

ツネイシHD正念場−造船部門の踏ん張りカギ (2016/4/27 機械・航空機2)

各船に設置されるバラスト水の処理装置が近くほぼ完了することを踏まえ、ツネイシHDグループ各社で据え付け、修理を含めた国内外での取り込みを狙う。

JR西、山陽新幹線に新型保守車両を導入 (2016/4/15 建設・エネルギー・生活1)

枕木交換機車両は周辺のバラストの一時撤去や再散布、枕木交換、突き固めなどの一連の作業を1台で対応。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン