電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

245件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

新日鉄住金の大分製鉄所(大分市)大きな被害なし。... 八幡製鉄所(北九州市戸畑区、小倉北区)は震源から離れていることもあり、被害はなく、通常通り操業している。 ...

新日鉄住金、八幡の合理化策変更−最新鋭CC新設で代替 (2016/3/31 素材・ヘルスケア・環境)

新日鉄住金は30日、八幡製鉄所(北九州市)での合理化策を変更すると発表した。

不撓不屈/カミキ(3)競合・販売低迷を脱却 (2016/2/4 中小企業・地域経済1)

70年代に入り、”鉄冷え“の影響で八幡製鉄所が所内で取り扱う製品を半減させると取引各社に通達したことがあった。... 当初は「性能が全く違うので問題ない」と高をくくっていたが、長引く鉄鋼不況やコスト削...

不撓不屈/カミキ(2)切れない・ゆれない手袋 (2016/2/3 中小企業・地域経済1)

当時の八幡製鉄所(現新日鉄住金)内では、鋼板の取り扱い時に切断・裂傷事故が多かった。... 製鉄所の協力を得て、数年かけて鎖幅0・6ミリメートルがジャストサイズだと分かった。... 八...

不撓不屈/カミキ(1)危険物から作業員守る (2016/2/2 中小企業・地域経済1)

山九運輸は当時から八幡製鉄(現新日鉄住金)の運搬請負を行っており、卯吉は製鉄所構内に出入りしていた。... これら製品を八幡製鉄所内で販売すると、評判を呼び次々と売れた。当時の製鉄マン...

1965年の山一証券に対する日銀特融、66年の日産自動車―プリンス自動車合併、70年の八幡製鉄―富士製鉄合併…。

大陽日酸と新日鉄住金は折半出資により、2016年1月1日付で八幡製鉄所(北九州市)に産業ガスを供給する八幡サンソセンターを立ち上げる。... 新日鉄住金は八幡製鉄所にASU5基と関連設...

1970年の「世紀の大合併」と騒がれた「八幡製鉄―富士製鉄」と、12年の「新日鉄―住友金属工業」の合併だ。八幡―富士合併の最大の目的は、国内の過当競争を排し、競争力のある製鉄会社を設立すること。

1970年には「世紀の合併」と騒がれた八幡製鉄―富士製鉄合併を主導するなど、戦後の財界の雄として君臨した。 ... 再建した富士製鋼は、政府による製鉄大合同で日本製鉄の傘下に入り、“...

(熊本支局長・勝谷聡) 【DATA】▽校長=井上龍一氏▽所在地=熊本県宇城市▽学科構成=機械科、建築科、土木科、設備工業科、情報電子科▽生徒数...

八幡製鉄所(北九州市戸畑区)内の生産工場は限られた社員しか入れないよう厳重に管理。

日本製鉄社長の三鬼隆だ。... 製鉄大合同で日本製鉄の社員となった三鬼は、秘めた実力と運をいかんなく発揮する。朝鮮での製鉄所建設に成功、帰国後には八幡製鉄所所長、翌1946年には、戦後の上層部追放で日...

今回、新日鉄住金八幡製鉄所(北九州市戸畑区)の連続鋳造設備で半製品のスラブをつくる技術を確立。

製鉄、造船、石炭を模したイメージをデザインした。缶の素材は世界遺産に選ばれた新日鉄住金八幡製鉄所のスチール。

国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は、日本政府が推薦していた「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の世界文化遺産登録を決めた。官営八幡製鉄所...

他方、産業革命をけん引した官営八幡製鉄所(現新日鉄住金八幡製鉄所、北九州市八幡東区)では、登録対象でないものの、河内貯水池など貴重な遺産が今も現役で静かに活躍している。... 釜石の技...

【北九州】新日鉄住金は世界文化遺産候補「明治日本の産業革命遺産」を構成する、旧官営八幡製鉄所関連施設を報道関係者に公開した。

高炉が一つになっても存続し続ける」と強調するのは、4月1日付で新日鉄住金八幡製鉄所(北九州市戸畑区)所長に就任した佐藤直樹さん。

「中でも『福岡づくり』は地元産の水と麦芽、さらに新日鉄住金八幡製鉄所製のスチール缶など、まさに“オール九州産”にこだわった」と力を込める。

日本のモノづくりの礎を築いた「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」が世界遺産に登録される見通しになった。幕末から明治時代にかけての製鉄・製鋼、造船、石炭産業の関連施設・設備など...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン