電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

118件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

【大賞】▽向洋技研(相模原市中央区)=高速溶接技術を使ったテーブル型スポット溶接機▽ショウワ洗浄機(横浜市西区)=キャビテーション効果を用いた高速排水濾...

米プログレッシブ・エンバイロメンタル(オハイオ州)は、熱交換器や空調設備などのプロセス水で生じる湯あかの処理対策用に、高性能の電子湯あか防止・除去システムを実用化した。... 冷却塔、...

高効率蒸発式凝縮器(エバコン)による季節制御、自然対流、二酸化炭素(CO2)冷媒の3手法を効果的に組み合わせた。... 放熱機器を取り囲むように冷却媒体を循環する水冷式...

インバーター装置は1台の冷却器に対し四つのインバーター回路を配置。... 情報システムは車内案内表示器に32インチハーフサイズの液晶ディスプレーを採用。... 車両表示器はこれまで京成スカイライナーな...

空気冷却器を用いた崩壊熱除去システムやシリカエアロゲルを用いたリアルタイムカウンター、廃棄乳オゾニドを使った除染水処理と減容化などを研究開発する。

内部構造の最適設計により、従来のシリコンでつくったモジュールに比べ電力損失を約75%低減し、冷却器の大きさを半減した。

熱交換器、鉄鋼プロセス用溶接機、電子ビーム加工機(EBM)の主力3事業それぞれで、具体案を検討するチームを発足した。... また、13年1月をめどに、中国で冷却器や熱交換器を製造する保...

【広島】東洋電装(広島市安佐南区、桑原敏彦社長、082・831・2363)は、ペルチェモジュールを使った小型の冷却器(写真)を完成した。... 屋外での使用や局所冷却に...

東芝は、車両が架線から取り込んだ電気を直流から交流に変換する半導体素子を冷やす冷却器に、インバーター回路を4回路まとめて搭載。

全体パワー密度が1リットル当たり15キロワットで、冷却方式が水冷式の同社従来品に比べ、体積を4%と大幅に省スペース化した。... 高温動作、高速スイッチング、低導通抵抗を実現したモジュールを使...

これにより回路を簡素化でき、使用時に発生する熱を冷やすための冷却器を小型化することで、装置自体の小型化を実現した。 またパワーモジュールで発生した熱を冷却フィンへ運ぶ新型のヒートパイ...

冷蔵(冷蔵室、野菜室)と冷凍(冷凍室、製氷室)の二つの温度帯を二つの冷却器で最適に冷却できるため、省エネと鮮度維持を同時に行える。

同パッケージは圧縮機、モーター、制御装置、配管、ガス冷却器といったガスを昇圧するために必要な機器を一つの構造物に納めており、現地で短時間で据え付けられる。

例えば庫内をマイナス60度Cにする場合、まず庫内からマイナス60度Cの空気を熱交換器に送り、35度Cの空気をつくってターボ圧縮機で1・8気圧、93度Cの空気に圧縮する。気圧を一定にしたまま冷却器や熱交...

▽車麩(ふ)巻き付け機械(高橋悌二郎北上電設工業社長)▽間接気化式冷却器の小型・高性能化に関する開発(今野賢一アースクリーン東北社長)▽中古自動車を改造...

三井造船は14日、日本海事協会(上田徳会長)、東京海洋大学と共同で、船舶用主機関の掃気冷却器の排熱を利用した中低温排熱回収によるバイナリー発電システムの共同研究を始めたと発表した。

多田電機(兵庫県尼崎市、中尾修治社長、06・6496・2291)は、インドのエンジニアリングメーカー、アサバニュー・テクニカルサービス(ABTS、アーンドラ・プラデーシュ州&#...

小さい冷却器で高い冷却性能を得るために、内部のモジュール設計をし、200度Cの高温で動作できる。

二酸化炭素(CO2)レーザー発振器の冷却、反応炉や真空炉のジャケット冷却、産業機器の温度調節などの用途を見込む。 外気温の低い冬場などに冷却器を停止する。代わりに熱交...

20年に冷却効率を従来比8―10倍、最新の冷却器に対しては約3倍まで引き上げる計画。... HVの普及で冷却システムの冷却回路は二つ必要となり、熱交換器が増える。... HVの高出力化に伴い、高効率な...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン